夏でも綺麗なバラ
2014.08.19 20:34|生産スタッフ|
こんにちは。
忽滑谷(ぬかりや)です。
夏も、後半になってきましたが、
まだまだ暑いですね。
今日も杉戸町は、35℃くらいまで気温があがりました。
そんな中、頑張って咲いていたバラの写真をちょっと撮りました。

アンゲリカ
真宙(まそら)の姉妹品種らしいのですが、
真宙同様に、非常に雰囲気のある花です。
真宙がつるになるのに対し、こちらはコンパクトに育ちます。

クランベリーソース
独特な藤色で、大輪なので、
通り過ぎようとすると、
目を引きます。

ヒーリング
淡いピンクのひらひらが綺麗です。
香りもとてもよいです。

ジェヌヴィエーヴオルシ
季節で比較的色幅がある品種。
夏の花はこんな色で咲きました。
蜂蜜のような香りが好きです。
忽滑谷(ぬかりや)
忽滑谷(ぬかりや)です。
夏も、後半になってきましたが、
まだまだ暑いですね。
今日も杉戸町は、35℃くらいまで気温があがりました。
そんな中、頑張って咲いていたバラの写真をちょっと撮りました。

アンゲリカ
真宙(まそら)の姉妹品種らしいのですが、
真宙同様に、非常に雰囲気のある花です。
真宙がつるになるのに対し、こちらはコンパクトに育ちます。

クランベリーソース
独特な藤色で、大輪なので、
通り過ぎようとすると、
目を引きます。

ヒーリング
淡いピンクのひらひらが綺麗です。
香りもとてもよいです。

ジェヌヴィエーヴオルシ
季節で比較的色幅がある品種。
夏の花はこんな色で咲きました。
蜂蜜のような香りが好きです。
忽滑谷(ぬかりや)
スポンサーサイト