fc2ブログ

ウチの大物さん♪

2022.01.29 14:44|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


1月もあっという間に最後の週ですね。。


実店舗は12月1月と9:30~16:00

の冬時間で営業しておりましたが


2月から

営業時間 : 9:30~17:00


に戻ります。

よろしくお願いいたします☆彡




バラの冬のお手入れもそろそろ追い込みですね…(^^)/



今週は自宅の大物さんの剪定誘引をしました☆

ブログ1月5誘引

アーチのブリーズパルファンと

アーチをちょこっと借りて渡り歩いている

ドクターヴァンフリートです(#^.^#)



ブリーズパルファンは今年はちょんちょん

と簡単に切っただけです。


てっぺんに葉っぱがあるけど届かないからいいかな…(=^・^=)




ブログ1月5誘引1

ドクターヴァンフリートは

そのまた隣のかぼちゃの馬車みたいなアーチへ~

と渡らせていますが


今年は全部ほどいてやり直したので

絡まっているのをほどくのが大のニガテの磯は

途中で投げ出したくなりました(・・;)

ブログ1月5誘引2

でも春のお花を思い浮かべてがんばりました(^^)/☆

ブログ☆彡5月ドクターヴァンフリート

ドクターヴァンフリート

ニュードーンの親で一季咲きです♪



ブログ1月5ブリーズパルファン

ブリーズパルファンは

てっぺんと…

ブログ1月5ブリーズパルファン1

反対側から…♪

こちらは四季咲きで

何とも言えない甘い香りが大好きです…♡




そういえば…

ブログ1月5スプリングパル

年末にブリーズパルファンのアーチの反対側に

鉢で何年も育てていたスプリングパルも

地植えにしちゃいました♪



玄関のスプリングパルが寒くなってもよく咲いてくれるので

アーチの下の方にもちょこっといたら可愛いかな…って♡



意外と伸びるかもしれないし…

楽しみです(#^^#)♪






それでは

ガーデン雑貨をひとつご紹介します☆彡


ブログ1月5ハンギングバスケットM

「ハンギングバスケット M」 2200円

ブログ1月5ハンギングバスケットM1

シンプルなデザインで

グリーンが混じったアイアンが

お庭の風景になじみやすそうです。。♪


ブログ1月5ハンギングバスケット

沼田さんがアイビーをディスプレイしてくれていました~☆

植物が入るととっても良い感じですね(^v^)



おまけ

ブログ1月5マイローズ、シャドウオブザムーン

沼田さんもUPしていたマイローズと

シャドウオブザムーン。。


夕方の柔らかい光が綺麗だったので撮ったら…

ブログ1月5宇宙(=^・^=)

宇宙ねこさんがキザな感じに(≧▽≦)



       磯でした☆彡


スポンサーサイト



冬作業の真っ最中♪

2022.01.26 14:19|販売スタッフ
こんにちは。。。。。。。。。。。。。。。沼田です♪♪♪



フリフリビオラ
フリフリビオラ


毎日寒いですね・・

このところ大変な状況が続いておりますが

体調管理、感染防止対策をしっかりとやって乗り切っていきたいと思います。

皆さまも十分にお気をつけくださいね♪



今日は1月26日・・

つるバラの剪定・誘引は済みましたか?

まだの方はちょっと急いでくださいね♪


なーんて、自宅のがいつになく早く終わったもんだから

いつもより大きな顔で言えます(#^.^#)



部長のバラたち
お店では、バラの家楽天店店長がブログ等で紹介していた鉢の

植え替え、剪定、誘引が済んでいました。

左から
ダフネ、フランシス・バーネット、パートナー、ペネロペイアです。

フランシス・バーネットとパートナーは、12月と1月のバラ塾の中で実演で作られたものです。

春、どんな風に咲いてくれるのかとても楽しみです♪


ご来店の折には
オベリスクの枝の巻き方や
ペネロペイア2022.1
ペネロペイア

ダフネのように段差をつけて誘引するやり方など参考になさってくださいね

ダフネ2022.1
ダフネ



冬のバラの作業って、

剪定、用土替え、鉢増し、誘引、寒肥入れ・・・いろいろありますが

春に綺麗に咲いてくれる姿をイメージしながらの作業は楽しいものです♪



お庭の作業中に
今の時期に咲いているクリスマスローズが見られたり

クリスマスローズ庭2022


雑草や枯葉を掃除したら
蕾が大きくなってきているクリスマスローズを発見したり・・・

クリスマスローズゴールドスポット
ヘレンの足元のゴールドスポット


クリスマスローズダブルゴールド交配
同じくダブルゴールド交配のクリスマスローズ


逞しさを感じます

ヘレン2022.1
ヘレンはまだ花をつけています・・



ハウスの中のクリスマスローズ ウィンターシンフォニー 販売中です
ウィンターシンフォニー2022.1-1


ウィンターシンフォニー2022.1-2
グリーンもいいなぁ・・

クリスマスローズって
冬に咲いてくれるのはうれしいし、とっても丈夫なんですよね(#^^#)




ハウスの中はお花がなくてちょっと寂しいので

マイローズ&シャドウオブザムーン2022年1月
シャドウ・オブ・ザ・ムーン と マイ・ローズ

剪定してから2週間ぐらい経ってます



こちらはシャドウ・オブ・ザ・ムーンのドライフラワー
シャドウオブザムーンドライ
色、かなり残ってますね



リースフック
ドライフラワーをかけてあるのは、オーアストル・リースフック 990円です

立体的なデザインで使い道多そうです☆



♪♪♪




土の色で…💦

2022.01.22 14:09|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


今週は大寒の日もあって

北風の強い寒い日が多かったバラの家。。

ブログ1月4バラの家

冬の風景ですね…


木々は寒々しいですが

今日は風がやんで少し暖かくなりました♪


ブログ1月4バラの家1

ロサオリ庭はまだ剪定待ちです(#^.^#)




ブログ1月4堀上苗

ハウスの中に並んだ堀上大苗。。




水やり直後に見てみると…

ブログ1月4水やり

ブログ1月4水やり3

水やりしたのとしていない鉢があります。


ブログ1月4水やり1

左は水やりした鉢

右は水やりを抜かした鉢です。


右側の鉢…

結構乾いて見えるので水やりしちゃいそうですよね(・・;)


今の時期はこのくらい乾いていても

まだあげていません。



鉢を持ち上げてみたら

確かに結構重いです(#^^#)



でも沼田さんは持ち上げずに水をやる鉢

やらない鉢…

とサッサと進んでいくので聞いてみたら


よく見ると土の色が微妙に違うそうです…☆



ちなみに…

ブログ1月4水やり2

これもまだだそうです。

ブログ1月4水やり4

これもまだやらない~


えー💦 ってなりますよね(#^^#)



ビミョーな土の色の差は難しくても

持ち上げるとわかるので

自宅の鉢の子は持ち上げればいいですよね(≧▽≦)





まだちょっとお花見れます♪

ブログ1月4メルヘンツァウバー

メルヘンツァウバー



ブログ1月4春乃

春乃

真冬のお花も可愛いですね…♡






それでは

ガーデン雑貨をひとつご紹介します♪

ブログ1月2バード

「バード」 1080円

経年の趣を感じさせるようなラスティ加工…☆

ずっしりと重みのある金属製です。

ブログ1月4バード

ちょこんと窓辺に♪


ローズヒップをついばみに来たのかな(^v^)♡



おまけ…♪

ブログ1月4ベランダ

ベランダの剪定と用土替えが完了しました☆

気持ちいいです~(^^)/


ブログ1月4レディエマハミルトン

ずっと蕾で残っていたレディエマハミルトン。。

剪定して暖かい部屋に飾ったら

数時間で花開きました…♡



      磯でした☆彡

春にむけて 。。。

2022.01.19 15:16|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^^)/



お正月気分もすっかりぬけたこの頃 。。(もう19日ですものね 。。 💦)

寒い日が続きますが 皆さま、いかがお過ごしですか?






本日は お休み間際に入荷したクリスマスローズのご紹介♪♪


クリスマスローズ

ウィンターシンフォニー Ⅱ  ダブルとセミダブル になります。




5_20220119102947c80.jpg

退色して緑色なのではなく 蕾も緑色   。。 素敵




4_20220119102941c83.jpg





3_20220119102937656.jpg






2_20220119102931e14.jpg






1_20220119102925868.jpg

どれにしようか迷います  。。。 

    ・・・・ あア  ワタクシ 今年も購入欲は衰えなさそうです (*_*;





鉢

こんな鉢に入れてみました。

これだけで雰囲気がグレードアップ ☆


鉢の花

お花もかわいいですね♪





こちらは 去年の暮れにご紹介した ふんわりびおら アンティーク


アンティーク2



アンティーク1

シックな色に心ひかれます。


今朝の自宅の庭

自宅2

お店で買ったクラウン花台と合わせて 。。。 お気に入りです。





そしてハウスの中は 。。。


剪定




剪定途中

剪定を進めています。



すっきり綺麗になっていくのが 気持ち良いです。



堀上苗

堀上苗も順次並んで いよいよ春に向かってスタートです  (#^^#)




それでも

寒さに凍えた

モニークブイグ

モニークヴイク

こんなお花も見られます。


是非ご覧ください。




                                      MINAMIでした。

今年もよろしくお願いいたします☆彡

2022.01.16 13:17|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


1月もあっという間に半ばになってしまいましたが…

2022年もよろしくお願いいたします♪



週末のバラの家では

ハウス内の苗の剪定が始まっていました。。

ブログ1月3剪定

ブログ1月3剪定1


まずはロサオリから…

ということで


剪定時に切ったお花が

花瓶であちこちに…☆



この時期のお楽しみ♪ですね(#^^#)


ブログ1月3フランシスバーネット

ロサオリ最新品種のフランシスバーネット。



ブログ1月3ロサオリ1

アリアドネとか…♪


ブログ1月3ロサオリ

ヘクトル、ヘレン、パリス、ナウシカアなどの

ロサオリ盛り?(≧▽≦)



ブログ1月3シャドウオブザムーン1

あのスタンダードのシャドウオブザムーンも…

ブログ1月3シャドウオブザムーン2

ブログ1月3シャドウオブザムーン

こうなりました~♪





お花をつけて剪定を待っているバラたちも…☆

ブログ1月3マイローズ2

まだハウスのあちこちで花を咲かせている

花もちの良いマイローズ。。☆

ブログ1月3マイローズ1

剪定してお花が無くなるとちょっと寂しい気もします(#^^#)



ブログ1月3ブライダルティアラ

ブライダルティアラ

白系のバラですがこんなくすみピンクに♪

可愛いですね♡



ブログ1月3ミスターローズ

ミスターローズ

寒いからかおちょぼ口に…?


ブログ1月3ミスターローズ1

こちらはちょっと伸びすぎちゃってツノ口に…(・・;)



ブログ1月3ベルデスピヌーズ

ベルデスピヌーズ



ブログ1月3デュエットバルコニア

デュエットバルコニア



ブログ1月3コケットロマンティカ

コケットロマンティカ

ふわっと可愛く咲いていました…♡



ブログ1月3イーハトーブの朝

イーハトーブの朝

フチが赤く染まってちょっと和風な雰囲気に。。



咲いているお花を見ると

切ってしまうのがもったいない…って思っちゃいますね(#^^#)



でも花瓶でしばらく飾ったり

ドライフラワーにしたりして

しばらく楽しむのも良いですね(^v^)♪




可愛いガーデン雑貨をひとつご紹介します…☆彡

ブログ1月2うたた寝

うたた寝(うさぎ) 1030円


気持ちよさそうにお昼寝している

仲良しの親子うさぎさん🐇🐇♡

ブログ1月2うたた寝1

子うさぎさんがおかあさんの背中にくっついて…

可愛いですね♡


段差のある所に置くつくりになっていて

あかあさんうさぎの手足がプラ~ンと

脱力しているみたいに。。♡


ブログ1月3うたた寝

自宅のうたた寝ちゃん…♡

お気に入りです(#^.^#)




          磯でした☆彡



今年もよろしくお願いいたします♪

2022.01.12 14:33|販売スタッフ
こんにちは。。。。。。。。。。。。。沼田です♪



2022年がスタートしました。

リュシオール2022.1.9
リュシオール


年初からコロナ感染の拡大で大変な状況ですが、

バラの家実店舗では感染防止対策をしっかり行いながら、営業してまいります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします♪



今月15日(土)のバラ塾・・気にされている方いらっしゃいますよね・・

現段階では開催する予定ですが、

今後状況が変わったら中止の可能性もあります。

その場合は実店舗のホームページでお知らせいたします。




さて、お店では堀り上げの大苗がどんどん入荷しています。
店舗2022.1-1


店舗2022.1-2

いよいよ本格的な冬だなぁという感じです。。


が、
店舗2022.1-3

お店の苗の剪定はまだこれから・・・

今週から徐々に始めています。


剪定作業って無心になれますよね・・

没頭しちゃいます(#^.^#)



剪定を待ってるバラたち・

シェエラザード2022.1.9
シェエラザード



コリンクレイヴン2021.12
コリン・クレイヴン


そういえば去年のおちょぼ口のコリン・クレイヴンがどうなったか・・・

コリンクレイヴン2021.12-1

ほんのちょっと開いて固まりました・・


1枚前のは、あのときつぼみだったのが開いてきた写真です

いろいろですね


ティラミス
カプチーノ2022.1.11

1か月以上ずっと咲き続けています・・



カミーユ2022.1.9
カミーユ


春どんな顔を見せてくれるのかとっても楽しみです♪


♪♬♪
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる