近況
2015.01.27 19:08|生産スタッフ|
こんにちは。
忽滑谷(ぬかりや)です。
昨日、今日と、春の陽気のような、とても暖かい日が続いています。
今朝の最低気温は6℃、
布団の中でうとうとしていたら、
目が覚めたら7時45分!
久しぶりに遅刻しそうになってしまい、焦りました。
ただ、関東地方、明日から冷え込むようですので、
寒暖の差には気をつけたいですね~。

写真はグリーンアイス。
無加温のビニールハウスの中で、
花持ちよく、ずーっと咲き続けています。
ほんとに、美しいバラですね。

近頃は、春に販売予定の新苗の接ぎ木と、苗の植え込みが作業の中心になっています。
写真は、植え込み終わった芽接ぎ苗の様子。
作業スタッフが、力を合わせて毎日順調に植えてます。
まだまだたくさん植える苗はありますので、
みなさん頑張りましょう。

芽接ぎ苗は、このような苗で、
秋に接いだもの。
冬に掘り起こして、ポットに植えています。
春にお客さまのもとに届くまで、大切に養生しています。
忽滑谷(ぬかりや)
忽滑谷(ぬかりや)です。
昨日、今日と、春の陽気のような、とても暖かい日が続いています。
今朝の最低気温は6℃、
布団の中でうとうとしていたら、
目が覚めたら7時45分!
久しぶりに遅刻しそうになってしまい、焦りました。
ただ、関東地方、明日から冷え込むようですので、
寒暖の差には気をつけたいですね~。

写真はグリーンアイス。
無加温のビニールハウスの中で、
花持ちよく、ずーっと咲き続けています。
ほんとに、美しいバラですね。

近頃は、春に販売予定の新苗の接ぎ木と、苗の植え込みが作業の中心になっています。
写真は、植え込み終わった芽接ぎ苗の様子。
作業スタッフが、力を合わせて毎日順調に植えてます。
まだまだたくさん植える苗はありますので、
みなさん頑張りましょう。

芽接ぎ苗は、このような苗で、
秋に接いだもの。
冬に掘り起こして、ポットに植えています。
春にお客さまのもとに届くまで、大切に養生しています。
忽滑谷(ぬかりや)
スポンサーサイト