fc2ブログ

12月に迫り、自宅近くの公園にも生き物の姿が見えなくなってきました。

2013.11.28 19:01|未分類

こんにちは。

実店舗スタッフの村上です。


今日は、生産農場の薬剤散布を行ってきました。




なんか、重いものを頻繁に持っているわけではないのですが、

左手首に鈍痛がして、力が入らなくなっちゃいました(-_-;)



てんちょのブログにて、毎日一品種を紹介させていただいてますが、

無事に一週間が過ぎました(*^_^*)


まず、個人的に思い入れがあり、お勧め品種を書かせていただきましたが

改めて振り返ると、どれも個性的で魅力がある品種だと再認識できました!



8月の大苗畑

大苗畑の堀り上げ後


大苗畑の写真です。


上は、8月の時の大苗畑の写真です。

写真が、粗いですね(笑)


今は、すべて掘り上げ、まっさらな畑に戻りました!


この大苗畑は、春からずっと、薬剤散布や、鉄柱を立てたりなど、

すごい思い入れがあります。


今日は、消毒したハウスにて、

ドカンっと咲いているハイブリットティーを撮影してみました。




ブリガドゥーン

ブリガドゥーンです。

15cm程の高さのある巨大輪でした。


淡い桃色の花が開花とともに珊瑚色に染まっていく姿が

大変に美しく、魅力的です。



ブルグンド81

ブルグンド81です。

こちらも、遠くからでも際立って、大きな花でしたので、撮影してみました。

ビロード赤の美しい、ドイツのコルデス社のバラです。

暑さ・寒さにも強いお勧めのバラです。


ハイブリットティーの大きさと厚みのある迫力を、表現できる

写真を撮るのは難しいですね(-_-;)




ビエドゥー

デルバールのビエ・ドゥーです。

耐病性が強い、シュラブ樹形の品種で、ピンクの花に、白のストライプが入ります。

この写真では、白のストライプがうまく表現できませんでした。


ビエドゥーは、すごい陰影のはっきりしているバラだと思いました。


ブナ


最後に、昨日実家に帰った時に愛猫のブナと会ってきました。

機嫌が良かったのか、出迎えてくれ、今回は、甘えてきました)^o^(


早くて、半年後には、バラがたくさん育てられ、ブナも飼える、

一戸建ての家に、引っ越せるように、物件を探したりの、

毎日、将来の皮算用しています!



実店舗村上でした。


スポンサーサイト



トラックバック:


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガールズストリート/悪質出会い系,サクラ詐欺の被害相談・返金解決ならあすなろ総合調査まで

? ガールズストリート? http://jkoi.jp/? 運営会社? 株式会社レインボー? 住所? 記載なし? 代表者名? ミヤサキゲン?当社にて相談が増えています。ポイントを購入して何度メールのやりとりをしても全く出会えないサイト無料となっていたから登録したのにポイントが
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる