蝉の抜け殻発見!!
2012.08.25 11:15|未分類|
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
お店のバラ達は、元気ですよ。
自宅で庭にお水をあげていたら蝉の抜け殻を発見しました。
しっかり枝にしがみついていてはなれません。
土の中に何年もいて、やっと外にでられて 蝉に変身できてよかった。となっても
1週間~10日ぐらいの儚い命、そう思うとあのせわしない鳴き声も
許してやろうとおもいます。
さてお店の見本にしている、クレマチス達・・・・
こちらも元気に新しい弦を更新して蕾をつけています。
間違いなく1番人気であろう”キングスドリーム”

7月の10日に下から2節残してカットしたのですが
ハウスの中なので生長がはやいですね。
”プリンセスダイアナ”


こちらは、蕾がピンクに色づいています。
最後に”ジョセフィーヌ”


大輪八重咲の花が咲き始めました。
朝お店に来る時にトンボが飛んでいるのも見かけました。
着実に秋は、やってきているんですね・・・・
しゅくしゅくと・・・・
時田でした。
お店のバラ達は、元気ですよ。
自宅で庭にお水をあげていたら蝉の抜け殻を発見しました。
しっかり枝にしがみついていてはなれません。
土の中に何年もいて、やっと外にでられて 蝉に変身できてよかった。となっても
1週間~10日ぐらいの儚い命、そう思うとあのせわしない鳴き声も
許してやろうとおもいます。
さてお店の見本にしている、クレマチス達・・・・
こちらも元気に新しい弦を更新して蕾をつけています。
間違いなく1番人気であろう”キングスドリーム”

7月の10日に下から2節残してカットしたのですが
ハウスの中なので生長がはやいですね。
”プリンセスダイアナ”


こちらは、蕾がピンクに色づいています。
最後に”ジョセフィーヌ”


大輪八重咲の花が咲き始めました。
朝お店に来る時にトンボが飛んでいるのも見かけました。
着実に秋は、やってきているんですね・・・・
しゅくしゅくと・・・・
時田でした。
スポンサーサイト