fc2ブログ

庭の力 ♪

2023.03.29 14:58|販売スタッフ
こんにちは MINAMI です (^^)/


花冷えというには 寒すぎるお天気が続いたバラの家地域ですが

本日はやっと 暖かな日差しが戻ってきました。

皆さまの辺りは いかがですか?



こんなふうに三寒四温を繰り返しながら季節はすすみ

庭は 生命力にあふれています (#^^#)


工事の関係で鉢たちがギューっと端に詰め込まれている 

私の庭でも いろいろな芽吹きが見られます。


庭
ポロモニューム ダッチオブクラス




プルモナリア
鉢の陰で咲いているプルモナリア




ビオラもモリモリです ☆

ビオラ


エコフラポットのビオラも

エコフラ11

エコフラ2





店舗の庭は さらに力強い芽吹きが ・・・


セントーレア 
セントーレアモンタナ




ホスタ
ホスタ


何もなかったようなところから ニョキニョキと出てきます (^^♪




ニオイスミレ
ニオイスミレ





ムスカリ
ムスカリ スカイブルー   




アネモネ
アネモネ シルベストリス




ガーデンプリムラ
ガーデンプリムラ




オルラヤ
オルラヤ



バラたちも負けていません !(^^)!



アンドレエヴ
アンドレエヴコーナー




ルシエルブルー
ルシエルブルー




ニンファ
ニンファ





フリュイ
フリュイ  。。。 圧巻ですね ☆

見ているだけで 元気が出てきます 





ハウスの中はさらに季節が進み 色づいてるつぼみも 。。。

コリーヌルージュ



エコフラポットの草花も元気です 


エコ2
エリゲロン




エコ
オステオスペルマム ベリーホワイト




草花
草花も順次入荷しています。

是非ご覧ください。




                                   MINAMIでした。
スポンサーサイト



雨の週末🌸☔🌸

2023.03.25 15:00|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


バラの家のあたりでは桜が満開ですが

あいにくの雨の週末です☔



ハウス内もお天気が悪いと少し暗いですが

葉っぱはますますモリモリに…☆

ブログ3月4ハウス

1週間で随分違います(^v^)

ブログ3月4ミニアーチ

冬は寂しかったミニアーチも

緑に覆われてきました♪

ブログ3月4シャリマー

ミニアーチ左側に誘引してあるシャリマーには

意外と大きめのつぼみも…☆



ハウスの中を歩くと小さい蕾はあちこちに。。

大きめのもチラホラ見かけるようになってきました…☆


ブログ3月4シュリンクス

シュリンクスや…

ブログ3月4バレッタ

バレッタ

もう房になってきてる…(#^^#)



自宅の子たちは…?って見てみたら

ブログ3月4ロマンティックチュチュ

ロマンティックチュチュに小さい蕾がありました♡


今年は早いのかな…♪♪





それではガーデン雑貨のご紹介です☆彡

まずは小さいものから…

ブログ3月4ハリネズミ

「ハリネズミ」 750円

とってもナチュラルな雰囲気のハリネズミさんです。


毛並みがマツボックリみたい(#^^#)


手のひらサイズで可愛い~♡




大きめのものでは…

ブログ3月4フラワースタンドアルカイックC

ギリシャ神話の世界を思わせるような…

ブログ3月4フラワースタンドアルカイックC1

「フラワースタンド アルカイックC」 7920円

ずっしりと重たく安定感があります。


お花はもちろんエンジェルなどの雑貨にもよく合います(^v^)




ブログ3月4オリオルスリーティアフラワースタンド

古びたような白みがかったグレーのアイアンがおしゃれな…

ブログ3月4オリオルスリーティアフラワースタンド1

「オリオルスリーティアフラワースタンド」 13200円

スリムな形状でお庭やベランダのちょっとしたスペースにも

置くことができます。


高さが出て植物への日当たりも良くなりますね♪


直径30.5cm 高さ119cmです。




おまけ♪

ベランダのチューリップ

ハウステンボスの蕾がおもしろくて…

ブログ3月4ハウステンボス

こんな山菜あったような?(≧▽≦)



        磯でした☆彡







新芽の競演♪

2023.03.22 14:19|販売スタッフ
こんにちは                沼田です♪




今日も暖かい日で、予報ではなんと5月の気温ですと!

庭の宿根草もどんどん葉が出てきていますね(#^^#)

咲いてきたものも・・

ベロニカオックスフォードブルー2023.3.22
ベロニカ オックスフォードブルー


ニオイスミレ2023.3.22
ニオイスミレ


ビオララブラドリカ2023.3.22
ビオラ ラブラドリカ


プルモナリアダイアナクレア2023.3.22
プルモナリア ダイアナクレア

毎年芽を出して花を咲かせてくれて・・嬉しいですよね



きのう、大森プランツさんの宿根草が入荷しました
草花2023.3.22

近々第2弾も入荷予定ですので、ご来店の折にはぜひご覧になってくださいね・・・





バラの葉もモリモリになってきました♪

この時期は葉や枝に目がいきますね

いろんな色や形があって、見ていても本当に飽きないです
カザンリク2023.3.22
カザンリク


グランデアモーレ2023.3.22
グランデアモーレ


ギスレーヌドゥフェリゴンド2023.3.22
ギスレーヌドゥフェリゴンド

この葉にこの枝・・元気で強そうな感じがでてます



オデュッセイア2023.3.22
オデュッセイア

青みを帯びた葉色がいいですよね♪



コーネリア2023.3.22
コーネリア





庭をウロウロしていたらモッコウバラ黄色一重の蕾発見・・・

モッコウ黄色一重2023.3.22

去年は4月10日前後に咲き始めたので、今年はそれよりも早いかもしれないですね・・・




その近くのモッコウバラの白八重・・・
去年の春に倒れて折れたあと、復活の様子をブログでも紹介しましたが
そのモッコウが今こんなです
モッコウ白八重2023.3.22

すごいパワーです♪



ハウスの中のなんちゃってガーランド・・
なんちゃってガーランド2023.3.22
オーギュスト・ジェルベも仲間入りしました

枝が長いのが他にないのでこの組み合わせになりましたが

咲くのが楽しみです(#^^#)



沼田でした

♪♪♪

花冷え。。🌸

2023.03.18 14:05|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


最近のポカポカ陽気に慣れた身にとって

寒い土曜日です。。


その分桜は長く楽しめるそうなので…良いですね🌸♪




昨日のバラの家は曇りでしたが

今日よりは暖かくて…

ブログ3月3庭

スッキリとしたロサオリ庭も

春への準備完了♪

という感じがしました(^v^)

ブログ3月3庭1

白い梁まで上げて誘引してあるのはオデュッセイア。。

ブログ3月3庭2

両サイドのペネロペイアはグローフェンスに誘引してあって

そこから伸びてオデュッセイアに繋がっています。

ブログ3月3庭3

壁面のピエールドゥロンサール。。

ブログ3月3庭4

かなりの太さです…☆



ブログ3月3ハウス

ハウスの中はますます青々と…

もりもりになってきました☆

ブログ3月3ハウス1

蕾も発見☆

早すぎかな…?


ハウスの中は加温はしていませんが

天気の良い日は暖かくて

外より少し季節を先取りしている感じです…♪





それではガーデン雑貨のご紹介です☆彡


先週はティン素材のポットをご紹介しましたが

こんな感じの鉢もたくさん入荷しました…☆

ブログ3月3鉢3

並んでいるのが可愛くて

テンション上がります(≧▽≦)♪


こちらに乗り切らなかった少し大きめの鉢もあります。

ブログ3月3鉢

ブログ3月3鉢1

アラベスク模様の素敵な鉢がいっぱい…☆彡

ブログ3月3鉢2

ブログ3月3鉢4

右側の脚付きの鉢は高さ23cmです。

ブログ3月3鉢5

こちらの鉢もとても趣があります。。

高さは26㎝でずっしり感があります。

ブログ3月3鉢6

「ヴィンテージクロック」 5720円

鉢が時計なんて…☆

物語性があって素敵ですね(#^^#)


高さは32cmです。



鉢のほかにもうひとつご紹介します…☆

ブログ3月3ワイヤータペストリーブランチ

「ワイヤータペストリーブランチ」 4345円

木の枝にとまっている小鳥たちが可愛いです♡

ブログ3月3ワイヤータペストリーブランチ1

立体的な鳥の巣?も可愛い。。♡

ネジなどで取り付けることができるウォールデコレーションです。




おまけ♪

ブログ3月3ピンクサプライズ

ベランダのムスカリ

ピンクサプライズが咲きました(*゚▽゚*)

ブログ3月3ピンクサプライズ1

ミルキーなピンクのお花が

和菓子みたいに見えてきました♡♡♡




      磯でした☆彡


春です 🌸

2023.03.15 14:59|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^^)/

昨日 東京では 国内一番乗りで 

ソメイヨシノの開花が発表され 日に日に春めいてきましたが

皆さま いかがお過ごしですか ・・・



店舗の様子も急に色づいてきて こころ弾みます (#^^#)


草花もモリモリです ☆彡

店舗入り口でお客様をお迎えするのは

サニープリンス
チューリップ サニープリンス  明るい黄色が春らしいですね ♪




雑貨のディスプレイにお邪魔しているのは

忘れな草

忘れな草2
わすれな草 ドワーフブルー




ハウスの中では

フレミングフラッグ
チューリップ フレミングフラッグも咲いています。





アンジェリケ
アンジェリケはまだ蕾 。。 ふっくら蕾が愛おしい 





スカイブルー
球根仲間の ムスカリ スカイブルー はこんな様子 ♪





エコフラポットに植えた エリゲロンも咲いてきました。

エリゲロン


エリゲロン2


エリゲロン3





こちらは シンバラリア

シンバラリア


シンバラリア2

どちらも 小さなはながかわいいです (^^♪




先週入荷した

ベリーホワイト
オステオスペルマム ベリーホワイトも咲いています。




ヒューケラ
ヒューケラも元気 ☆





そして 今一番の楽しみ 。。。

フリチラリア
フリチラリア デバイシー

フリチラリア2
成長がとってもゆっくりなのですが 毎日開花を楽しみに見守っています (^^♪





もちろんバラたちもモリモリに 

ミニアーチ
ミニアーチに誘引された 玉鬘 と 紅玉





ミドルアーチ
ミドルアーチの スプリングドリーム





グローフェンス
グローフェンスのフローレンスデルアットル


バラシーズンが 待ち遠しいですね 。。。




                          MINAMIでした。



日ごとに葉っぱが…☆

2023.03.12 12:49|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


今週は季節外れの暖かい日が続いて

ハウスの中の景色がみるみる変わってきています…☆

ブログ3月2ハウス

まだ3月半ばなのにこんなに葉っぱが…



ブログ3月2ハウス1

ミニアーチの玉鬘とシャリマーも

モリモリしてきました♪


ブログ3月2ハウス2

ここも可愛くなる予感。。♡

ガーランドになっているのはアレクサンドルジロです。


気温の上昇とともに

バラの成長も加速中…ですね(#^^#)



それではガーデン雑貨のご紹介です☆彡


たくさん入荷した中からティン素材の雑貨を…♪

ブログ3月2エトワールムーン、スター

絵本から飛び出してきたような

可愛いティンプランター…☆彡


「エトワールムーン L」 1650円

「エトワールスターAS」 1320円


ベランダのコーナーなどのアクセントに…

お部屋で観葉植物などを植えても可愛いですね…♡



ブログ3月2モンクールレースバスケット

「モンクールレースバスケット L」 2750円

「モンクールレースバスケット S」 2420円


ピンクやミントグリーンのバスケット…♡

可愛いカラーのティンプランターです♪

ブログ3月2モンクールレースバスケット1

グレーもシックで素敵ですね…☆

ブログ3月2モンクールレースバスケット2

透かし模様のお花のスカラップが可愛い(#^^#)♡

ブログ3月2モンクールレースバスケット3

底穴が2つあります。




ブログ3月2プレジールリボンバスケット

ブログ3月2プレジールリボンバスケット1

「プレジールリボンバスケット」 2530円

こちらは2重の立体的なリボンがポイントです♪

スカラップのハートも可愛いですね。。♡


野いちごとか…似合いそうです(#^^#)



同じシリーズでカップ型も可愛いです(^v^)

ブログ3月2プレジールカップ

ブログ3月2プレジールカップ1

「プレジールカップ L」 1650円




窓辺のような可愛いプランターも。。♡

ブログ3月2サンティールウインドゥプランター

「サンティールウインドゥプランター」 2420円

ブログ3月2サンティールウインドゥプランター1

ブログ3月2サンティールウインドゥプランター2

窓開くのが可愛い…♡(#^^#)

ブログ3月2サンティールウインドゥプランター3

底穴2つです♪



もう一つ…

チラチラ写真に写っていたテーブルも新入荷しました☆彡

ブログ3月2パラゴシックガーデンテーブル

ブログ3月2パラゴシックガーデンテーブル1

「パラゴシックガーデンテーブル」 19580円

こちらは折り畳み式ではなくずっしりと重く

安定感があります。


モダンでおしゃれな雰囲気です…☆




おまけ♪

ブログ3月2クリスマスローズ3

クリスマスローズとピンクの鉢を買って帰って

植えました(#^^#)ウキウキ…

ブログ3月2クリスマスローズ1

昨年地植えにした子も咲きました。。♡



      磯でした☆彡




新しいものアレコレ♪

2023.03.08 15:56|販売スタッフ
こんにちは。。。              沼田です♪




今週は4月並みの気温が続くようで、今日もとても暖かいです。

この暖かさを受けて、ロサオリ庭のハクモクレンが咲き始めました。

ハクモクレン2023.3.8

真っ白な花が青空によく映えます。



今週は新しい雑貨の入荷がありました。

新入荷雑貨2023.3.8-1



新入荷雑貨2023.3.8-3



新入荷雑貨2023.3.8-2

詳しい紹介は磯さんのブログにて・・



今日は、ちょっと前に入荷したテラコッタ鉢の紹介です。

テラコッタ鉢2023.3.8-1

ベトナム製のテラコッタ鉢。
サイズは40cm、32cm、23cmの3種類。

厚さもありかなりの重量感です。

テラコッタ鉢2023.3.8-3


テラコッタ鉢2023.3.8-2
一番大きな鉢は、ロサオリのコレクターズポット8号がピッタリ入ります。

鉢カバーとしても使えそうですね・・




テラコッタ鉢2023.3.8-4
こちらもベトナム製のテラコッタ。

24cmと34cmがあります。写真は24cm。

先ほどのテラコッタとは少し違うツルツルの仕上げになっています。


34cmの方には、ロゼア260型の鉢がスッポリ。
テラコッタ鉢2023.3.8-5

誘引してあるのはペネロペイア。

咲くのが楽しみです♪


ハウス中央のミニアーチ
ミニアーチ2023.3.8

急に葉が展開してきました。

モリモリも間近かな・・・・



沼田でした♪♪♪

待ち遠しくて♪

2023.03.04 15:27|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



暖かい週末のバラの家です♪


ハウスの中は晴れると外より暖かいので

春を先取り…🌸♪

ブログ3月1ネモフィラ

ネモフィラのブルーが綺麗です…☆




ブログ3月1バラ塾

今日のバラ塾は薬剤散布などの話を中心に。。




今年は暖かいのか桜も早いようですね…🌸

…ということはバラも早いのかな?


芽が結構出てるものもありますよね。



春のバラシーズンが待ち遠しくなったので

ロサオリ庭の今と5月を並べてみました。。♡

ブログ3月1ロサオリ庭2

ブログ3月15月1

三角屋根の下のオデュッセイア♪

白い梁に落ち着いた赤が映えますね(#^^#)


一緒に絡んでいるのはペネロペイアです。




ブログ3月1ロサオリ庭3

ブログ3月15月3

手前の華やかな子はシャングリラです♡





ブログ3月1ロサオリ庭1

ピエールドゥロンサールは

まだ剪定誘引待ちですが…

ブログ3月15月

壁面のピエールドゥロンサール

手前は左からエウリディーチェ、オルフェオ、ペネロペイア。。


ここはとってもボリューミーになります☆





ブログ3月1ロサオリ庭

アンドレエブの庭も

ブログ3月15月2

壁面のピエールエルメとローズブラッシュ

手前のアカデミーオルレアン、フィリップスタルク

リュート、ローズドゥグランヴィル…とモリモリになります♪




ブログ3月1ロサオリ庭5

スモールガーデン。。

ブログ3月15月4

これは5月ではないけれどお気に入りの写真です(#^^#)

ブログ3月15月5

にゃおんとにゃおりん♡

気持ちよさそうに夕涼み。。


夏かな…






それではガーデン雑貨のご紹介です☆彡

ブログ3月1アイアンガゼボ1

「アイアンガゼボ 壁掛け クリーム」 2530円

壁に掛けることもできて

小さな一輪挿しにバラを飾って乗せても可愛いです(^v^)



とりあえず…

ブログ3月1アイアンガゼボ

ことりさんも入れます(#^.^#)♪





ブログ3月1ベローナスモールテーブル

ブログ3月1ベローナスモールテーブル1

「ベローナスモールテーブル」 

黒に近いブラウンがおしゃれで大人な雰囲気です…☆


お部屋でサイドテーブルとして使ったり

花瓶に生けたバラを飾っても素敵ですね。。☆




     磯でした☆彡


PS.来週はガーデン雑貨がたくさん入荷するかも…?です(#^^#)



バラ塾のお知らせ♪

2023.03.01 14:29|販売スタッフ
こんにちは             沼田です♪




きのうは4月の気温とかでとっても暖かったです。

花粉もすごかったみたいですね。私はクシャミ何回したかわからないぐらいでした・・・(>_<)


朝晩は寒いし本格的な春はまだまだ・・・・というところですが

バラの家のロサオリ庭にも小さな春が。。。。。。

ミニアイリス2023.2.28
ミニアイリス

咲き始めました♪



クロッカス2023.2.28
クロッカス

こちらも咲き始めました。かわいいですね。



クリスマスローズ2023.2.28
ピエール・エルメの足元のクリスマスローズ

年々株が大きくなって花数が増えてます♪



販売用のクリスマスローズから・・・
クリスマスローズ2023.3.1-1



クリスマスローズ2023.3.1-2



クリスマスローズ2023.3.1-3



自宅の庭でもクリスマスローズ咲き始めていますが、もっと欲しくなっちゃいます。。。。



そしてこちらも・・
ムスカリ2023.3.1
ムスカリ


ヒヤシンス2023.3.1
ヒヤシンス


植えたはずの草花の球根・・・どこに植えたのかわからなくなる私

今度からは芽出し球根を買おうかな(#^^#)



小さい春がここにも
ビオラ&蝶2023.2.28
ビオラに蝶がひらひらひら・・

どこにいるかわかりますか?




さてバラ塾のお知らせです
バラ塾お知らせ2023.3月

是非ご参加ください。

お待ちしております。


♪♪♪
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる