近頃気になるCM
2013.11.22 20:55|未分類|
この間初めてこのCMを見た時に
「すごいね、着眼点」
娘と 絶賛したのが室井しげるさんの骨密度のCMです。
スカスカの骨を”ふがし”に例えて”パキッ”と割るんです。
すると割れた”ふがし”のアップが・・・
妙にリアリティーがあって思わず私の骨は、大丈夫だろうかと・・・
”骨密度”気になる年齢になったということ???
さて
一つ今気になっていて”嫁”に欲しいと思っているのが

このセラフィムです。
河本バラ園さんの”天使シリーズ”の2013年春の新顔さんでした。
白に淡いピンクのグラデーション フリルががった花弁の中心から見える黄色のしべがかわいい・・・
もちろん香りも素敵です。
秋の咲き方にやられましたね。

そして
この秋新入荷したクレマチスを紹介します。
アーマンディ系のアップルブロッサムとスノードリフトです。

まずはアップルブロッサムです。
春に甘いりんごの香りのするお花を咲かせるのでこの名前が付いたとのこと・・・
まだお花がちらほらの3月~4月にかけて淡いピンク色の蕾が開いて来ると白い花びらに変化してきます。
花径4~6cmの小輪の花が房に咲いてそれは、見事です。
生育旺盛なので広い場所でお育てください。
アーチ・フェンス向きです。
同じくアーマンディ系の”スノードリフト”

こちらもアップルブロッサムと同様”芳香性”クレマチスです。
白い小花が前年の充実した枝に咲きます。
バラで例えるならモッコウバラでしょうか?
どちらも旧枝咲きで弱剪定です。
常緑クレマチスですが、寒さに少し弱いのが残念です。
おまけです。
金木犀下のバラの赤ちゃんもう赤ちゃんじゃなくなりました。

時田でした。
「すごいね、着眼点」
娘と 絶賛したのが室井しげるさんの骨密度のCMです。
スカスカの骨を”ふがし”に例えて”パキッ”と割るんです。
すると割れた”ふがし”のアップが・・・
妙にリアリティーがあって思わず私の骨は、大丈夫だろうかと・・・
”骨密度”気になる年齢になったということ???
さて
一つ今気になっていて”嫁”に欲しいと思っているのが

このセラフィムです。
河本バラ園さんの”天使シリーズ”の2013年春の新顔さんでした。
白に淡いピンクのグラデーション フリルががった花弁の中心から見える黄色のしべがかわいい・・・
もちろん香りも素敵です。
秋の咲き方にやられましたね。

そして
この秋新入荷したクレマチスを紹介します。
アーマンディ系のアップルブロッサムとスノードリフトです。

まずはアップルブロッサムです。
春に甘いりんごの香りのするお花を咲かせるのでこの名前が付いたとのこと・・・
まだお花がちらほらの3月~4月にかけて淡いピンク色の蕾が開いて来ると白い花びらに変化してきます。
花径4~6cmの小輪の花が房に咲いてそれは、見事です。
生育旺盛なので広い場所でお育てください。
アーチ・フェンス向きです。
同じくアーマンディ系の”スノードリフト”

こちらもアップルブロッサムと同様”芳香性”クレマチスです。
白い小花が前年の充実した枝に咲きます。
バラで例えるならモッコウバラでしょうか?
どちらも旧枝咲きで弱剪定です。
常緑クレマチスですが、寒さに少し弱いのが残念です。
おまけです。
金木犀下のバラの赤ちゃんもう赤ちゃんじゃなくなりました。

時田でした。
スポンサーサイト