レタス
2012.08.07 16:22|生産スタッフ|
こんにちは。
忽滑谷です。

8月になり、自宅のケンティフォリアブラータが、だいぶ茂ってきてしまいました。
鉢植えのため、暑さで水が持たなくなってきたので、先週末に枝を少し切り戻しました。
ケンティフォリアブラータはレタス・リーヴド・ローズ(レタスみたいな葉のバラ)という別名があります。
葉がぶくぶくと膨れていて変わったバラですよね。
切り戻した葉を捨てるのがもったいなかったので、
何かできないかなって考えた結果、
葉を球状に丸めたら、ひょっとしたらレタスに似るのではないかと思い、試しにつくってみました。
芯材として、濡らしたクッキングペーパーを丸め、
そこに一枚一枚葉を重ねていき、
出来たのがこれ。

うーん。
微妙に失敗のような気が。
でも、薄~く目を開けて見れば、レタスに見えなくもないような気がします。
先端の柔らかいところの葉で作ったらもっと似たかもしれません。
きっともっと上手く作れるはずなので、
ブラータをお持ちの方はチャレンジしてみてください^^

モスバーガーが食べたくなってきた
忽滑谷(ぬかりや)でした。
忽滑谷です。

8月になり、自宅のケンティフォリアブラータが、だいぶ茂ってきてしまいました。
鉢植えのため、暑さで水が持たなくなってきたので、先週末に枝を少し切り戻しました。
ケンティフォリアブラータはレタス・リーヴド・ローズ(レタスみたいな葉のバラ)という別名があります。
葉がぶくぶくと膨れていて変わったバラですよね。
切り戻した葉を捨てるのがもったいなかったので、
何かできないかなって考えた結果、
葉を球状に丸めたら、ひょっとしたらレタスに似るのではないかと思い、試しにつくってみました。
芯材として、濡らしたクッキングペーパーを丸め、
そこに一枚一枚葉を重ねていき、
出来たのがこれ。

うーん。
微妙に失敗のような気が。
でも、薄~く目を開けて見れば、レタスに見えなくもないような気がします。
先端の柔らかいところの葉で作ったらもっと似たかもしれません。
きっともっと上手く作れるはずなので、
ブラータをお持ちの方はチャレンジしてみてください^^

モスバーガーが食べたくなってきた
忽滑谷(ぬかりや)でした。
スポンサーサイト