ハザンショウ
2013.04.01 21:31|やす部長|
こんにちは
バラの家のやす部長です☆
暖かい日が続いたと思ったら
また寒くなったりと風邪をひきそうな天気が続いていますね。
今日は暖かく、夕方までエバーノートのTシャツ寒い日も1枚でも
寒くないくらいでした。
でも明日からは雨が降って、また寒くなるようです。
こんな時にはバラも病気にかかりやすくなりますので気を付けてくださいね^^;
そうです。
ウドンコ病が急に出始めますので予防&早めに治療を心がけてくださいね♪
バラの家でも雨じゃない日は薬剤散布のチャンス!
ということでしっかり予防&早めに治療を心がけていますw
今の時期にウドンコ病の対策をしっかり行うことで
実は、黒星病の予防にもつながります。
黒星病は症状が出始めることに予防を始めても
遅いので今のうちにしっかり予防がおすすめです!
とはいえ、だいぶ暖かくなってきましたので、
冬の間に剪定や用土替えをしたこちらのバラ達も
だいぶ芽吹いてきました。
小さな蕾も確認できます^^

鉢植えのバラ

地植えのコーネリア

地植えのアイスバーグ
写真ではお伝えしきれませんが、
みんな葉っぱがとってもきれいです^^
我が家の植物たちも一斉に芽吹き始めてきました

フウチソウとヤマアジサイ

ハザンショウ
まるでサンショウバラのような葉ですねw
小さな葉がきれいに並んでまるで鳥の羽のようです。
こちらは食べてもおいしいそうなので楽しみです^^
こちらは、今日咲いていたバラ。

サントネールドルルドローズ

エヴァ
3月11日のブログで紹介した這性ビオラ:フォーシーズンンズもこんなに育ちました☆

…79.2kgのやす部長でした★
バラの家のやす部長です☆
暖かい日が続いたと思ったら
また寒くなったりと風邪をひきそうな天気が続いていますね。
今日は暖かく、夕方までエバーノートのTシャツ寒い日も1枚でも
寒くないくらいでした。
でも明日からは雨が降って、また寒くなるようです。
こんな時にはバラも病気にかかりやすくなりますので気を付けてくださいね^^;
そうです。
ウドンコ病が急に出始めますので予防&早めに治療を心がけてくださいね♪
バラの家でも雨じゃない日は薬剤散布のチャンス!
ということでしっかり予防&早めに治療を心がけていますw
今の時期にウドンコ病の対策をしっかり行うことで
実は、黒星病の予防にもつながります。
黒星病は症状が出始めることに予防を始めても
遅いので今のうちにしっかり予防がおすすめです!
とはいえ、だいぶ暖かくなってきましたので、
冬の間に剪定や用土替えをしたこちらのバラ達も
だいぶ芽吹いてきました。
小さな蕾も確認できます^^

鉢植えのバラ

地植えのコーネリア

地植えのアイスバーグ
写真ではお伝えしきれませんが、
みんな葉っぱがとってもきれいです^^
我が家の植物たちも一斉に芽吹き始めてきました

フウチソウとヤマアジサイ

ハザンショウ
まるでサンショウバラのような葉ですねw
小さな葉がきれいに並んでまるで鳥の羽のようです。
こちらは食べてもおいしいそうなので楽しみです^^
こちらは、今日咲いていたバラ。

サントネールドルルドローズ

エヴァ
3月11日のブログで紹介した這性ビオラ:フォーシーズンンズもこんなに育ちました☆

…79.2kgのやす部長でした★
スポンサーサイト