fc2ブログ

束の間の晴天☆

2017.10.28 12:00|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



今日もしとしと雨が降ってきました。

今年の秋は本当に雨が多いですね。




家のバラたちも東向きのベランダで


「もっと太陽の光を浴びたいよー」 と言っているみたいです(^_^;)




昨日は貴重な晴天の日だったので

ハウスの中のバラたちが 

うれしそうに太陽の光を浴びているところを…♪



ブログ1028ノヴァーリス

ノヴァーリス

淡いラベンダー色が陽の光に輝いて眩しいです(#^.^#)




ブログ1028ラドルチェヴィータ

ラドルチェヴィータ

今 たくさん咲いていて華やか…☆

お客様の視線を集めています。




ブログ1028アメリカ

ブログ1028アメリカ1

アメリカ

ふわっとした花の形に魅かれました☆

花枝も細くてしなやかで優しい感じです。





ブログ1028センチメンタル

センチメンタル

名前はセンチメンタルだけど とってもポジティブな印象☆

ハウスの真ん中で咲き誇っています(^v^)




ブログ1028いわての春

いわての春



ブログ1028かおりかざり

かおりかざり

やさしい色なのに とても目立ちます。

つぼみもたくさんですね☆




ブログ1028たまき

たまき

ころんとして可愛いです☆

いつもよりちょっと淡い色かな?




ブログ1028思い出

思い出


後半は和名のお花でしたね…。

和名が付いていると 不思議になんとなくおしとやかな感じがします。



早くお天気が安定して

外のバラも楽しめると良いですね…☆



        磯でした☆
 
          ★HAPPY HALLOWEEN★

ブログ0930ハロウィン1

    
スポンサーサイト



次は ・・・ ♪

2017.10.25 16:29|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/

大型台風が去り やっと晴れの日が続く ・・・と思っていたのに

バラの家地方 本日も雨です 



先週20日は 小山内健先生 with  てんちょ のローズセミナーでした。

セミナー前後は雨も止みましたが 

ずっと降り続いた雨で足元が悪いなか ご参加頂いたお客様

ありがとうございました。



オデュ




オデュ2


セミナー当日 カメラを忘れてしまったダメダメなわたくし ・・・

セミナーの様子はお伝えできないの

せめて 当日ディスプレイされたオデュッセイアをお楽しみください (#^.^#)


次は 11月12日 

河合伸志先生 & 入谷伸一郎先生 & てんちょ の バラマニアサミット2017 になります。

お電話 0480-35-1187 にてお申込み受付中です。


さてさて 店舗では 

ロサオリ庭も


ラピス
ラピスラズリ



ヘクトル
パリス



庭 オデュ
ヘクトル



ハウスの中も


フロリ
フロリバンダコーナー



HT25.jpg
HTコーナー

蕾がいっぱいです (*^。^*)


もちろん咲いてるお花も ・・・



和音
和音



バランエド
バランエドモンドデロスチャイルド




ラジオ
ラジオ



フィオーラ
フィオーラ


皆さまのご来店を 素敵な姿でお待ちしています。



そうそう ・・・ 前回の私のブログでご紹介した

やす楽天店長が育てた新苗のシェエラザード

蕾が20個以上 ・・・ と書いたのですが

やす店長から指摘が入り  蕾 40個ちかいそうです 。。。

謹んで訂正させていただきます  



シェエラザード
本日の様子

前回の紹介から2週間

悪天候にも負けずに次から次へと開花しています。




                                   MINAMIでした。

妄想ガーデン…♪

2017.10.21 11:24|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


最近雨続きですね…。

ガーデンでやりたい事があってもなかなかできない日々です(>_<)



ガーデンと言えば

バラの家に何度かご来店いただいているお客様は

気づいてくださっているかもしれませんが…☆



以前はバラだけ植えられていたお店まわりに

可愛い草花が増えてきてガーデンらしくなってきました☆




バラの家の実店舗スタッフは「草花大好き!」という人ばかりで


株分けしてこっちにも植えたら可愛いんじゃない?


…とかまめまめしくお世話をしているのです(#^.^#)




自分はバラ以外の草花はあまり育てていなかったのですが

影響されて興味がわいてきてしまいました☆





ブログ フィソスティギア

フィソスティギア

スーッと伸びて凛とした感じが好きです。

ブログ フィソスティギア1




ブログ アルテルナンテラポリゲンス

アルテルナンテラポリゲンス

小さな木の実みたいなお花が可愛いです。




ブログ フロックスドラモンディークリームブリュレ

フロックスドラモンディークリームブリュレ




寄せ植えの…

ブログ アンゲロニア 千日紅

アンゲロニアと千日紅。



ブログ アンゲロニア

アンゲロニアはスモールガーデンにも咲いています♪

ブログ アンゲロニア1

いつ見ても咲いています。

お花の時期が長いんですね\(^o^)/




ブログ チョコレートコスモス

寄せ植えにはチョコの香りのチョコレートコスモスや…


ブログ ミセバヤ

ミセバヤ


ブログ ディコンドラ シルバーフォール1

ディコンドラ シルバーフォールも入っています。


太陽の光に輝くシルバーの葉がとても綺麗☆





この子はヘレンの手前に植えてある ミステリーローズ。

ブログ ミステリーローズ

ピンクだったり…

ブログ ミステリーローズ1

ブルーだったりします。



「春にヘレンと一緒にピンクのお花が咲いていて可愛いかったなぁ」

ブログ ミステリーローズ ヘレン



…と思い出しながらふと見たら 

ブログ ミステリーローズ2

ブルーになっていて狐につままれたかと思いました(゜o゜)






ブログ バニーズ

春にふわふわ咲いていたバニーズも もふもふで可愛かったです♪


国バラ17-66

国バラで見たこの子もバニーズかな?





国バラで見たガーデンを思い出して妄想…♪

ブログ 国バラ

家もこんなお庭に出来たらいいな(#^.^#)


ブログ 国バラ1

草花はグリーンと白。


ブログ 国バラ2

趣のある雑貨…☆


国バラ17-61

国バラ17-63

国バラ17-64

まだまだほど遠いですが

あれをこうして…ここにあれを植えて…♪


とか考えている時間がとても楽しいですよね(#^.^#)



欲しいバラも次々出てきてしまうのでいつもお悩み中です(*^。^*)


でもそれも楽しい~♪



          磯でした☆

国バラ17-60


もうすぐバラ塾♪

2017.10.18 12:35|販売スタッフ
こんにちは。。。。


長雨の中、つかの間の晴れ間です

空気は清々しいし、とても気持ちがいい天気♪


カフェラテ&フィオーラ
カフェラテ(右)&フィオーラ(左)

朝のやわらかな光の中のバラたち・・・

私これがとっても好きなのであります(笑)





バラの家の開花状況は・・・・


咲いているバラもありますが、まだまだこれからが本番です☆

秋のバラは春の顔とはまた違って

色が濃くなったり、カップが深くなったり・・・・

中にはまったく別花かと思わせるような花になるものもあります


秋のバラシーズンは長いですので、是非一度実際にごらんになってみてくださいネ




思い出
思い出

ちょっと紫がかって写っちゃいましたが、肉眼ではもっと青いです


ニューウェーブ
ニューウェーブ



店舗北側
外の苗たち

かなり芽が伸びてつぼみも大きくなってきてます

アレクサンダー
手前のオレンジのつぼみ・・

アレクサンダー



ローズ・シナクティフ
駐車場側ではローズ・シナクティフがかなり咲いています・・・

おおらかな花で気持ちが優しくなりますね



和音
和音



たくさん音がある中で、気持ちがいい和音に包まれる幸せ・・・・

人生には和音って大事なんでしょうね♪





さてさて、

小山内さん&てんちょのスペシャルバラ塾がいよいよ明後日にせまってきました♪

どんな話が聞けるのでしょうか?楽しみです!


当日の天気は雨の予報が出ています(>_<)

寒いかもしれません。。。どうぞ防寒の準備をなさってご来店くださいね☆



また、当日は店舗の営業が12:30までとなります

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします



沼田♪♪♪











秋の長雨…(^_^)

2017.10.13 11:42|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


おとといの夏日から 昨日は11月の下旬の気温に急降下(゜o゜)


目まぐるしいお天気ですね。




関東地方はしばらく雨が続くようで…


バラたちも太陽が恋しいんじゃないかな。


ブログ1014フォーユアホーム

雨に濡れているフォーユアホーム


花びらぎっしり…☆

見ているとなんだか豊かな気持ちになります。





ブログ1014シェエラザード

シェエラザード

綺麗ー☆ 

と思っていたら てんちょーが通りがかって


「まだ本格的な秋の花じゃないな。10月最後位がもっとよくなるかな。」

って言っていました。


寒くなってくるとグッと紫が濃くなって 大人色になるんですよね☆





ブログ1014パウルクレー

パウルクレー





ブログ1014オーブ

オーブ

実っている…という感じ?

ジューシーな果実のようでおいしそうです♪




ブログ1014ブラックティ

ブラックティ






ハウスを見渡すと まだ咲いているお花は少ないですが

蕾はいっぱい☆



本格的な秋バラシーズンを前にしてワクワクします…☆



咲いている子はガゼボに集合ー!

ブログ1014ガゼボ

…という感じで(^v^)




ブログ1014フランシスブレイズ

ブログ1014フランシスブレイズ1

フランシスブレイズ




ブログ1014パトリシアケント

ブログ1014パトリシアケント1

パトリシアケント




ブログ1014ブルドゥネージュ

ブルドゥネージュ

ブログ1014ブルドゥネージュ1

グリーンアイ 可愛いです(#^.^#)




ガーデン雑貨のリスさんも季節に合っているかな…?

秋の森…という感じで(^v^)


ブログ0909リス(ウェルカム)
「リス(ウェルカム)」 2600円






ブログ0923木登りリス
「木登りリス」 752円

壁などにくぎを打って掛けられるので

リスがチョロチョロ遊んでいるみたいに飾ることができます☆


3ポーズあります♪


本物の木につけてみたいな(*^。^*)





      磯でした☆



オマケ…

夕方駐輪場でゴロゴロしていた バラの家のにゃおりんです(#^.^#)

ブログ1014にゃおりん

お花も蕾も 。。。

2017.10.11 16:06|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/


季節が少し足踏みしているようなこの頃の気温ですが

バラは素敵に秋バラシーズンにむかっています♪♪



待望のガーデンダイアリー Vol.8 も発売になり



ダイアリー

頭の中はバラ一色。

毎夜 本を見てはニヤニヤしている怪しいワタクシです (・・;)


そんな私を 店舗で一番に迎えてくれるのは



シェエラザード
やす楽天店長が育てているシェエラザード

店長のブログでご存知の方も多いと思いますが

この株 新苗です。

蕾が20個以上付いています。

お花は



シェエラザード2
整った美人さん 




ハウスの中では



シナクティス
ローズシナクティフ ・・・  とってもゴージャス。




ポンポネッラ
ポンポネッラ  コロコロとした蕾がかわいいです。





フォーユアホーム
フォーユアホーム  花びらがギュっ。





ブル
ブルドゥネージュ




ブルトネージュ
蕾はこんなです。。。 見とれてしまいます (#^.^#)




ハウス北側の長尺コーナーでは



ダナエ
ガーデンダイアリーでも紹介されていた ダナエが咲いています。
咲きすすんで 白くなっていく花とのグラデーションが素敵ですね ☆




そして、 今日一番にこころ惹かれたのは



モンプレ
ペルフェクシオンドゥモンプレジール
なんともいえないやさしい色で、気持ちがほっこり。



。。。。。 どうしましょう    また お持ち帰りしたくなってしまいます。。





ジュビリー
自宅のジュビリーセレブレーション

あらあら、この庭のどこに置けるって言うの 。。。。  

と言われてる様な気がします。


うん。そうだよね ・・・  わっかているの  ・・


秋の夜長、 ゆっくり考えることにいたします。。




                                          MINAMIでした。















やっと実現しました\(^o^)/☆彡

2017.10.07 12:14|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



今週火曜日には汗をかきながらバラのお世話をしていたのに

昨日今日は涼しいを通り越して寒く感じます。


寒暖差が激しいですね(゜o゜)



バラの家でも秋のバラがちらほらと咲き始めています♪




お店の入り口のアーチの向こうに…

ブログ1007ヘレン

一輪咲いています☆





ブログ1007ヘレン1

ヘレンです☆


美しい王女のような姿に惹きつけられます…☆

今日はフルーツ香を強く感じました。






ブログ1007アリアドネ

アリアドネの咲きかけさん発見(#^.^#)

この瞬間…特に好きです♪





ブログ1007空蝉

空蝉

シックなブラウンが秋のしっとりとした雰囲気に似合います…。





家のバラさんたちも…

ブログ1007クロッシェ

クロッシェ

咲きはじめました☆





ブログ1007ルシファー

ルシファー

ルシファーのブルーの香り、大好きです(^v^)

スーッとします♪





ブログ1007フィオーラ

フィオーラ




ブログ1007ルージュモン

マダムアルフレッドドゥルージュモン

こっち見てるー





ブログ1007ミスアリス

ミスアリスです。


まわりの雑草を取ったら とても元気になりました。

今までごめんねー(^_^;)





今週やっとエウリディーチェの隣りにオルフェオを地植えしました☆

ブログ1007オルフェオとエウリディーチェ

後ろがエウリディーチェ、手前がオルフェオです。


これで仲良しのふたりがお話通りに並びました☆

エウリディーチェもなんだか嬉しそうに見えます(#^.^#)



春に並んで咲くのが待ち遠しいです…☆




       磯でした☆


ブログ1007バスケットにゃんこ

寒くなったのでバスケット詰めの仲良しきょうだいです(#^.^#)


夏剪定後1か月・・・・・

2017.10.04 16:43|販売スタッフ
こんにちは。。。



10月にはいりました・・・

え?つい最近9月になったばかりなのに?って感じですが

そんなボケボケの私に関係なく季節は進んでいくのです・・・・・・




夏剪定から1か月ほど経ちますが
店舗では今どんな状況なのでしょうか??


まず道路際から・・・
パリス
パリス2017.10.3

わぉ!新芽がたくさん・・・と思ったらつぼみもいっぱいです!


新芽がいっぱいの時期ってなんだか空気が澄んでるような気がするんですよね・・・

エ?秋だから?   やっぱりボケてます(T_T)



ロサオリ庭の(左から)フリュイ、フィオーラ、ル・シエル・ブルー
庭2017.10.3

フィオーラ、咲いちゃいましたね


右側のル・シエル・ブルーも少し咲いてます
ルシエルブルー2017.10.3



ハウスの中に入るとお迎えが・・・
おむかえ

このおかげで一日笑顔でいられるかも



ハウスの中のフィオーラ
フィオーラ2017.10.3


フロリバンダのコーナー
店舗2017.10.3-2

一角にあるバーガンディ・アイスバーグ
これはもしかして店長がバラ塾で夏剪定した苗かな?
バーガンディアイスバーグ2017.10.3

こちらもつぼみがいっぱいです☆


ソレイユ・ロマンティカ
ソレイユロマンティカ2017.10.3


シャングリラ
シャングリラ2017.10.3



ハウス奥の外では・・・
店舗2017.10.3-1
四季咲き木立品種が新芽を伸ばしてきています・・・


あと数週間でかなり咲いてくるでしょうね

楽しみです☆



それからそれから・・・

今月20日(金)と11月12日(日)のスペシャルバラ塾のご予約、まだまだ受け付けております!

ご予約のお電話は 0480-35-1187 まで

お待ちしております♪

スペシャルバラ塾の詳細についてはこちらをごらんください


店舗を貸し切りで行いますので、いつもバラ塾をあまり聞けないスタッフも楽しみにしているんですよ。。。



また、当日は通常営業は9:30~12:30まで

その後バラ塾のため貸し切りになりますのでご注意くださいませ☆



沼田♪♪♪







09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる