オベリスクチェンジ☆
2018.02.17 12:10|販売スタッフ|
こんにちは。
ガーデン雑貨担当 磯です☆
今週は地植えの肥料やりも終わって
気分スッキリ!
堆肥も被せたのでふかふか~♪
ミニクマデで中耕したら もとの土も思ったより柔らかかったですが
ますますふかふかに…(#^.^#)
地植えは穴を掘ってバラの培養土だけで植えています。
そして冬にはプレミアローズオーガニック肥料とバラの家堆肥を♪
シンプルで楽々です☆
これで冬のお手入れはだいたい終わりました。
あと、今年はちょっと大がかりなこともやりました(^_^)/
北側玄関のスプリングパルとスイートチャリオット…

もともと立てていたオベリスクが小さくなってしまいました。
いただいたオベリスクがちょうど良かったので
替えてあげよう!
でも超初心者の頃の自分…(・・;)
細かい装飾のあるオベリスクなのに
中に苗を植えちゃってたのです(>_<)
装飾の間から出た枝が太くなって
どうしても抜けないところは思い切って剪定しました。
そして無事救出☆

新しいオベリスクにチェンジして
バラたちものびのびしている気がします。
古いのを外すのがちょっと大変だったけど
今後のお手入れがしやすそうで良かった~って思います。
外したオベリスクは経年でシャビーな良い感じになっていたので…

てっぺんに電球型ソーラーライトを下げて
お庭の街灯みたいに♪

電球型ソーラーライトミニ(950円)です☆
やわらかバンドでしっかり付けました。
夜になると…

やさしく瞬いて可愛いんです(^v^)

アーチにも下げてます♪
磯でした☆
PS.1枚目の咲いている写真を見たらニューサ入れたくなっちゃった!
場所がないですー
ガーデン雑貨担当 磯です☆
今週は地植えの肥料やりも終わって
気分スッキリ!
堆肥も被せたのでふかふか~♪
ミニクマデで中耕したら もとの土も思ったより柔らかかったですが
ますますふかふかに…(#^.^#)
地植えは穴を掘ってバラの培養土だけで植えています。
そして冬にはプレミアローズオーガニック肥料とバラの家堆肥を♪
シンプルで楽々です☆
これで冬のお手入れはだいたい終わりました。
あと、今年はちょっと大がかりなこともやりました(^_^)/
北側玄関のスプリングパルとスイートチャリオット…

もともと立てていたオベリスクが小さくなってしまいました。
いただいたオベリスクがちょうど良かったので
替えてあげよう!
でも超初心者の頃の自分…(・・;)
細かい装飾のあるオベリスクなのに
中に苗を植えちゃってたのです(>_<)
装飾の間から出た枝が太くなって
どうしても抜けないところは思い切って剪定しました。
そして無事救出☆

新しいオベリスクにチェンジして
バラたちものびのびしている気がします。
古いのを外すのがちょっと大変だったけど
今後のお手入れがしやすそうで良かった~って思います。
外したオベリスクは経年でシャビーな良い感じになっていたので…

てっぺんに電球型ソーラーライトを下げて
お庭の街灯みたいに♪

電球型ソーラーライトミニ(950円)です☆
やわらかバンドでしっかり付けました。
夜になると…

やさしく瞬いて可愛いんです(^v^)

アーチにも下げてます♪
磯でした☆
PS.1枚目の咲いている写真を見たらニューサ入れたくなっちゃった!
場所がないですー
スポンサーサイト