僕の中で黄色は、春を連想させてくれます!
2015.04.06 19:37|生産スタッフ|
こんにちは。
生産スタッフの村上です。
もう気がつけば、4月になっていました(^^)
最近、「気がつけば!」ということが良くあるのですが、
その気がついた瞬間に受ける感動が大きくなりました!
今まで当たり前に目の当たりにしてきたようなことでも、
何か感想を述べたくなるような気分にひたることが多いです(^^)

モッコウバラ"黄色八重品種"です。
最近、かなり旺盛な開花を見せてくれました!
開花が旺盛なので、香りが広範囲に広がっています(^^)
無農薬栽培でもぐんぐん育ち、他の庭木と同じ感覚で
育てられる強健なバラです!

大好きなバラ、"カナリーバード"です!
黄モッコウバラと共に、開花を見せてくれました!
花弁からしべまで、全身黄色を楽しませてくれる、一重咲きのバラです。
開花が少し進み、クリームイエローを見せてくれました。
花色のグラデーションもそうですが、小さな可愛らしい個性的な葉っぱとの
組み合わせも、雰囲気あって魅力的です!
次回からは、バラの写真をアップしていきたいと思います!!(^^)
味噌キムチ鍋なら毎日食べられると思った(^^)
生産スタッフの村上でした。
生産スタッフの村上です。
もう気がつけば、4月になっていました(^^)
最近、「気がつけば!」ということが良くあるのですが、
その気がついた瞬間に受ける感動が大きくなりました!
今まで当たり前に目の当たりにしてきたようなことでも、
何か感想を述べたくなるような気分にひたることが多いです(^^)

モッコウバラ"黄色八重品種"です。
最近、かなり旺盛な開花を見せてくれました!
開花が旺盛なので、香りが広範囲に広がっています(^^)
無農薬栽培でもぐんぐん育ち、他の庭木と同じ感覚で
育てられる強健なバラです!

大好きなバラ、"カナリーバード"です!
黄モッコウバラと共に、開花を見せてくれました!
花弁からしべまで、全身黄色を楽しませてくれる、一重咲きのバラです。
開花が少し進み、クリームイエローを見せてくれました。
花色のグラデーションもそうですが、小さな可愛らしい個性的な葉っぱとの
組み合わせも、雰囲気あって魅力的です!
次回からは、バラの写真をアップしていきたいと思います!!(^^)
味噌キムチ鍋なら毎日食べられると思った(^^)
生産スタッフの村上でした。
スポンサーサイト