休眠期の人。。。
2015.11.20 21:44|販売スタッフ|
気温が下がってくると剪定活動がだんだん緩やかになり
しなくてはならない剪定時期には自分も休眠してしまっている母をもつ高橋です。
埼玉県もめっきり寒くなりました。
秋が深くなり花色も深く、
お店のトイレのダフネがとっても可愛らしくなりました。
簾のようになり滝の裏側を見るようなわくわくで奥のトイレに入ります。
花を次々と咲かせているダフネですが花色が今年は私好みのピンク。
去年の春頃はサーモンがかっていて花弁が固い印象だったのですが
今年はひらひらがとっても柔らかい感じ。

色で印象って変わりますよね~

パシュミナ

お電話でも、お店でもよくピエールドゥロンサールに似ている四季咲き品種や
木立の品種をお問い合わせいただくことが多かったのですが
あの色合いの品種は中々ありませんでした。
ですがパシュミナが現れ、まさにこれ!
四季咲き、房咲き、何より強健。
株は130cm前後で中心がほんのりピンクで愛らしい。
ピエールのような花色で四季咲き品種をお探しのお客様はぜひご覧ください!!
そして高橋 趣味 のコーナー

画像を撮ろうとしゃがんだ時には香りが風で運ばれて来て爽やかな香りが鼻をくすぐります。
思ったより花が大きいのにひらひらと軽やかで淡い色合いが友禅の柄のようでお気に入り。
しののめ

絞りも大好き。
オレンジと黄色。 アンドレウィレムス
ピンクが好きなのでピンクばかり撮っていますが
オレンジと黄色の組み合わせは明るく元気をくれる、私にとって憧れなのです。
でも、
買っちゃうのはピンクなんだなぁ~ (〃▽〃)

花霞
しなくてはならない剪定時期には自分も休眠してしまっている母をもつ高橋です。
埼玉県もめっきり寒くなりました。
秋が深くなり花色も深く、
お店のトイレのダフネがとっても可愛らしくなりました。
簾のようになり滝の裏側を見るようなわくわくで奥のトイレに入ります。
花を次々と咲かせているダフネですが花色が今年は私好みのピンク。
去年の春頃はサーモンがかっていて花弁が固い印象だったのですが
今年はひらひらがとっても柔らかい感じ。

色で印象って変わりますよね~

パシュミナ

お電話でも、お店でもよくピエールドゥロンサールに似ている四季咲き品種や
木立の品種をお問い合わせいただくことが多かったのですが
あの色合いの品種は中々ありませんでした。
ですがパシュミナが現れ、まさにこれ!
四季咲き、房咲き、何より強健。
株は130cm前後で中心がほんのりピンクで愛らしい。
ピエールのような花色で四季咲き品種をお探しのお客様はぜひご覧ください!!
そして高橋 趣味 のコーナー

画像を撮ろうとしゃがんだ時には香りが風で運ばれて来て爽やかな香りが鼻をくすぐります。
思ったより花が大きいのにひらひらと軽やかで淡い色合いが友禅の柄のようでお気に入り。
しののめ

絞りも大好き。
オレンジと黄色。 アンドレウィレムス
ピンクが好きなのでピンクばかり撮っていますが
オレンジと黄色の組み合わせは明るく元気をくれる、私にとって憧れなのです。
でも、
買っちゃうのはピンクなんだなぁ~ (〃▽〃)

花霞
スポンサーサイト