fc2ブログ

秋にバラを植えてみませんか?

2022.09.28 15:57|販売スタッフ
こんにちは               沼田です♪



アスター2022.9.28

9月に入ってからも暑かったり、

毎週のように台風がきたりして

じっくりと秋を感じる余裕がありませんでしたが


10月を目前にしてやっと秋らしい感じになってきました

本格的な秋へ・・・季節はゆっくりと、でも確実に動いているのですね・・



夏剪定したバラたちも蕾が膨らんできているものもあって

開花の報告ももうすぐかな?


庭のバラたちはどうでしょう・・・
シャンテロゼミサト2022.9.28-2


シャンテロゼミサト2022.9.28-1
シャンテ・ロゼ・ミサト

つぼみもいっぱい出てきました
中には色づいているものも・・・



パリス2022.9.28-2
パリスもつぼみがいっぱい♪


パリス2022.9.28-1


パリス2022.9.28-3
フライングぎみの子もいます




さてさて

バラをお迎えするタイミングは、いつがいいのでしょう・・・

いろんな品種が欲しいというような場合は、お値段が手頃な春の新苗を選ぶかもしれません。

小さい苗から育てたいという方もいらっしゃいます。

また、欲しい品種を予約して冬の大苗で手に入れるかもしれません。

いろいろありますよね・・・




じゃあ今は?

お店に並んでいるバラ苗はこんな感じです

中苗長尺2022.9.27

春、小さかった新苗が中苗へと成長
(つるバラなどは枝を伸ばしています)

大苗も負けていませんよ
大苗2022.9.28
四季咲き、木立品種のコーナーです

秋の花・・たくさん咲きそうです♪


つるバラやシュラブでは長尺になっているものも・・

ローズローブドール2022.9.27
ローズ・ローブ・ドール



ルージュピエールドゥロンサール2022.9.27
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール



ザミルオンザフロス2022.9.27
ザ・ミル・オン・ザ・フロス




みんな根が張ってきていますので、

地植えしたり、少し大きな鉢に鉢増しするのも、購入後すぐにできるのがいいですよね


冬までにさらに根を張らせていければ、来春にはよりお花がたくさん!

もう嬉しくなっちゃいます♪



秋というのは

初めてバラを育てるのにちょうどいい時期なのではと思います(#^.^#)

是非トライしてみてくださいネ



10月のバラ塾のお知らせです
バラ塾10月

ご来店お待ちしております



♪♪♪
スポンサーサイト



夏のなごりの…🍁

2022.09.24 11:10|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆

ブログ9月4バラの家

今週末のバラの家は雨が続いています。。


ブログ9月4ルシエルブルー

店舗前のルシエルブルーは

赤い新芽がいっぱいです♪


ブログ9月4シャンテロゼミサト

シャンテロゼミサトは先週赤かった新芽が

すっかり緑色になりました…☆

ブログ9月4シャンテロゼミサト1

このお花は剪定後の秋の花ではなくて

剪定を逃れて咲いた夏のなごりのお花です。。



ブログ9月4ペネロペイア

ブログ9月4ペネロペイア1

夏のなごりのペネロペイアも咲いていました(#^.^#)



ブログ9月4パリス

パリスの蕾は早くも色づいてきました~♪



秋の花が咲く時期は

実際のお花を見ることができるので

四季咲き性の好みのバラを選びやすいですよね(^^)/



秋のお花がいっぱいになるの…待ち遠しいですね☆彡






それではガーデン雑貨のご紹介です☆彡


存在感のある可愛いオブジェが入荷しました…☆

ブログ9月4ガーデンオブジェ(cupid&girl)

「ガーデンオブジェ(cupid&girl)」 7040円

ブログ9月4ブログ9月4ガーデンオブジェ(cupid&girl)1

女の子の髪飾りや肩から掛けたバラのガーランドは

ほんのり淡いピンク色で優しい雰囲気です…♡


表情も可愛い。。


高さは約43cmです。



ブログ9月4カエルの楽隊(バイオリン)

「かえるの楽隊(バイオリン)」 2970円


ずっしりと重みのある金属製。。

バイオリンを弾くオシャレなかえるさん。。


ちょっと人間っぽいような…?

ブログ9月4カエルの楽隊(バイオリン)1

立て膝してる…(≧▽≦)




バイオリニストのかえるさんと

一緒に写っている鉢もご紹介します…☆

ブログ9月4フラワーポット

「フラワーポット」 1870円

ブログ9月4フラワーポット1

ブログ9月4フラワーポット3

本当のボタンが張り付いてる?

って二度見しちゃうくらい色々な種類のボタンが…♪

ブログ9月4フラワーポット2

底穴があってキャップも付いています。



かえるさんもボタンの鉢もアートしていますよね☆彡

芸術の秋 ということで…(#^.^#)♪



他にこんな鉢もあります。

ブログ8月3鉢

ブログ8月3クレストシリンダーポット

「クレストシリンダーポット」 1540円

ツヤのあるブルーが半分かすれているような

雰囲気のある鉢です…☆


ブログ8月3ラルゴスクエアポット

「ラルゴスクエアポット」 2530円

粗目でざっくりとした感じがオシャレ…♪

ブログ9月4ラルゴスクエアポット3

追加で入荷したヒューケラを

沼田さんが入れてくれていました…☆


似合う~☆





涼しくなってきたのでお庭に出て

草花を植えたりするのも楽しいですね♪





オマケ♡

ブログ9月4にゃおんとにゃおりん

閉店後のにゃおんとにゃおりん。。

ブログ9月4にゃおんとにゃおりん1

ほんわか…♡♡



         磯でした☆彡



秋の気配    。。 

2022.09.21 15:16|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^^)/


本日のバラの家地域   。。。

ひんやりとした空気で ちょっと肌寒いくらいですが

皆さまはいかがお過ごしですか?



数日前の蒸し暑さから解放されて

バラの葉っぱも ほっと一息 。。。


剪定されたバラたちは

じっと息をひそめて

秋のお花にむけて 力をためているように見えます (#^^#)


ハウス内2



ハウス内

いかがですか?




本日ブログは 草花のご紹介 ♪♪


メギ ハーレクィーン
ベルベギス(メギ) ハーレークィーン    斑の入った紅メギ

なんとも趣のある葉です。


全体の様子は 

メギ ハーレクィーン2





こちらは ベルベギス(メギ) オーレア

メギ オーレア
明るい葉色が 雑貨のかわいらしさを引き立てていますよね  (^^♪

この葉色が 秋には綺麗に紅葉します。

それも楽しみ ☆





ブラキトリカ2


ブラキトリカ
カラマグロスティス ブラキトリカ

店舗のあちらこちらで 秋らしさを演出してくれています。





バーベナ
宿根バーベナ バンプトン  。。。 かわいいです  


バーベナ2
やわらかな姿も お花と合っています ♪





ジニア


ジニア2
ジニアもまだまだ咲いています。



ジニアの周りを囲んでいるのは


アズレア
サルビア アズレア
別名を スカイブルーセージといい これから空色の小花をたくさん咲かせます。





アスター メンヒ
アスター メンヒ





アーティチョーク
アーティチョーク グリーングローブ
店舗スタッフのみんなで ロサオリ庭のどこかに植えようか 。。。と相談中 (^^♪





オレンジミント
オレンジミント  素朴な花に心惹かれます。




ヒューケラ
元気の出るカラーリーフ  ヒューケラ

いろいろ持っているのですが 見るとまた欲しくなってしまいます (#^.^#)




                           ジャルダンドゥフランス
                            MINAMいでした。


                             


新芽がニョキニョキ♪

2022.09.17 12:00|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


9月も半ばを過ぎて

秋のバラシーズンも近づいてきましたね♪



バラの家では夏剪定が終わりました。



パリスやシャンテロゼミサトなど

早めの剪定をしたものはもうグングン伸びてきています☆


ブログ9月3パリス

パリス


赤いところが新しい枝…

わかりやすいですね(^v^)

ブログ9月3パリス1

たくさんの枝の先には蕾も~♪




ブログ9月3シャンテロゼミサト

シャンテロゼミサト


すごいボリューミー…☆

お花が楽しみです♪


最近咲いていたバラの写真を…♪

ブログ9月3ホーラ

ホーラ

1週間前の朝、自転車で出勤した時に

目に飛び込んできました(#^^#)


秋の青空に一輪…☆

綺麗でした。。


ちなみに…

ブログ5月ホーラ1


ブログ5月ホーラ

5月のホーラです(≧▽≦)

思い出してもすごい…☆


ブログ9月3ダフネ

ダフネ

ちらほら咲いている感じも可愛いですね♡


ブログ9月3クラシックチュチュ

クラシックチュチュとアスター‘’メンヒ‘’


なんて可愛い風景…♡


クラシックチュチュが

思いのほかピンクに染まっていました。。


それがまた可愛くて…(#^.^#)♡



ブログ9月3ナエマ

ナエマ



ブログ9月3ロマンティックチュチュ

ロマンティックチュチュ




剪定で切ったお花も…

ブログ9月3シュリンクス

シュリンクス

特徴のあるモーブピンク。

ありそうでなかなか無い色です。。



ブログ9月3ジュールヴェルヌ

ジュールヴェルヌ

自分の中でジワジワ可愛さが増してきています…♡


夏の小さいお花も可愛かった~(#^.^#)






それではガーデン雑貨のご紹介です☆彡

ブログ9月3バードフィーダー

「バードフィーダー」 7370円

ブログ9月3バードフィーダー2

2羽のことりが仲良く向かい合っている

シャビーシックな雰囲気がオシャレなバードフィーダーです…☆

ブログ9月3バードフィーダー1

上部のお皿部分などは軽く

土台は重くできているので安定感バッチリです☆彡


高さは45cm位です。



ブログ9月3バードフィーダー4

ブログ9月3バードフィーダー6

「バードフィーダー」 3850円

こちらは全体的にずっしりと重みがあります。

高さは37cm位です。

ブログ9月3バードフィーダー5

チェーンで吊るされたフィーダーの

剝げかかったようなブルーの縁取りがポイントです☆彡


珍しいデザインで磯お気に入りのバードフィーダーです(#^.^#)♪



可愛いジョウロも入荷しました♪

ブログ9月3ジョウロ1

「ジョウロ(イエロー)」 1540円


小さめなのでバラというよりは

鉢植えの草花などのお水やりに…♪


鮮やかなイエローがガーデンのアクセサリーにもなります☆


ブログ9月3ジョウロ

マリーアントワネットのピンクとジョウロのイエロー。。


置いておくだけでも可愛くて

何度も見ちゃいます…♡





ブログ9月3ヒューケラ

ヒューケラも入荷しています♪

ブログ9月3草花

カラーリーフ可愛い…(#^.^#)♡




       磯でした☆彡



秋へ・・・・♪

2022.09.14 14:16|販売スタッフ
こんにちは                    沼田です♪



朝晩は少しずつ秋らしくなってきていますが、

ここ数日、日中は湿度も気温も高くてまさに残暑という感じです(≧▽≦)

湿度が高いと何だか疲れますよね・・・

みなさまもお身体に気をつけてくださいね☆




お店の夏剪定も終了に近づいています・・・

ロサオリ庭の現在は・・・
ロサオリ庭2022.9.14-1


ロサオリ庭2022.9.14-2



ペネロペイア
ペネロペイア2022.9.14

剪定したのは早目の8月25日

もうかなり新芽が伸びてきています。

左側はオルフェオ。こちらは9月10日に剪定しました。


品種の特性に合わせて剪定時期をずらしています・・




緑色ばっかりですね・・・・なので、昨年秋のバラを・・

オルフェオ
オルフェオ2021.10.27

裏白がなんとも色っぽい・・・・



カリプソ
カリプソ2021.10.27-2




オデュッセイア
オデュッセイア2021.10.27



ジェヌヴィエーヴ・オルシ
ジェヌヴィエーヴオルシ2021.11.16-1



プシュケ
プシュケ2021.11.4-2

プシュケがピンクになると、秋だなぁという感じになります



フリュイ
フリュイ2021.10.27




ヘレン
ヘレン2021.11.4

柔らかい枝の先にふんわりと咲くヘレン

本当に綺麗なんですよ(#^.^#)




秋らしいカラーリーフ
ヒューケラも入荷しています
ヒューケラ


ご来店お待ちしております。

♪♪♪

夏剪定 ♪

2022.09.08 14:41|販売スタッフ
本日 はっきりしないお天気のバラの家地域

あまりの湿気に 前髪がお風呂あがり状態のMINAMIです (・。・;

こんにちは ♪



9月に入り そろそろ夏剪定が気になるころですが

皆さま いかがされていますか?

夏剪定は  開花時期を調節して充実した花を咲かせる

        切り揃えることにより 開花時期をそろえる

        樹高を下げることにより 鑑賞しやすくする

などを目的に行う作業です。


ロサオリ庭の様子は


パリス
少し前に剪定して 新芽が出始めているもの





エウリディーチェ
剪定して間もないもの






ハーオウシコード
剪定がまだのもの

品種や開花特性によって 少しづつ剪定の時期をずらしています。



剪定のご褒美の

剪定オデュ
オデュッセイア





ピクシー
ピクシー

剪定で こんなたくさんのお花があったら嬉しいですね (#^^#)




ハウスの中は これから剪定待ちのものが多いので 

どことなく秋の気配をふくんだお花が咲いています。



オデュ2
オデュッセイア  花びらが多くなってきています ♪




オデュ
私はお気に入り やす楽天店長はお好みではない様子の(笑)

宿根草 サングイソルバ バルビフローラ とのコラボも素敵です 





ガルテントラウム
ガルテントラウム   ダマスクにティの強香

お花の雰囲気と香りがぴったりです。






ジュールヴェルヌ
ジュールヴェルヌ   こちらはフルーツの強香






シュリンクス
シュリンクス  深い色になってきました (^^♪





アンドレグランディエ
アンドレグランディエ







ピルエット1



ピルエット2


ピルエット5
この夏 ワタクシが心惹かれてやまなかった ピルエット

秋にはどんな姿を見せてくれるのか 楽しみです ♪♪







                                  グラス
                                MINAMIiでした。
                                        



秋の気配。。♪

2022.09.03 12:52|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


もう9月ですね♪


まだまだ残暑は厳しいかもしれませんが

これから涼しい方へ向かっていくと思うと嬉しいです…(#^.^#)♪

ブログ9月1にゃおりん

8月最後の日曜日。。


暑い時はなかなか顔をみせてくれなかった

にゃおんとにゃおりんですが


この日は気づいたらにゃおりんが

ちょこん♡…と

バラの葉陰にたたずんでいました(#^.^#)



秋の気配を感じているのかな…。

ブログ9月1にゃおん1

おこってるんじゃないにゃよ~(=^・^=)

(ゴキゲンで目を細めているお顔です(≧▽≦))


ブログ9月1ローズシナクティフ

ブログ9月1ローズシナクティフ1

ローズシナクティフも咲いていました。。


夏の花ですが

夕方の柔らかい光を浴びて

とても綺麗でした…☆



ハウスの中にもまだ剪定前の夏のお花が咲いています。

ブログ9月1フレーズ

フレーズ

いつ見ても鮮やかで可愛いピンク…♡


花つきもとても良いです。


ブログ9月1クラシックチュチュ

クラシックチュチュ

白いお花の中心がピンクに染まって

清楚な可愛さ。。


ブログ9月1トリニティ

ブログ9月1トリニティ1

トリニティ

夏のお花でも

花びらに透明感を感じます…☆


ブログ9月1ペネロペイア

ペネロペイア

表情豊かでいろいろな顔を見せてくれます。


黄色のしべが見えているのも可愛いですね…♡


ブログ9月1ローズアントワネット

ローズアントワネット

最近気になっているバラさん…(#^.^#)


絵の中でマリーアントワネットが

手に持っていたバラみたい♡


ブログ9月1ライラ

ライラ

ツンツンした花びらが

情熱的なダンスのドレスみたい☆


ブログ9月1シュクレ

シュクレ

カップ咲きですが

ポンポンみたいに咲いてる…可愛いですね(^v^)


ブログ9月1ロマンティックチュチュ

ロマンティックチュチュ

ハウスを回っていたら

綺麗なコーラルが目に飛び込んできました☆彡


咲いてるよ~ってアピールされたかも?



そろそろ夏剪定なので

夏のお花とはサヨナラかも。。





それではガーデン雑貨のご紹介です☆彡

ブログ9月1ブーツキャットチャトラ

可愛い子がブーツの上にちょこりん♪

無垢な瞳の赤ちゃんねこちゃん…(#^.^#)


「ブーツキャットチャトラ」 3780円

ブログ9月1ブーツキャットチャトラ1

ブログ9月1ブーツキャットチャトラ2

ブーツは鉢カバーになっています☆




ブログ9月1バードフィーダー

「バードフィーダー」 6600円

グレーがお庭に馴染んで良い感じです。

ブログ9月1バードフィーダー1

ブログ9月1バードフィーダー2

大きさも手ごろでどこに置いてもサマになりそうです☆彡




オマケ

ブログ9月1夏剪定

自宅のベランダの夏剪定終わりました~



           磯でした☆彡



08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる