もう秋ですね~(^^)
2014.09.04 19:50|生産スタッフ|
こんばんは。
生産スタッフの村上です。
9月に入ったばかりなのに、バラの家がある、杉戸町では
秋の訪れを早く感じますね(^^)
また、ドーんっと猛暑日が訪れるのかなと心配しながら(笑)、
スマホの長期天気予報を見ましたが、これからも涼しい日が続くみたいですね!!
これからの秋が楽しみですね!

フランス・デルバール社の"クロードモネ"です。
いつ見ても、可愛らしいバラです。
絞りのバラの中でも耐病性に優れ、育てやすいです。

"ノヴァーリス"です!
青みがかった、藤色をしていました。
香りも上品で大好きですね!
ブルー系のバラでは、育てやすく「タイプ1に近いタイプ2のバラ」です。

昨日は、神奈川と東京に昔の友人と会いに、帰省していました。
実家のグラハムトーマスに守り神として、カマキリがいました!
このあと、この小さな昆虫を捕らえていました。

カマキリがこっちをずっと、見ていたのですが、全然人を恐れないんですよ!(^^)
さすが、堂々の風格です!

実家の"パリス"です。
この新芽の赤い葉っぱとのコントラストが最高に可愛いんですよね。
花もまとまりのある株立ちも、葉っぱも香りも全て大好きなバラです。
わかなと同じ、My favorite rose です!!(笑)(^^)
筋肉を付けたい!
生産スタッフの村上でした。
スポンサーサイト