fc2ブログ

GW突入ー☆

2019.04.27 10:48|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



いよいよGWに突入しましたね☆

ブログ0427ブルームーンストーン

自宅のベランダではブルームーンストーンが咲き始めました♪




バラの家実店舗もにぎやかになっています。

ブログ0427キルケ1

キルケ

淡いグリーンとふわっとしたピンクのグラデーション。

可愛い少女のようなお花ですね…♪

ブログ0427キルケ

寄り添ってる…(*^。^*)





ブログ0427ラマリエ

ニューサラベンダードリームに囲まれたラマリエさん。

組み合わせが可愛い(#^.^#)


ブログ0427ラマリエ1

ヒラヒラ~♪






ブログ0427パルファンダムール

パルファンダムール





ブログ0427ゴールデンボーダー

ゴールデンボーダー



ブログ0427ヘレン

ヘレン





ブログ0427クレセント

長く伸びたクレセント。

こんなふうにドアの横にあったら素敵ですね☆


ブログ0427クレセント1

ブログ0427クレセント2

なんとなくゆるめで可愛い♪





ブログ0427ヘブンオンアース


ブログ0427ヘブンオンアース1

ヘブンオンアース

大輪のふわっとまぁるいアプリコットのお花。

おいしそうな果実みたい。。♪




ブログ0427ジュビレアンペリアル

ジュビレアンペリアル





沼田さんが「ボスコベル2色だよ」って…

ブログ0427ボスコベル

ほんとだー☆


ピンクとアプリコット…

別々のお花がひとつの木に咲いているみたいに見えます。







あれ…バードフィーダーにふわっと乗せてあって

たくさんの蕾が上を向いています☆


なにこれー♡

ブログ0427トイトイトイ

MINAMIさんが伸びたトイトイトイをこんなふうにディスプレイ♪


ブログ0427トイトイトイ1

画像右側のロゼアの鉢からグーッと伸びたのを

バードフィーダーへ…。



咲いたらぜったい可愛いですよね(#^.^#)

楽しみです♪







ここで…

*************************

GW中の営業について

バラの家実店舗の営業は、通常通りになります☆

4月29日(月)と5月6日(月)は定休日でお休み です。

ご来店の際はお気を付けくださいね。






おまけ☆

ブログ0427にゃおりん

お店の前で張り込みするにゃおりん♡



      磯でした☆


スポンサーサイト



いよいよです ♪♪

2019.04.24 16:27|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/


本日、雨模様のバラの家地方

皆さまの地域はどんなお天気ですか?


外はどんよりした雨雲に覆われていますが

ハウスの中は開花が始まり 華やかです 


毎年この時期に テンションが上がるハウスのメインストリート(笑)

今年は素敵な雑貨コーナーができて テンションマックスです (#^.^#)



ハウス
バラの裏側からの写真ですがこんな感じ ☆




ステージ脇のアーチには

オデュ



オデュ2
オデュッセイア
アーチの下にいると素敵な香りのシャワーが降り注ぎます。





ニューサ
小花がかわいいニューサ





フロキシー
こちらも小花のフロシキ 。。。 ではなくフロキシーベビー
ニューサの隣りに置きたいなぁ ・・・ と悩み中です。






ソレイユ
やす楽天店長に借りて塗ったブルーグレーの柱とのコントラストも美しいソレイユロマンティカ






カラーオフジュピ
ニュアンスカラーがおしゃれなカラーオブジュピター


カラー
店舗ならではの大鉢で販売中です。





ゴールデン
一枝でブーケのようになるゴールデンボーダー
微妙に花色が変わるのも魅力ですね ♪






ニンファ
優しい色のニンファ





アプリコットキャンディ
アプリコットキャンディー






アレゴリー
アレゴリー



日に日にお花が咲いてくるので目が離せません 





そして 今朝の私のお気に入り

横顔
自宅の 黄モッコウ八重とクレマチス 天使の首飾りの横顔
名前も素敵な天使の首飾り  モッコウが散る前に咲いてほしいです (*^。^*)




店舗では黄モッコウ八重のセール中。

モッコウ



是非ご覧ください。






                            庭
                            チューリップも花ざかり 
                            MINAMIでした。
        














ガーデン雑貨も入荷しました☆

2019.04.20 12:24|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


普段気にしていなかった場所に黄色いお花が…


毎年この時期 あちこちでモッコウバラを発見します☆

ブログ0420モッコウ

今 お店の入り口の可愛いアーチには

黄色の八重が沿わせてあります。


トゲもなく ふわふわタマゴみたいなお花に

早春を感じますね(#^.^#)♪




モッコウバラを見ていたら…

ブログ0420カナリーバード

黄色にまぎれてカナリーバードが咲いていました☆


明るい黄色と小さな葉っぱが可愛い♪




ブログ0420モッコウ1

実店舗限定でモッコウ黄八重の長尺のセールもしています♪




ハウスに入ると…

ブログ0420シュクレ

ふわころの可愛いシュクレ

本当に甘いお砂糖みたいにとろけそうですね(#^.^#)♡




ブログ0420ブルーフォーユー

ブルーフォーユー

目の覚めるような青紫色…。




ブログ0420クチュールローズチリア

クチュールローズチリアの咲きかけさん。


花びらのフチの切れ込みが少し見えますね。

咲いたらドレスの裾のようにヒラヒラ~って♪




ブログ0420ルブラン

こちらは白のヒラヒラ…ルブランです。

ふっくらしているところも可愛いですね☆


清楚な少女のよう…って思います(#^.^#)






素敵なガーデン雑貨も入荷しました☆

ブログ0420バードフック

ランタンを掛けている小鳥のついたフック…

「バードフック」 1950円。


小枝にことりがとまっているようなデザインが

ナチュラルでとても可愛いです☆

ブログ0420バードフック1

色もシャビーシックなグリーンできゅんきゅんです♪


ネジで壁などに取り付けるようになっています。






ブログ0420チャイムローズ

「チャイムローズ」 1950円。


小鳥とバラとハート…


可愛いモチーフですがシックな色のアイアンで

落ち着いた雰囲気です。



細かいところも素敵なので

近くからも…


ブログ0420チャイムローズ1


ブログ0420チャイムローズ2

アンティークな趣で自分もとても気に入っています♪





ツールを掛けたりするのにもオシャレ感のあるフックを使えば

ガーデニングの楽しさもますますアップしそう☆

ブログ0420フック

カウンターの後ろの壁に

沼田さんがフックを付けて色々掛けてみてくれました☆

ブログ0420フック1

「キャストフック セインツ」 490円。



ブログ0420フック2

「キャストフック バード」 710円。



ブログ0420フック3

「キャストフック クラウン」 870円。


画像のように色々なフックを並べて付けるのも

コレクションみたいで楽しいですね♪



   ウキウキの磯でした☆



モッコウ揃い踏み~♪

2019.04.17 14:23|販売スタッフ
こんにちは。。。。。。。沼田です♪




モッコウ白八重2019.4.17
ついに咲きました!

バラの家名物の白モッコウ八重・・・・・・

蕾はいっぱい・・・

モッコウ白八重2019.4.17蕾


当たり前ですよね・・

こんなに大きいんですもの・・・・

モッコウ白八重2019.4.17全体


実店舗には、モッコウバラの白八重、白一重、黄八重、黄一重が全部植わっています

それが全部咲き始めました♪


黄八重
モッコウ黄八重2019.4.17


白一重
モッコウ白一重2019.4.17


黄一重
モッコウ黄一重2019.4.17


バラシーズン到来ですネ☆

これからどんどんいろんなバラが咲いてくるのが

楽しみで仕方ありません~(*^。^*)




定点観測のモン・クゥール

モンクゥール2019.4.17

そして三つ芽を探したら・・なんと!

三つ芽の一つが何故か折れてました(>_<)

生まれたときから見てた芽が・・・・・・・

なんか少し寂しいです(T_T)



なので、株元をば・・・・・・

モンクゥール2019.4.17株元

これまたすごいことになってます。。。

こういうのを見ると元気が湧いてきますネ



*************************

バラ塾のお知らせ

4月20日(土)  11:00~

木村裕治 楽天店店長によるバラ塾があります

テーマ「新苗の育て方と春の開花前後のお手入れについて」

*************************


*************************

GW中の営業について

バラの家実店舗の営業は、通常通りになります☆

4月29日(月)と5月6日(月)は定休日で休み


になりますので、お気を付けくださいね。。。。

*************************


バラ塾開催日やGW中は駐車場の混雑が予想されます・・・

お友達、お知り合いで乗り合いでいらしていただいたり、

できるかぎり第二駐車場のご利用をお願いしております。。。。

第二駐車場のご案内はこちら


ご協力をお願いいたします


♪♪♪

葉っぱ好き♪

2019.04.13 12:48|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



バラの家のあたりでは桜もそろそろ葉桜に…


でも初夏のように暑い日や真冬の寒さが繰り返されて

バラたちもビックリしているかも(^_^;)



それでも少しづつ蕾はふくらんで

ハウスの中では早い子は咲き始めています♪

ブログ0413ジプシーソウル

ジプシーソウル

ことりのトピアリーが付いて可愛かったので

カウンターに乗せてみました♪


ブログ0413ジプシーソウル1

窓辺のジプシーソウル。

咲きそう☆






ブログ0413真夜

真夜

爽やかなフルーツ香~(#^.^#)





ロサオリの庭のバラたちはお花はまだですが

葉っぱがすごいです☆




この時期のバラの葉っぱって

みずみずしくてピカピカ光っていてとても綺麗ですよね☆

ブログ0413フリュイ


ブログ0413フリュイ1

フリュイ




ブログ0413フィオーラ&ルシエルブルー

手前フィオーラと フェンスのルシエルブルー






ブログ0413ラパン&フォーユアホ-ム&グリスターン

背景にはニューサがふわふわ咲いて可愛くなります♪



右から…

ブログ0413ラパン

ラパン




ブログ0413フォーユアホーム

フォーユアホーム




ブログ0413グリスターン

グリスターン



このあたりバラの足元に可愛いスミレも…☆

ブログ0413スミレ

どんどん増えているみたい(#^.^#)



ブログ0413シンバラリア

こんなに可愛いお花も♪

シンバラリアかな…?




ブログ0413オデュッセイア

ひときわ赤い葉はオデュッセイアです。

ブログ0413オデュッセイア1

綺麗♪





ブログ0413カリプソ

カリプソはオレンジがかった新芽。。




ブログ0413ヘクトル

ヘクトルのつやっつやの赤い葉っぱ。



花と新芽の色って似ていますね(*^。^*)






ジャックと豆の木みたいなのは…

ブログ0413ローズドゥグランヴィル

ローズドゥグランヴィルです☆




冬のお手入れをする前の姿は…

ブログ0216グランヴィル



このあと綺麗に誘引されて…↓

ブログ0216グランヴィル1


ブログ0223ローズドゥグランヴィル

昨年咲いていた時です。


この感じで上まで咲いたら見事ですよね☆

楽しみです♪




ブログ0413スモールガーデン

スモールガーデンのロマンティックチュチュ

コロコロ咲くのも早く見たいですね(^v^)


ブログ0413スモールガーデン







P.S.

実店舗にも少しづつ新苗が並び始めました♪

ブログ0413新苗

ブログ0413新苗1

よく見ると後ろの棚はまだガラガラ。。


来ていない子もまだまだいますよー(^v^)



    葉っぱ好き 磯でした☆


冷たい雨 ・・・ 

2019.04.10 16:18|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/


本日のバラの家地方 冷たい雨が降っています。

関東では花散らしの雨となってしまいますね。。。

桜が散ってしまうのは寂しいですが 花散らしの雨 って言葉好きなんです (#^.^#)


花散らしの雨

花曇り

花冷え

花明り

花筏   

花にまつわる言葉はたくさんありますが

どれもなんてきれいな言葉なんだろう 。。。 と思います。



きれいと言えば

店舗でもバラがきれいに咲きましたよ ♪



るる2
かわいらしいコーラルピンクの るる



るる
咲きかけさんもかわいい 





磯さんもアップしていた オリビアローズオースチン

オリビアローズ
こちらは2つ目のお花
ちょっと甘めのフルーツ香に癒されます。




色づいた蕾も 。。。



恋結び
恋結び





恋きらら
恋きらら


恋 。。 恋 って  ちょっと照れちゃいますね (#^.^#)



薫の
薫乃  この時点ですでに香っています ♪♪





シューラネージュ
シューラネージュ





ジュビリー
ジュビリーセレブレーション






ニューサ
色づいてはいないけれど 蕾がいっぱいなニューサ






アキレス
赤い葉も魅力的なアキレス






マネ
ツヤツヤな葉っぱのエドゥアールマネ


バラシーズンまでもうちょっと 。。。  楽しみです ☆




そしてこちらは、今朝の自宅の宿根草たち

庭
前回購入した ベロニカオックスフォードブルーとその他モロモロのギュウギュウ詰め(笑) 

けれど 雨にぬれた姿がしっとり 


店舗では本日宿根草の第2弾が入荷しました。

草花
10.5cmポット  298円から398円になります。

是非ご覧くださいね。

早速 ワタクシも購入 




                                  MINAMIでした。


おまけ 


フリチラリア
秋に買った球根 フリチラリア ミカエロブスキー
1つだけ白い花が咲きました。
調べたら フリチラリア メレアグリス・アルバ ・・・ の様な。。
なんだか得した気分です ♪♪





完成しましたー\(^o^)/☆彡

2019.04.06 14:18|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



今日はまずは…♪

ブログ0406カウンター

とうとう出来上がりましたー\(^o^)/☆彡

ハウスの中のカウンターのリメイク♪



昨日 Mement・森さんに作っていただいたドアと窓

屋根も取り付けていただいて完成しました☆


ブログ0406カウンター1

フェイクとわかっていても

前に立つと開けたくなちゃう…ブルーグレーのドア♪


ブログ0406カウンター2

柔らかい曲線がほっこりします。


ドアの左にはバラのアイアンプレート☆

この小さな棚にはさっそくちびっこうさぎをディスプレイしました。


もともとここにいたみたいにおすまししてる?



ブログ0406カウンター3

可愛い屋根のついた小窓では

小鳥カップルがおしゃべり中♪



ブログ0406カウンター6

ピンクとグリーンの「桜餅カラー」の小窓は

クローバーの型ぬきも可愛いポイントです。


ブログ0406カウンター5

うさぎさんよじ登っています(^o^)


てっぺんにもいますよー(沼田さんが仕込みました(^^♪)



ブログ0406カウンター8

ブルーの飾り棚の窓にも小さな動物たちを入れました。


雑貨たちの可愛さもますますアップ☆



ハウスの中に小さな家が出来たようで

「こんな風に窓のところに…」とか 「ドアのところに…」 とか


バラも雑貨も草花も…イメージできるように

もっともっとディスプレイできたらいいなって思います♪




バラ、まずはドアの左から屋根へ…っていう計画だけど

長いのあるかな って沼田さんが悩んでいます(#^.^#)



とりあえず想像してニヤニヤしちゃお。




ブログ0406カウンター4

ハウス入り口から見ると ここにあります。


ちなみにビフォアーは…

ブログ0406カウンター9

からの~


ブログ0406カウンター10

ラーメン屋さん(^^)/


からの~

素敵なおうちになりました☆


中は物置ですよー(^v^)



そしてとうとう…

ブログ0406オリビアローズオースチン

ブログ0406オリビアローズオースチン1

ハウスの中のオリビアローズオースチンが咲きました♪

トップバッターかな…?


       ウキウキの磯でした☆





春はどこへ行った・・・

2019.04.03 14:03|販売スタッフ
こんにちは。。。。。。。沼田です♪




4月に入ったというのに寒い日が続いています・・・・・・

バラの家辺りもかなり寒いです!!

そして風が強い!!(>_<)

早くポカポカ陽気の春を感じてみたいです♪



ロサオリ庭では
ロサオリ庭2019.4.3
一時の寒さなんか関係ない!とばかりに

どんどん芽が伸びてます

バラも草花たちも・・・・


庭に植えてある宿根草が芽を出してくれる瞬間って

とても嬉しいものですね(*^。^*)


ビオラ
ビオラ2019.4.3



プルモナリア・ダイアナクレア
プルモナリア・ダイアナクレア



アネモネ・パルマータ
アネモネ・パルマータ



フリチラリア・メレアグリス
フリチラリア・メレアグリス

独特の色合い・・・・

一輪でも雰囲気ありますネ



タイツリソウ
タイツリソウ2019.4.3

釣れてる釣れてる(笑)




ムスカリ
ムスカリ2019.4.3

ここまで伸びてきましたヨ




ハウスの中でも咲いてます☆

ゲラニューム・スプリングタイム(3号ポット 398円)
ゲラニューム


ビオラ(3.5号ポット 398円)
ビオラ2019.4.3




草花ばかり紹介してるとてんちょに怒られるぅ(冗)  ので

モン・クゥールの定点観測・・・
モンクゥール2019.4.3

こんなに伸びてきました。。


あの「三つ芽」は・・・
三つ芽2019.4.3

楽しみです!



最後はコレ・・
ラーメン屋じゃないヨ
ラーメン屋にしか見えなかったものがここまで・・・・・

これがどんな風に変身するのでしょう??

もうすぐわかりますよ~

お楽しみは今週末!!





♪♪♪
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる