fc2ブログ

梅雨明け早いですね(゜o゜)

2018.06.30 13:46|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


ブログ0630フィレール

お店の窓辺で涼しげな表情のフィレール

ですが…


今週は もう真夏? 

と思うくらいの暑い日が続いていますね。





関東地方は昨日 早すぎる梅雨明け(゜o゜)




梅雨が23日間しかないって

さすがに短すぎる気がします。



沼田さんに「これから7、8、9月って3か月も暑いんだね」

って言われてまたまた愕然としました(゜o゜)



そしてなぜか連日強風が吹いているので

バラさんたちの薬剤散布のタイミングが難しいです。



バラたちもビックリしちゃうよー(@_@;)



ブログ0630ペネロペイア1

窓辺にはペネロペイアも。


ペネロペイアも色々な表情を見せてくれますが

この感じ とても可愛くて好きです(#^.^#)


ブログ0630ペネロペイア ホーラ

ペネロペイアの後ろのホーラは終わりかけですが

綺麗に花びらが落ちてきたので

店内の良く乾くコーナーで乾燥させてみています♪

ブログ0630ドライコーナー1


ここたぶん良い感じなんです♪

ブログ0630ドライコーナー

剪定したお花を吊るして…☆






ブログ0630ペネロペイア

ハウスの中のペネロペイア☆








ブログ0630いおり

いおり


ブログ0630いおり1








ブログ0630ニューウェーブ

ニューウェーブ

いつもよりピンクっぽいですね…☆







ブログ0630パルファンダムール

パルファンダムール







ブログ0630ラブーム

ぁ、可愛いつぼみ…☆

って思うといつもラブームです。

ブログ0630ラブーム1








ブログ0630スヴニールドゥヴィクトルユーゴ

スヴニールドゥヴィクトルユーゴ

ほんのりとした肌色のようなクリームピンクの蕾も可愛い♪








ブログ0630ルシエルブルー

ルシエルブルーのつぼみ。


グリーンの残る藤色はやっぱり惹かれます…☆


つぼみ色々でした(^v^)




ブログ0630にゃおんとにゃおりん

昨日の夕方…

バラの茂みの中で涼んでいたにゃおんとにゃおりん♪

いつも仲良し…☆



土がちょっとひんやりなのかな(^v^)




           磯でした☆













スポンサーサイト



『ペ』3きょうだい♪

2018.06.27 14:29|販売スタッフ
こんにちは。。。。。



今日はくもりですが蒸し暑いです・・

こんな日は熱中症に注意!
みなさんも気を付けてくださいネ・・・・

フィレール2018.6.26
きのう、やす楽天店店長がお店に持ってきてくれたフィレール・・・・

二番花でちょっと小さいですが、この花の数!!
相変わらず良く咲くなぁ☆

花もちも抜群。。おすすめです



最近のバラの家でよく話題になるのは

やっぱり 『ペ』ネロペイア

ペネロペイア2018.6.26
これはきのうの夕方のハウスの中


ペネロペイア&オデュッセイア
今日のロサオリ庭で・・・

2番花がよく咲いているでしょう?
もちろんオデュッセイアもですが・・


ペネロペイア2018.6.27
咲き始めはこんな感じ
ちょっと蛍光ピンクっぽく見えるのは私だけかなぁ・・


咲き進んで外側のピンクが薄れてくると表情が一変・・・・・

色気があるというかなんというか・・魅惑的な姿に・・




次は
パオロ・『ペ』イローネ・ジャルディニエレ

通称「パオロペ」さん

パオロペイローネジャルディニエレ

こちら、お店に入荷するとすぐに売れてしまいます・・・

なぜか心を惹きつける力を持ってるんですよ☆


あまりよく売れるので、この長い名前覚えちゃいました♪




3きょうだいの最後は

シャン『ペ』トル

・・・・(笑)かなり無理がありましたね

シャンペトル2018.6.27

とにかく丈夫で育てやすい

花後の剪定が必要ないんですよ・・・・楽です(*^。^*)

小さくしたければ冬剪定で切ればいいんですって

しかもトゲがほとんどない! 

うーん、おすすめポイントだらけ☆



やっぱり『ペ』はすごい(笑)




ロサオリ庭の今日

ペネロペイアの他にも咲いているバラありますよ

フィオーラ2018.6.27
フィオーラ



オルフェオ2018.6.27
オルフェオ

暑いせいかピンクっぽくなってます


カリプソ2018.6.27
カリプソ

カリプソ
こちらもとてもよく咲きますね




最後はハウスの中のナウシカア
ナウシカア2018.6.27


これは・・・・

欲しくなっちゃいますよね・☆・☆・




沼田♪♪♪

梅雨の晴れ間に…☆

2018.06.23 14:14|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



今日はどんより曇り空…。


時々雨も降っています。


バラのお手入れもお天気の隙をみて…

という感じですよね(^_^;)




昨日は貴重な晴れの日だったので

バラの家の2番花たちも日差しをたっぷり浴びました☆



キレイー☆(#^.^#) …と感動したのは


窓辺に飾ってあるアカデミーオルレアン

ブログ0623アカデミーオルレアン

明るいイエローの花びらが光に透けて綺麗…☆

興奮して何枚も写真撮っちゃいました(*^。^*)


病気に強い丈夫な子☆





昨日はハウスの中も太陽サンサンで…

ブログ0623マロン

マロン

落ち着きのある優しい色です♪





ブログ0623ローズドゥグランヴィル

ローズドゥグランヴィルの咲きかけさん♪

ちょうちょのようにヒラヒラ飛びそうですね(^v^)





ブログ0623フィオーラ1

大好きなフィオーラ

黄色いしべが可愛い…☆



写真は鮮やかなピンクですが

グレイッシュピンクになった時も好きです。

ブログ0623フィオーラ

ニューサと一緒だとますます可愛いです。


この子の良さを世界中に広めたいー

なんて思っちゃいます(#^.^#)







ブログ0623エウリディーチェ

エウリディーチェ





ブログ0623セントオブヨコハマ

セントオブヨコハマ





ブログ0623クランベリーソース

クランベリーソース






家のバラも少し2番花咲いています♪

ブログ0623モチーフ

モチーフ

1番花より色が濃くて ピンクも多めに出ています。


伸びてきたシュートをそのまま伸ばしてみるか 切るか

迷い中です(^^♪






ブログ0623ルージュモン1

マダムアルフレッドドゥルージュモン

やっぱりお菓子のような可愛さです。

真ん中の黄色いところ ぜったい甘い…♪





ブログ0623ブルームーンストーン

ブルームーンストーン

咲きたては濃いめの紫で…


ブログ0623ブルームーンストーン1

だんだん…

ブログ0623ブルームーンストーン2

退色して…

この感じ☆


香りもとっても良いブルーの香り♪


ずーっと香っていてほしいな…




      磯でした☆





小さなしあわせ 。。。 ♪♪

2018.06.20 16:11|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/


雨降りのバラの家地域  。。。

寒い日があったと思えば いきなり30℃近く気温があがったりと

寒暖差が激しいですが 

皆さま いかがお過ごしですか?



月曜日、火曜日とお休みだったワタクシ

用事をササッと済ませ 

お庭のお手入れを頑張りました 


春には素敵な姿を見せてくれたバラたち



オデュ
我が家にきて3年目のオデュッセイア
今年はとってもいい感じ ♪♪
右下に見えるのは ダフネ 。。。   ロサオリの最強コンビです \(^o^)/




マロン
マロン  とってもいい色です ☆




ジュード
ジュードディオブスキュア 
後ろのピンクのバラは 大好きなデュセスドゥブラバン



狭い狭い 我が庭 。。。

このバラはもう少し大きくのばしたいのに 。。。とか

ここにあのアーチが置けたらいいのに 。。。 とか

不満を言ったらきりがないですが

それでも 庭のお手入れをしていると 小さな幸せがいっぱい ♪




フウロ
鉢の陰にこぼれ種から咲いたお花を見つけたとき





ハウス
期せずして雑貨と草花が素敵なコラボを見せてくれたとき


ふふっと 幸せな気持ちになります。



そして リニューアルしたばかりの多肉コーナーに花びら1枚

多肉



犯人は

真夜
2番花も終わりかけの 真夜 
この子は香りでも幸せを運んでくれます。



あ~  やっぱりお花っていいな 。。。

バラって素敵 ☆ 。。。 って再認識した私の休日でした (#^.^#)




店舗では 新苗の鉢増しをすすめています。

鉢まし

ブランド苗の鉢増しは終了 ♪

バラたちもゆったりと気持ちよさそうです。


是非ご覧ください。

ご来店お待ちしています。




     
                        
                             ドライ

                            ニューサでドライ作成中 。。 MINAMIでした。












振り返って。。。☆

2018.06.16 10:00|販売スタッフ
こんにちは。


ガーデン雑貨担当 磯です☆



この季節らしく雨降りの週末ですね。

思った以上に寒くてカーディガン羽織ってもブルブルです(*_*)


バラの家のバラたちは一番花が終わったところ…。




今は二番花のつぼみをふくらませている最中なので

5月に撮った写真から♪






表情が豊かなキルケ

ブログ0616キルケ

咲きかけさん。

なんかクルクル巻いてる…♪


ブログ0616キルケ1

ピンクがじわーってにじむように入っていて可愛い…(#^.^#)♪


ブログ0616キルケ2

七夕飾りのようなこの感じ好きです。







ブログ0616ニンファ

ニンファがたくさん咲いていると天国みたい…。


ブログ0616ニンファ1

ふわっと優しくて

花びらの先のピンクが可愛い子☆







リヴェール

ブログ0616リヴェール

清らかな蕾…。

ブログ0616リヴェール1

爽やかな良い香り♪

レモンパウダーのように感じました(^v^)


タイプ1なので育てやすいですね☆








ブログ0616ペネロペイア

昨年の秋 まだ世に出る前のペネロペイア


その頃からロサオリの庭に試作として植えられていたので

ご覧になっていた方もいらっしゃるかも?

ブログ0616ペネロペイア1

ピンクにアプリコットなど淡い色がふわっと入っていて

花びらが光に透けると本当に綺麗です☆


たくさん咲いてくれるのも魅力です。



早く白いアーチに咲かせたいな☆

と言っても大苗待ちなので 首を長くして…(^^♪





       磯でした☆


ブログ0616ブリーズ

今日ひっそりと咲いていたブリーズです。。。☆



新苗の鉢増し始まりました☆

2018.06.13 15:18|販売スタッフ
こんにちは。。。。。。



ニゲラ&

ロサオリ庭のバラたちはほとんど咲き終わっているので

こういうときにふっと目を惹くのがいろいろな草花たち・・・・


今日はニゲラ ブルーイスタンブールとスカビオサ ジェラートブルーベリーを切ってきました

・・・・おいしそうな名前ですネ(*^。^*)



庭で咲いている草花をこうして部屋に飾るって・・・・いいなぁ



そうそう、4000年前のエジプトですでに花壇があって、ガーデニングやってたそうですヨ

やっぱり部屋に飾っていたかな・・・どんな花だったんでしょうか・・・・



店舗2018.6.13-1
お店では、新苗の鉢増しを始めてます

作業はお店の中でやっていますので、ご来店の際にご覧いただくこともできます



ルプランタン2018.6.13
ル・プランタンが咲いていました


これは2番花です

今年は1番花が咲くのが早かったので、今の時期に2番花が咲いてきちゃうのですね・・・




ニューサ2018.6.13
ニューサ

リーフモチーフテラコッタとの相性バツグンで、いつもこの中に入ってます・・・


ニューサ2018.6.13-2
他のバラとの相性もとってもいいので、ほんとに出番が多いバラです。。。




最後はあじさい
あじさい

ヘレンの下で、少しの光を求めて・・・・・

清らかな空気に包まれてる感じです





沼田♪♪♪

夢のガーデン…☆

2018.06.09 15:02|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


今日は梅雨の合間の良すぎるお天気。

日差し&気温&湿度がかなりきつめです(@_@;)



バラの病害虫のパトロールも強化しなくちゃ(^_^)/






今日のブログは国バラの最終回です。

毎年楽しみにしているコンテストガーデン☆



普段は野球場のはずの場所に

それぞれの世界観で生み出された素敵なお庭が並んで

次々とめぐることが出来て…♪



ブログ18国バラ おだやかに暮らす~

今年も大好きなお庭に出会えました…☆


爽やかな林の中にあるおうちみたい。

ブログ18国バラ おだやかに暮らす~1

緑と白の世界。

木陰のベンチとクッション…癒されます。


ブログ18国バラ おだやかに暮らす~2

好きなものだらけ…。


ブログ18国バラ おだやかに暮らす~3

このテーブルでみんなで楽しく♪


ブログ18国バラ おだやかに暮らす~4



ブログ18国バラ おだやかに暮らす~5


ブログ18国バラ おだやかに暮らす~6


ブログ18国バラ おだやかに暮らす~7

可憐な草花たち…(#^.^#)

自分のお庭がこんなだったら幸せ。







ブログ18国バラ 楽しい時間

お花の咲く小道をたどっていくと…


ブログ18国バラ 楽しい時間2

バラとクレマチスに囲まれたアンティークな小屋♪



ブログ18国バラ 楽しい時間3

ここで本を読んだり…


ブログ18国バラ 楽しい時間1

果物をバスケットに摘んだりして…って

想像すると楽しくなります☆


ブログ18国バラ 楽しい時間5










ブログ18国バラ コンテストガーデン2

古い椅子やバスケット…

ブログ18国バラ コンテストガーデン1

壁のレースや並んだビンなどの雑貨と

瑞々しいグリーンとの調和が素敵なお庭☆


ブログ18国バラ コンテストガーデン3

バスケットに寄り添う草花 可愛い(#^.^#)


ブログ18国バラ コンテストガーデン4











ブログ18国バラ コンテストガーデン5

夢の自宅ショップ…欲しい雑貨がいっぱい☆

ブログ18国バラ コンテストガーデン6

ねこちゃん可愛い(#^.^#)

こんなお店があったら通ってしまいそうです。








ブログ18国バラ コンテストガーデン8

ブログ18国バラ コンテストガーデン10

ブログ18国バラ コンテストガーデン9

たくさんのバラや木の良い香り…☆

足元のバラを見ながらブランコに乗ってみたいですね。








ブログ18国バラコンテストガーデン14

緑と共に育ってきた高校生たちの

植物への愛を感じるガーデン(^v^)


ランドセルや部活用具などがあっておもしろかったです☆








ブログ18国バラコンテストガーデン15

森の中の夢のカフェ。


ブログ18国バラコンテストガーデン16

いろいろなところに可愛い雑貨がしかけられていて

ハマっちゃいました(^v^)



窓から見える中の棚の小物も素敵でした☆









ブログ18国バラコンテストガーデン18

お部屋の中のような

バルコニーのような癒しの空間。

ブログ18国バラコンテストガーデン19

天気の良い休日にゆったりくつろぎたいおうち…♪








ブログ18国バラコンテストガーデン20

楽しそうな声が聞こえてきそうなガーデン☆



ブログ18国バラコンテストガーデン21

たこさんウインナー調理中?


ブログ18国バラコンテストガーデン22

ワイワイ盛り上がっている姿が目に浮かびます(^v^)


ブログ18国バラコンテストガーデン23

こっちに持ってきてクッションにもたれて食べるのかな?


本当に秘密基地みたい♪






素敵なお庭たち…全部はご紹介できませんが

今思い出すだけでもワクワクしてしまうものばかりでした。


自分のお庭も 素敵にしたい…♪




          磯でした☆


ブログ18国バラコンテストガーデン17

ブログ18国バラ コンテストガーデン

梅雨入りです ☂

2018.06.06 16:45|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/


6月ですね。。。

関東地方 本日梅雨入りが発表されたようです。

バラの家周辺も 雨降りの一日。



今のバラたちは 花後剪定されたりばかりのもの

剪定




新芽が出始めたもの

新芽




既に蕾が付き始めているもの

蕾


状態は様々です。


もちろん咲いているバラも ♪♪



エンデュミオン


エンデュ
一枝でこの色のグラデーション 。。  魅力的ですね ☆



岳の夢
岳の夢   表裏の花弁の色のコントラストが素敵です。
そのうえ 耐病性、耐暑性、耐寒性に優れた優等生です \(^o^)/



モンクゥール
やっぱりかわいい モンクゥール




フロレンティーナ
こちらも強健 赤のツルバラ フロレンティーナ




プリムレーゼ
坂野ガーデンの坂野将史さんのバラ プリムレーゼ
店舗限定販売です。




ジュビレアンペリアル
この春魅せられた ジュビレアンペリアル




エウリディーチェ
本日 最後の写真は エウリディーチェの咲きかけさん
清らかです (#^.^#)




さてさて お待たせしていましたバラ塾の詳細が決まりました。


6月9日(土)    11:00から   バラの家楽天店長 木村裕冶による
               
                     6月のバラのお手入れについて



6月24日(日)   10:30から   ローズクリエイター 木村卓功による

                     春の一番花が終わり今後のお手入れについて



となります。

各日、曜日と開始時間が異なりますので お間違えのないようお越しください。

ご参加、お待ちしています。







                             あじさい
                                     MINAMIでした。





3つのガーデン☆

2018.06.02 16:12|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



今年は国バラの開催時期が遅かったので

終わったと思ったらもう6月…。



でももうちょっとバラの季節に浸っていたいな…。




まだお伝えしきれていない国バラの続きを♪




バラの家のガーデンも手掛けていただいている阿部容子さんの

「心ときめくバラの庭」は


真ん中の壁を挟んで日本育種家のバラと海外ブランドのバラ

それぞれイメージの異なる2つのガーデンが広がっていました☆

ブログ18国バラYokoAbe6


ブログ18国バラYokoAbe5


ブログ18国バラ YokoAbe5


ブログ18国バラ YokoAbe6

日本育種家のバラのガーデンは優しい雰囲気(^v^)

白い壁に淡い色…可愛いなぁ♪



ぁ、ダフネ…☆

ブログ18国バラ YokoAbe7

ブログ18国バラ YokoAbe10

展示の外側からも窓からダフネがこんにちはしていました♪


ここにベンチがあって休んでいるお客様が多く

ダフネ可愛いーって言うのが聞こえて

内心ニヤニヤしちゃいました(#^.^#)



ブログ18国バラYokoAbe2

下草はシックな色で…

ブログ18国バラ YokoAbe8

ブログ18国バラ YokoAbe9

優しいお庭をキュッと引き締めている感じがします。





そして…

ブログ18国バラYokoAbe3

壁の反対側の海外ブランドのバラのガーデンは

鮮やかで華やか☆


濃い茶色のレンガの壁に映えていました。


ブログ18国バラYokoAbe4

ブログ18国バラYokoAbe1

ブログ18国バラYokoAbe

2つのガーデンが楽しくて行ったり来たりしちゃいました(^v^)





こちらは雰囲気が変わって…

ローラン・ボーニッシュさんの「ネオ・ジャポニズム・ガーデン」

ブログ18国バラLaurentBorniche

障子にバラのシャンデリアがなんだかしっくり。

落ち着く…(^v^)



ブログ18国バラLaurentBorniche1


ブログ18国バラLaurentBorniche2

古民家の日本庭園にバラ…なんかしっとり素敵です。

この景色だったら雨が降っていてもいいな♪



ブログ18国バラLaurentBorniche3

ニューサも活躍していて嬉しい!


ブログ18国バラLaurentBorniche4


ブログ18国バラLaurentBorniche5

こんな日本のお家があったら素敵ですね☆





今年の本田技研さんは

プロヴァンスに移り住んだ老夫婦が自給自足で暮らすカフェ…☆


だったかな♪

ブログ18国バラHONDA


ブログ18国バラHONDA1

ここの植栽可愛い♪



ブログ18国バラHONDA3

ブログ18国バラHONDA2

自給自足の野菜は本物です☆



ブログ18国バラHONDA4


ブログ18国バラHONDA5

キッチンの雑貨もおしゃれ(#^.^#)


ブログ18国バラHONDA7

バラとアーティチョーク、憧れのシーンです。

本物のアーティチョークを初めて見ました☆


ブログ18国バラHONDA8

バラがポイントのこちらのマシーンに乗せてもらいました。

芝刈り機です☆



ボタニカルライフ…楽しいですね♪


こんな明るくてゆったりとしたお庭も素敵…(^v^)





今日も3つのガーデンをレポートしただけなのに

こんなに長くなってしまいました。


続きはまた…☆





     磯でした☆



05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる