にゅっ♪♪
2013.03.01 18:36|販売スタッフ|
こんにちは。沼田です。。
先日時田さんがブログで紹介してましたね。。この間の日曜日、接木の講習第2回目が開催されました。

参加のお客様が多く、接木に興味を持たれている方が多いんだなあと実感しました。

こちらは店長の手元です。。
みなさん、ちゃんと芽がでてくるといいですね(*^。^*)
来月のバラ塾は・・・
10日、17日・・・「春先のバラのお手入れについて」
24日、31日・・・「バラの育種について」 となっています。
4日とも13:00~となっています。
詳しくは日曜バラ塾のページをご覧ください。
前回の接木の講習に参加されたお客様のお話です・・・
鉢に植えた苗をじっと見ていたら、芽のところに小さなものがぷくっと
(にゅっという感じだったそうです・・)出てきた
まさにその瞬間を見たそうです(*^。^*)
すてきですね。。うらやましいです。
赤ちゃんの芽が外の世界に誕生する瞬間ですよね・・・
本当に感動的でしょうね。。。
私も、自分が接木した苗を毎日眺めていますが、
まだまだそんな瞬間には立ち会えてないです・・・

お店にあるスイートチャリオットの大鉢・・・
1つの鉢に3株植わっています。
このドームのような形に薄い紫の花がたくさん咲くと見事ですよね・・
もうかなり芽吹いてきていますね。
ミニバラですが育てやすく、香りがとってもいいんです。。
数日前、バキバキバキッ!と音がして車が壊れた(T_T) 沼田でした♪
(走った後に部品が散らばってました・・・ガーン)
先日時田さんがブログで紹介してましたね。。この間の日曜日、接木の講習第2回目が開催されました。

参加のお客様が多く、接木に興味を持たれている方が多いんだなあと実感しました。

こちらは店長の手元です。。
みなさん、ちゃんと芽がでてくるといいですね(*^。^*)
来月のバラ塾は・・・
10日、17日・・・「春先のバラのお手入れについて」
24日、31日・・・「バラの育種について」 となっています。
4日とも13:00~となっています。
詳しくは日曜バラ塾のページをご覧ください。
前回の接木の講習に参加されたお客様のお話です・・・
鉢に植えた苗をじっと見ていたら、芽のところに小さなものがぷくっと
(にゅっという感じだったそうです・・)出てきた
まさにその瞬間を見たそうです(*^。^*)
すてきですね。。うらやましいです。
赤ちゃんの芽が外の世界に誕生する瞬間ですよね・・・
本当に感動的でしょうね。。。
私も、自分が接木した苗を毎日眺めていますが、
まだまだそんな瞬間には立ち会えてないです・・・

お店にあるスイートチャリオットの大鉢・・・
1つの鉢に3株植わっています。
このドームのような形に薄い紫の花がたくさん咲くと見事ですよね・・
もうかなり芽吹いてきていますね。
ミニバラですが育てやすく、香りがとってもいいんです。。
数日前、バキバキバキッ!と音がして車が壊れた(T_T) 沼田でした♪
(走った後に部品が散らばってました・・・ガーン)
スポンサーサイト