fc2ブログ

フィオーラ大好き!

2017.04.29 17:06|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



いよいよゴールデンウィークですね☆


日差しもたっぷり!

バラの成長も毎日ぐんぐん加速しているような気がします♪




昨日の夕方…

ブログ0429フィオーラ

ハウスの中のフィオーラ


この顔 お久しぶりです(^v^)



ちょっと控えめでおとなしい雰囲気のグレイッシュピンクで

ふわっと豊かに咲いていました…☆



やっぱりこの感じ 大好きです♪







そして今朝は…

ブログ0429フィオーラ1

こんなに元気で可愛い顔で咲いていました☆


黄色いしべが見えてフィオーラらしいですね♪







ブログ0429オジェ

マダムピエールオジェ

お砂糖のようにふわっと溶けてしまいそうな

やさしいピンクです…(#^.^#)





ブログ0429ハンスゲーネバイン

ハンスゲーネバイン

この子もかわいい系ピンクかな…☆



大好きなシュガーリーピンク系のバラを

たくさん見ることが出来て 幸せ気分です♪





ブログ0429パンプキンキャリッジ

パンプキンキャリッジ



ブログ0429パンプキンキャリッジ1

アプリコットの濃淡が 動きがあって可愛いです☆


オベリスクに沿わせたくなるー




って思っていたら…

ブログ0429パンプキンキャリッジ2

アーチに☆

雑貨コーナーの入り口が華やかになっていました☆






ブログ0429メイクイーン

くるりんガゼボのメイクイーンも咲き始めました。

ブログ0429メイクイーン1

まだ蕾もいっぱいありますよ♪





ブログ0429センチメンタル

センチメンタル






ブログ0429モッコウ

お店に植わっているモッコウ白八重

今日の写真です。


ブログ0429モッコウ1

近づくと風に乗って甘い香りがします。






ブログ0429シェエラザード3

ハウス入り口はシェエラザードがいっぱいです!

ブログ0429シェエラザード

ブログ0429シェエラザード1

見に来てくださいね♪




              磯でした☆

   





スポンサーサイト



咲いています ♪

2017.04.26 16:09|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/


4月17日に やす楽天店長から 開花宣言があったバラの家

日に日に蕾がほころんできています ☆



フィオーラ
エネルギーをためての一番花  モリモリのフィオーラ

いつものすっきり顔もかわいいけれど  このお顔も素敵 




ギヨー
ビサンテネールドゥギヨー

クリムゾンレッドの花色に心ひかれます。




ゆきあかり
ゆきあかり  蕾がいっぱいです ♪




メイク
ミニガゼボに誘引してあるメイクイーンも咲きました。




メイクィーン
蕾もかわいいです~ ♪




ひより
やさしい色のひより  ”ひより” という名前がぴったりです。




ダフネ
生まれたての天使のようなダフネ 

思わず息をとめて見つめてしまうような清らかさです (#^.^#)




シェエラザード
本日の最後は 先日てんちょと共に公開録画の大役を果たした シェエラザード

大鉢に育てられたシェエラザード 。。。 見事な花数と うっとりする香り

是非 見に来てください。

お待ちしています。




おまけ♪

その公開録画のイベントで てんちょが作った多肉の寄せ植え

多肉
テーマは 縁側のお茶のみ 。。。 だそうです (*^^)v







                                     ビオラ

                                   MINAMIでした。

みんなおかえり~♪

2017.04.22 16:00|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



今日はバラの香りを満喫しています…(#^.^#)

ブログ0422ガブリエル

お店の窓辺に花瓶いっぱいのガブリエル

天使の翼で今にも飛び立ちそうです…☆





ロサオリのバラも咲いているものがありますよー♪


ブログ0422エウリディーチェ

エウリディーチェがお店の入り口でお出迎え♪



ブログ0422エウリディーチェ1

エウリディーチェの咲きかけさんも可愛いですね☆

一房ごとにつぼみがいっぱいです。





ブログ0422アリアドネ

アリアドネ





ブログ0422オーブ

オーブ





ハウス雑貨コーナーの入り口アーチの足元には…

ブログ0422シェエラザード2


ブログ0422シェエラザード

シェエラザードです☆


元気の出る鮮やかピンクにツンツン花びら…

一度見たら忘れられないようなバラです(^v^)




ブログ0422ニューサ

ニューサ

まわりの小さなピンクの蕾も可愛くて大好きです☆




この子は…

ブログ0422セキレイ

ロサオリの番人?


ハウスの中のロサオリコーナーを行ったり来たり。

棚にとまったりしています。



実はハウスの天井に巣を作っているセキレイさんです☆

近寄っても逃げずにシッポをピコピコ。


今ならもれなく会えそうです(^v^)





ここで ハウスの中に住んでいる多肉ちゃんの近況を♪



MINAMIさん作の寄せ植え…

ブログ0422多肉


太陽の光にピカピカ☆





あれ、黄色いのは…

ブログ0422多肉1

いつの間にかお花が咲いていました☆







ブログ0408多肉

ブルーのガゼボの中の子も…


ブログ0408多肉1

コレから…



ブログ0422多肉2

ビヨーン!って なんか伸びてます☆(゜o゜)☆


てっぺんにお花が咲きそうです。





ブログ0422サボテン

沼田さんのブログにもすでに登場しているサボテンさん。




実際に見てみたら 色がすごく好みだったので

自分のブログにも載せちゃいました。




ピンクベージュっぽくて淡い可愛い色…☆






おまけ♪

1月くらいにバラの家で買って 家に植えたチューリップ…

ブログ0422 ハウステンボス

ハウステンボスが咲きました☆

フサフサしていて想像していたよりもっと綺麗でした!




ブログ0422モッコウ

モッコウバラも…



         磯でした☆












春なのでR♪

2017.04.19 15:13|販売スタッフ
こんにちは。。



急に暑くなりましたね・・・・・

私は珍しく風邪をひいてしまいました(>_<)

みなさまも体調には充分お気を付けくださいね。。。



さて、バラの家実店舗で今見られる花は・・・
白モッコウ八重2017.4.19

白モッコウバラの八重

鼻の調子が悪くて(笑)香りがよくわからないのが残念!



そのそばには
黄モッコウ一重2017.4.19
黄モッコウの一重

可憐でかわいいですね



店舗ハウスの中は・・・・
店舗2017.4.19

咲いているのはまだまだ少ないですが
ここのところの暑さでかなりつぼみが大きくなってきたものもあります


コーヒーオベーション
コーヒー・オベーション


ジェヌヴィエーヴオルシ
ジェヌヴィエーヴ・オルシ



咲いているのは・・
マダムピエールオジェ
マダム・ピエール・オジェ


エウリディーチェ2017.4.19
エウリディーチェ   などなど


今週末にはもっと咲いているかもしれないですね



おまけ

サボテン2017.4.19

サボテンに花が咲きました!  うれしいです(*^。^*)

勝手にローズピンクを想像していたので、なんか新鮮です☆



メキシコの話だったかな・・・

「結婚を禁じられた男女が山に駆け落ちをした・・・

 その地の女神が二人を哀れに思い
 
 男性を大きなサボテンに変え、女性の魂をサボテンの中に入れた
 
 時々、女性がサボテンの花の姿で外の景色を見に現れる」

というお話


そんなことを思い浮かべながらサボテンの花を見る・・・・
ひとつ大人になった気がします・・・・

ってもうかなりの大人でした!(笑笑)





沼田♪♪♪














春雷来ました(゜o゜)

2017.04.15 12:54|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



桜も葉桜になって 春本番という感じになってきましたね☆


今バラの家はゴロゴロ…ピカッ!…春雷に見舞われています。

雨もすごいです(゜o゜)



さっきまでは良いお天気だったので…

ブログ0415ローズネーム

ロサオリの庭♪

なにか変わったところ、わかりますか?


ブログ0415ローズネーム1

バラの品種名をローズネームスタンドに書き換えています。


これ、実はネームを書くところが大きめにできていて

販売しているものとは違うんです。




てんちょーに

「好きなように書いていいよ。変な絵とかも」

って言われたのでハリキッテ書いています♪



ブログ0415ローズネーム2



ブログ0415ローズネーム3

ラパンのうさぎさん

なんかガタイ良くなっちゃった(@_@;)



ブログ0415ローズネーム4

オルフェオエウリディーチェ

仲良くお隣さんです☆



このあとも付いていないところ書きますよー♪




家のバラたちも元気です☆

ブログ0415フラワーポット

でももう黒点との戦いも始まっています。


ブログ0415ルシファー

ルシファーも新芽がたくさん☆


ブログ0415バンビーノ

バンビーノ

蕾いっぱいです☆




他にも…

ブログ0415フィオーラ

フィオーラ



ブログ0415フンショウロウ

粉粧楼


ブログ0415ラマリエ

ラマリエ

みんな可愛いつぼみ(#^.^#)




それからスタンダードがひとつ…






ブログ0401ローズマリー1

と言っても

うちの子はローズマリーのスタンダードなのです(*^。^*)


ブログ0401ローズマリー

寒い間もずっとお花を咲かせてくれていました。

バラのスタンダードは憧れです…☆





アーチの地植えのモンクゥール

ブログ0415モンクゥール

冬選定で結構低く切りました。

アーチに綺麗に咲かせられるようにがんばり中です☆




モンクゥールの後ろの方に写っているのはコレ…

ブログ0415電球型ソーラーライト

古いオベリスクに電球型ソーラーライト(2個目です♪)を

下げてみました。



オベリスク 天然でシャビーなブルーになっていて好きですが

この場所に合わせてペイントする予定です。


出来たらご紹介しますね♪



ぁ、ブログを書いているうちにまた良いお天気に戻りました(^v^)



            磯でした☆

ブログ0415シンバラリア

春です~ ♪

2017.04.12 16:13|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/


今日は 寒い・・・

今日は 暖か・・・

なんて言いながら 確実に季節はすすんでいて

近所の桜も 緑の葉っぱが見え始めています 


そして ロサオリ庭も。。。


アジュガ



スミレ



庭
草花とピカピカ葉っぱの競演 ♪♪



シンバラリア
ハウス前のディスプレイコーナーのシンバラリア スノーホワイトも 可愛いお花 




ヒューケラ
ヒューケラも負けていません 。。



店舗前のモンクゥール

モンクゥール


トイレのダフネさん

ダフネ


日に日に葉がモリモリしてきています。



ルシエルブルー
ルシエルブルーもぴっかぴか 


まだバラは咲いていませんが 葉っぱの庭も素敵です ☆

   ・・・ あらっ ・・・ これって自画自賛になるのかしら ・・・

           。。。。 失礼しました m(__)m


それでもやっぱり素敵なので  ・・・ ぜひ見に来てくださいね (#^.^#)

お待ちしています。


そして 

バラ塾のお知らせ


大変申し訳ございませんが  店長多忙につき

4月、5月の バラ塾は お休みさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが ご理解のほど よろしくお願いいたします。




                                 MINAMIでした。

枝が見えるうちに…(^v^)

2017.04.08 12:59|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


桜満開の季節ですね♪

ブログ0408桜

今週末はバラの家周辺は雨が降ったり止んだりの

ハッキリしないお天気です。



なので写真は晴れた日の近所の桜です。



通り道に1本だけ立っている まだ若い木なので

立ち止まって見ている人はいませんが…



夜になると自販機のライトで照らされるので

帰り道ひとり見あげて夜桜を味わったりしています♪



桜のほかにもいろいろな花が咲き始めていますね(^v^)





バラの家のチューリップも今週は…華やか(^^♪

ブログ0408 チューリップ



MINAMIさんがクリスマスローズを

エンジェルファウンテンに浮かべてくれました…。

ブログ0408クリスマスローズ

雨上がりの日差しに照らされて優しい雰囲気です…☆





この時期 バラの家には

誘引の参考に…と お店に植わっているバラを

葉が茂る前に見にいらっしゃるお客様が多くいらっしゃいます。







伸びた枝をポールに誘引してあるヘレン

ブログ0408ヘレン1

この子…実は右側に伸びた枝先に一輪咲いていました(#^.^#)

季節外れのお花ですが本当に良い香り!

ブログ0408ヘレン

ガーデンのバラの香りは久しぶりなので

また新たに感動しました☆





ブログ0408ヘレン2

お店の前のヘレンは こんもり樹形です。





ブログ0408アンドレエブ

アンドレエブのコーナーを引きで撮ってみました。


駐車場に車があるとここからは撮れないので…初めて♪

ミニチュアのおうちみたいで可愛いです(#^.^#)




ブログ0408アンドレエブ1

壁面のつるバラが咲くのが待ち遠しいです。







ブログ0408ローズドゥグランヴィル

国道側のローズドゥグランヴィルです。

あれ…今年は壁にくっついてる(゜o゜)!






どうなってるのかな って近づいてみたら…

ブログ0408ローズドゥグランヴィル1

画像 わかるでしょうか?



壁に打ったネジ?にワイヤーを張ってあります。


これが横にズラーッと並んでいます・


ピタッと壁にくっついていて目立たないのでキレイですね。






ハウスの中の雑貨コーナー☆



沼田さん考案のテラコッタの棚のコーナーが

更にバージョンアップしました☆


ブログ0108雑貨コーナー


ブログ0108雑貨コーナー2


ブログ0108雑貨コーナー3

テラコッタに入っているバラはニューサです。

もう小さな蕾がいっぱい付いています☆


ブログ0108雑貨コーナー5

ご来店の際はアーチをくぐってのぞいてみてくださいね♪





        磯でした☆






☆お知らせ☆

2017.04.05 15:50|販売スタッフ
こんにちは。。。



今日はとても暖かく穏やかな天気で気持ちがいいです(*^。^*)


実店舗ハウスではアーチやガゼボにチョロっとからませているバラたちが

つぼみをつけ始めてきました・・・・



まほろば2017.4.5
まほろば



アーチ2017.4.5
右がキャスリーン・ハロップ、左がコーネリア




メイクイーン2017.4.5
メイ・クイーン

見にくいですがかなりつぼみありますヨ~☆




それから・・・

黄モッコウ2017.4.5
八重咲きの黄モッコウバラ

咲いてます☆

ずっと外ではなくてハウスの中に入っていた時期があったので、ちょっと早い開花となりました



モッコウといえば
白モッコウ2017.4.5
大きく育ったハウス横の八重咲きの白モッコウバラ・・・・

つぼみがたくさん!!


今年も見事に咲いてくれそうです。。。。




ここ数日、お客様から

「4月7日からはお店は営業していますか?」
「お店も移転するのですか?」

というお問い合わせをいただいております・・・・・・


実店舗の移転はありませ~ん!

7、8、9日も営業しておりま~す!!



ということで、安心してご来店くださいませ(笑)




また、5月のことになりますが

例年月曜日にご来店されていたお客様には大変申し訳ないのですが

今年は5月の月曜日はお休みをいただくことになりました

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。。。。。。






沼田♪♪♪










葉っぱもつぼみも♪

2017.04.01 12:53|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



今週末はまた寒の戻りで寒くなりましたね。



でもカメラを手に取ってロサオリの庭へ向かうと

鮮やかな青紫色が…☆

ブログ0401プルモナリア

沼田さんのブログにも登場した

プルモナリア ダイアナクレアがこんなに咲いていました☆

ブログ0401プルモナリア1

ポカポカ暖かい日も多かったので

先週よりグーンとお花が増えています☆


この色、ブルーベリーを思い出します…

目にも優しいような色ですね(^v^)






ブログ0401チューリップ

チューリップも咲き始めました☆




ブログ0401チューリップ1

先週から今週にかけてすごい成長ぶりです。

つぼみがぐんぐん育っています。





バラは?ハウスの中ではバラのつぼみもそろそろでしょうか♪


ブログ0401ガゼボ

お気に入りのガゼボのバラはどうかな…

ブログ0401マダムエルンストカルバ

マダムエルンストカルバ

葉っぱがいっぱいです。


ブログ0401マダムエルンストカルバ1

それぞれの枝先にたくさん蕾もついていましたー☆







ガゼボのもう1本…メイクイーンにもたくさんのつぼみ(#^.^#)

ブログ0401メイクイーン3

ピンクの花がこぼれるように咲いたら

ガゼボの中から見上げてみたいと思います…♪





ハウスの中と言えば 

ステージ横のガーデン雑貨コーナーが素敵な雰囲気に♪

ブログ0401雑貨コーナー

沼田さんがガーデンテラコッタの鉢を棚のように積んで

ディスプレイをしてくれました☆



ブログ0401雑貨コーナー1




ブログ0401雑貨コーナー2

横向きにした鉢の中からネコちゃんも顔を出しています。

ブロックの中で遊んでいるみたいですね(^v^)



ブログ0401雑貨コーナー3

枝垂れたアイビーの下の段は

しっとりした雰囲気でカエルさんの住み家にピッタリです。



マイナスイオンが出ているような錯覚をしてしまいました(#^.^#)




ブログ0401雑貨コーナー4

テラコッタの色と同化して

ローズフェアリーさんも居心地良さそうです…♪



               磯でした☆







03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる