バラ塾で~す♪
2019.08.29 14:15|販売スタッフ|
こんにちは。。。。。。。沼田です♪♪♪

ちょっと秋らしくなったのかなと思ったら、今日はまだまだ暑いです(T_T)
今週末、31日(土)のバラ塾の日も暑いという予報が出ていましたので
バラ塾に参加されるみなさんは暑さ対策してきてくださいネ・・・・・・
そのバラ塾では「夏剪定」がテーマです♪
ワタクシゴトですが
毎年自宅のバラはほとんど夏剪定していませんでした(>_<)
というのは、おわかりの方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)
私・・面倒くさがり屋なので、何かと理由をつけて薬剤をほとんど撒いていなかったため
黒星病や各種虫の被害で、今の時期は葉っぱがあまり残ってなかったから
夏剪定、やりたくてもできなかったんです。。。。
ところが、今年はどういう風の吹き回しでしょう??
何回か薬剤を撒いたんです(何回か・・・というのが私らしいケド・・・)
そのタイミングがよかったのか、ほとんど葉っぱが残ってる!!
(あるいは、梅雨時に雨が長時間降ったりが、少なかったというのもあるかな・・・・)
虫には食べられているところはありますけどネ・・
やっぱり葉っぱが残ってるとうれしいです(*^。^*)
今年は夏剪定できる~~!!
まだやってないけど、今から秋が楽しみです♪♪
そして今日はカメラを忘れたので、昨年の秋バラの写真をば・・
冒頭の写真はラピス・ラズリです
こんな姿が早く見たいです!

アミ・ロマンティカ 2018年11月

カリプソ 2018年12月 これはもう初冬ですね

ペネロペイア 2018年11月

ニューウェーブ 2018年11月
ホーラの変化をご覧ください・・・

ホーラ 2018年10月

ホーラ 2018年 11月

いわての春 2018年11月
秋はボリューミーになりますね
夏剪定をやって、秋バラを思いっきり楽しみましょう!
バラ塾参加お待ちしておりま~す☆
♪♪♪

ちょっと秋らしくなったのかなと思ったら、今日はまだまだ暑いです(T_T)
今週末、31日(土)のバラ塾の日も暑いという予報が出ていましたので
バラ塾に参加されるみなさんは暑さ対策してきてくださいネ・・・・・・
そのバラ塾では「夏剪定」がテーマです♪
ワタクシゴトですが
毎年自宅のバラはほとんど夏剪定していませんでした(>_<)
というのは、おわかりの方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)
私・・面倒くさがり屋なので、何かと理由をつけて薬剤をほとんど撒いていなかったため
黒星病や各種虫の被害で、今の時期は葉っぱがあまり残ってなかったから
夏剪定、やりたくてもできなかったんです。。。。
ところが、今年はどういう風の吹き回しでしょう??
何回か薬剤を撒いたんです(何回か・・・というのが私らしいケド・・・)
そのタイミングがよかったのか、ほとんど葉っぱが残ってる!!
(あるいは、梅雨時に雨が長時間降ったりが、少なかったというのもあるかな・・・・)
虫には食べられているところはありますけどネ・・
やっぱり葉っぱが残ってるとうれしいです(*^。^*)
今年は夏剪定できる~~!!
まだやってないけど、今から秋が楽しみです♪♪
そして今日はカメラを忘れたので、昨年の秋バラの写真をば・・
冒頭の写真はラピス・ラズリです
こんな姿が早く見たいです!

アミ・ロマンティカ 2018年11月

カリプソ 2018年12月 これはもう初冬ですね

ペネロペイア 2018年11月

ニューウェーブ 2018年11月
ホーラの変化をご覧ください・・・

ホーラ 2018年10月

ホーラ 2018年 11月

いわての春 2018年11月
秋はボリューミーになりますね
夏剪定をやって、秋バラを思いっきり楽しみましょう!
バラ塾参加お待ちしておりま~す☆
♪♪♪
スポンサーサイト