バラと紅茶と。
2014.04.13 23:56|糀まつり|
こんにちは。糀まつり中川です。
いよいよバラのシーズンが近づいてきました。
レストラン壁面のバラの葉も勢いが増してきました。
もともとは、花より団子な私ですが
2年間、バラの家さんの一画でレストランを営業させていただき
たくさんのバラを見ているうちに、理屈ぬきでバラを好きになってしまいました。
早朝出社しての仕込みの時に、実店舗スタッフの方々が知らないところで
ひとりでバラをみてはニヤニヤ。
そして、クンカクンカと香りを嗅いでいるのはここだけの話です。w
バラといえば、紅茶。アフタヌーンティー。
今日、とても素敵なご縁をいただき、
本物の、おいしい紅茶を仕入れることができました。
なんとか開花シーズン前に間に合ってよかった!
これから茶器などを用意して、おいしい紅茶を淹れられるよう練習します◎
本格的なオンメニューを前にして、
現在先行で、ダージリンの水出しアイスティーをランチでご提供中です。
店舗へお越しの際はぜひ、お試しください。

みてください、この色。
高地で、決して平坦ではない過酷な環境で、一芯二葉、新芽を手で摘み取り、
人の手間隙をかけて発酵させた、貴重な貴重な貴重なダージリン・ファーストフラッシュ。
紅茶好きな方には常識なんでしょうが、色が薄いんです。
でも、香りも味も格別。もう、異次元です。
いままでの自分の常識に、ごめんなさい。
紅茶も発酵物。^^
そんなわけで、紅茶料理や、紅茶スイーツも、やります!
バラの香りの、おいっっっしい紅茶、つくりたいなぁー!!
Facebook:
http://facebook.com/amazakepower/
-------------------------------------------
埼玉野菜と発酵 糀まつり(バラの家店舗内)
-------------------------------------------
OPEN / 火~日 11:00-16:00(ランチ+喫茶)
16:00-18:00(発酵料理教室)
18:00-21:00(予約制ディナー)
http://amazakepower.jp
-------------------------------------------
いよいよバラのシーズンが近づいてきました。
レストラン壁面のバラの葉も勢いが増してきました。
もともとは、花より団子な私ですが
2年間、バラの家さんの一画でレストランを営業させていただき
たくさんのバラを見ているうちに、理屈ぬきでバラを好きになってしまいました。
早朝出社しての仕込みの時に、実店舗スタッフの方々が知らないところで
ひとりでバラをみてはニヤニヤ。
そして、クンカクンカと香りを嗅いでいるのはここだけの話です。w
バラといえば、紅茶。アフタヌーンティー。
今日、とても素敵なご縁をいただき、
本物の、おいしい紅茶を仕入れることができました。
なんとか開花シーズン前に間に合ってよかった!
これから茶器などを用意して、おいしい紅茶を淹れられるよう練習します◎
本格的なオンメニューを前にして、
現在先行で、ダージリンの水出しアイスティーをランチでご提供中です。
店舗へお越しの際はぜひ、お試しください。

みてください、この色。
高地で、決して平坦ではない過酷な環境で、一芯二葉、新芽を手で摘み取り、
人の手間隙をかけて発酵させた、貴重な貴重な貴重なダージリン・ファーストフラッシュ。
紅茶好きな方には常識なんでしょうが、色が薄いんです。
でも、香りも味も格別。もう、異次元です。
いままでの自分の常識に、ごめんなさい。
紅茶も発酵物。^^
そんなわけで、紅茶料理や、紅茶スイーツも、やります!
バラの香りの、おいっっっしい紅茶、つくりたいなぁー!!
Facebook:
http://facebook.com/amazakepower/
-------------------------------------------
埼玉野菜と発酵 糀まつり(バラの家店舗内)
-------------------------------------------
OPEN / 火~日 11:00-16:00(ランチ+喫茶)
16:00-18:00(発酵料理教室)
18:00-21:00(予約制ディナー)
http://amazakepower.jp
-------------------------------------------
スポンサーサイト