色みが深い秋バラは、やっぱり大好きです!
2014.10.23 20:52|生産スタッフ|
こんにちは。
生産スタッフの村上です。
10月も23日となり、秋シーズン真っ只中ですね!
17時には辺りもだいぶ暗くなり、周辺の動物たちの活動も
静かになったようで、そろそろ冬眠の準備ですかな(^_^)
僕は寒さには強いので、冬はこれ以上太らないかが唯一の心配事です(笑)

コマツガーデンさんの"クランベリーソース"です。
僕の中で、秋といえば去年も何度も撮影した、このバラが思い浮かびます!
濃厚でありながら、さっぱりと甘酸っぱい香りが魅力です。
今の時期は、特にきれいな花色で、
赤紫と濃いピンクのグラデーションがとても鮮やかです。
花の名前がものすごくしっくりとくるバラです。
大好きなバラですね!!!


フロリバンダの"メイのほほえみ"です。
中心7割の濃いピンク、周りの淡いピンクのグラデーションが、
美しく表情があり、まさに優しい女性のほほえみのようです!

"たごとのつき"です。
目の覚めるような花色と、オープンカップ咲き
まさにまん丸お月様のようで、
オンリーワンを感じるバラです!
今回は復帰したスマホの、ぼかし機能を使って、撮影してみました!
あれだけスマホにはしないといっていましたが、今は相棒です(^^)
今週は雨で実家に行きませんでしたが、近いうちにバラのお手入れをしに行きたいです!
久しぶりに松屋のメニューが食べたい!
生産スタッフの村上でした。
スポンサーサイト