我が家の春のバラ一番
2013.05.03 13:50|販売スタッフ|
ゴールデンウィーク後半です。
春日部では、江戸川河川敷で大凧揚げ大会が今日と明後日開催です。
大空に畳何畳分でしたっけ
大勢の人で掛け声とともに揚がった時のどよめき・・
拍手・・・。
川風に当たりながらお弁当・・・いいですね。
おうちのバラ達、咲き始めました。
まずは、ラベンダーピノキオ

春のお花は、茶っぽいですね。
半八重の花びらの中に赤いシベが見えて・・・
いいですね・・・・・。
おきまりのニューウェーブ

白い八重のモッコウバラです。

毎年、母にじゃまにされて変な時期に切られてしまうので
何年たってもごらんの通り・・・。
上の方を見ると今年伸びた枝の所には、お花が咲いていませんよね。
切る時期をあやまるとお花が咲きません。
花後遅くも梅雨明けまでに切るといいのかしらと思います。
お花の付きの悪い例ですね。
最後に、お店のトマト大きく育ってますよ!!

時田でした。
春日部では、江戸川河川敷で大凧揚げ大会が今日と明後日開催です。
大空に畳何畳分でしたっけ
大勢の人で掛け声とともに揚がった時のどよめき・・
拍手・・・。
川風に当たりながらお弁当・・・いいですね。
おうちのバラ達、咲き始めました。
まずは、ラベンダーピノキオ

春のお花は、茶っぽいですね。
半八重の花びらの中に赤いシベが見えて・・・
いいですね・・・・・。
おきまりのニューウェーブ

白い八重のモッコウバラです。

毎年、母にじゃまにされて変な時期に切られてしまうので
何年たってもごらんの通り・・・。
上の方を見ると今年伸びた枝の所には、お花が咲いていませんよね。
切る時期をあやまるとお花が咲きません。
花後遅くも梅雨明けまでに切るといいのかしらと思います。
お花の付きの悪い例ですね。
最後に、お店のトマト大きく育ってますよ!!

時田でした。
スポンサーサイト