fc2ブログ

おまたせしました☆

2016.08.31 15:37|販売スタッフ
こんにちは

今日は台風一過の青空・・・

空気がちょっときれいになって
きっとバラたちも気持ちがいいんじゃないかな・・・


でも、空の青さはまだ夏のそれで。。。。

秋のあの高い澄んだ空が待ち遠しいです☆



さてさて秋間近ということで、夏剪定(秋剪定)の時期ですネ・・・

お店でもちょこちょこと始まっています。。。



そして今度の日曜日、9月4日に久しぶりのバラ塾があります!!

そのテーマが「夏剪定について」



夏剪定って???   の疑問をなくすチャンスです♪



ちなみに去年はこんなことしてました(*^。^*)
バラ塾のてんちょ2015

ローズ・シナクティフのバリカン剪定

(今年はこれはないと思いますが・・・)


ローズ・シナクティフ・・・バリカンでガーッとやられたあと、
今年の冬にガッツリ切られたのはご存知でしょうか・・・


その現在の姿がこちらです
ローズシナクティフ2016.8.31
すごい復活ぶりですよね

来年には元の大きさくらいまで大きくなっているかもしれません




今日のバラの写真も少し・・・

シェエラザード2016.8.31
夏も元気なシェエラザード



ラパン2016.8.31
ラパン
スッと入ったピンクの挿し色がかわいい



ハープシコード2016.8.31
ハープシコード
この色は黄金色ともいうべきか・・・なんか輝いていました☆



バラ塾お待ちしていますネ・・

第2駐車場もございますので、スタッフにおたずねください




沼田♪♪♪











スポンサーサイト



いつか見たいな…☆

2016.08.27 10:27|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


夏休みがあって…ブログを書くのが久しぶりな気がします。




夏休みといえばやっぱり軽井沢~(#^.^#)



埼玉では2番花の時期も終わっているけど

軽井沢は季節の時間差があってまだバラが見られるんですよね(^^♪




というわけで…

今年もタリアセンのイングリッシュローズガーデンに行ってきました☆


ブログ タリアセン1

咲いていましたー(#^.^#)


軽井沢の爽やかな空気の中で咲くバラは埼玉とは少し違って見えます。




ブログ タリアセン メアリーローズ

メアリーローズ




ブログ タリアセン ジュードディオブスキュア

ジュードディオブスキュア




ブログ タリアセン ロイヤルジュビリー

ロイヤルジュビリー





ブログ タリアセン ボスコベル

ボスコベル

背景が涼やかな林とユリ…ってうらやましいです。





ブログ タリアセン クロッカスローズ

クロッカスローズ





ブログ タリアセン ザポエッツワイフ

ザポエッツワイフ

鮮やかな黄色でキリッと咲いていました。





ブログ タリアセン セプタードアイル

セプタードアイル

やっぱりピンクに黄色のシベって好きなんだなぁって思います。

可愛いです♪





ブログ タリアセン レディオブシャーロット

レディーオブシャーロット





ブログ タリアセン コンテドゥシャンパーニュ

コンテドゥシャンパーニュ





ブログ タリアセン ラジオタイムズ

ラジオタイムス

ちょうどお花とタイミングが合ったようで

一番たくさん咲いていました。





ブログ タリアセン

ぁ、これは見覚えあります! (雑貨には反応しちゃいます♪)

バラの家にもある「ウェルカムスコップピック」がここにも…☆


自然の中に溶け込むようにさりげなく立てかけてありました。





ブログ タリアセン3

あと なんだかわからないけどかんざしみたいで可愛い☆ 

きっと何かのつぼみ…?


どなたか知っていたら教えてください(^v^)






そういえば 夏にしか軽井沢に行ったことがないので

一番花を見たことがありません。


一季咲きの子も…。



いつかレイクガーデンにあるガゼボの

ポールズヒマラヤンムスクが咲いているところを見たいなぁ…

って思っていますが


6月くらいだそうで…難しそうっ(>_<)


でもいつか…☆彡



ブログ タリアセン2


         磯でした☆



再始動 !!

2016.08.24 11:59|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/


長いと思った夏休みも 過ぎてみれば あっという間で ・・・

私の夏休みは 水やりとオリンピックで 熱く過ぎていきました 

・・・ とはいえ 皆様にはご不便をおかけいたしました。


バラの家、 昨日から 活動再開です !!

秋のバラシーズンにむけて 熱くがんばっていきたいと思います (#^.^#)



そして 8月はお休みだった バラ塾も再開。

9月4日  10:30から   テーマは バラの夏剪定 です。



さてさて 今日の店舗のバラたち ♪




モンクゥール
先日の強風に耐えた店舗前のモンクゥール  こんなかわいい顔して 根性あります(笑)



マザーズディ
コロコロとかわいらしいマザーズディ



ヘクトル
ヘクトル  夏にこの花弁  ゴージャスです 



キューガーデン2
キューガーデン  かわいいです。。。 気持ちがほっこりしますね。 



イングランド
さっぱり夏顔のイングランズローズ



スノーグース
スノーグース 風に揺れる枝先が涼しげです。



まだまだ夏の様子なバラたちですが どこか 秋の気配も感じられて ・・・

なんだか わくわくしちゃいますね ☆





                                          MINAMIでした。






夏の朝 ♪

2016.08.10 16:09|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/

暑い日が続いていますが 皆さま、いかがお過ごしですか?


わたくし 今朝は早起き 

今日も暑くなりそうだなぁ ・・・ と庭に出た私の心を鷲づかみしたのは


ルシエル2
ルシエルブルー



ルシエル1
あまりにも感動したので アップをもう一枚 ☆

ねっ!! 素敵ですよね!?


ルシエルブルーの前には

ジュード
ジュードディオブスキュアとクレマチス


実は今、私のバラたち カイガラムシが蔓延中で ・・・樹勢の弱っちゃっているものもちらほら

自分の欲のままに 狭い所にギュウギュウに置いてるからだぁ ・・・

ごめんね ・・・ と ちょっと落ち込み中だったのです。


そんな私を励ますかのようなこの姿。

うん! がんばろう


そして お店では

汗だくの私たちを労ってくれるバラたち ♪


モンクゥール2
まずは 店舗入り口のモンクゥール


モンクゥール
可愛すぎです ♪



オデュ
オデュッセイア  白色を少しのせた夏顔



フィオーラ
太陽に向かって笑顔のフィオーラ



オルフェオ
オルフェオ  この子にオルフェオとして初めて会ったのは去年の秋・・・ 

その時は深い色で大人の雰囲気だったのですが この夏顔はチャーミング♪


素敵な姿を見せてくれて ありがとう (*^。^*)


何だか バラに癒された 夏の日の私です。


繰り返しのご案内になりますが

バラの家では 明日 8/11から8/22まで夏季休暇 とさせて頂きます。

ご不便をおかけしますが よろしくお願いいたします。


休み明け バラたちがどんな姿を見せてくれるのか 楽しみっ ♪♪




                                         MINAMIでした。

やっぱり大木でした(゜o゜)

2016.08.06 10:34|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



8月に入って本格的な暑さになってきましたね。


朝 天気予報を見て「埼玉35度」とか出ていると

へにょ~っとなってしまいます(゜o゜)




ブログ エミリー1

そんな暑さの中 今週ベランダで咲いたエミリーです。

早朝のまだ日差しがやわらかい時間に撮りました。



ブログ エミリー

春のエミリーはこんなにふわふわころんだったので

比べると今は薄着な感じでしょうか。


でもいつも透明感があって可愛い♪





バラの家では…

ブログ シェエラザード

シェエラザード

ハウスの中でぱぁっと目を引きます。

この色 元気が出ます☆


ツンツンの花びらと香りはやっぱり魅力的…☆






ブログ 清流

名前の通り涼しげな顔で咲いている清流






ブログ みやび

一輪でも存在感のあるみやび


どこかで出会っても「このグラデーションは!」

ってピンと来るかも(^v^)






ブログ みやこ

みやこ





ブログ シネルジック1

この子はハウスの中の苗のローズシナクティフ


駐車場にも大きく育った株があって 

ご来店のお客様にはお馴染みですよね(^v^)



ビックリするような大木?でしたが

今年は大規模剪定?だったようでだいぶスッキリしています。





…と書いていて気になったので株元を見に行ったら…


ブログ シネルジック2

うーん、写真じゃ伝わりにくいですよね(^_^;)



グルッとメジャーを回してはかろうと思ったら

大きすぎて無理でした。



なので直径で…

25cmくらいでした!


誰かのウエスト位? やっぱりすごい。




エモーションブルー→ローズシネルジック→ローズシナクティフ



なんだか出世魚みたい。

子供から大人へ~というわけではないから違うかな?



個人的にシネルジックの響きが好きでした♪



紫系なのに本当に丈夫でよく育ちますね☆





紫といえば先週の蕾いっぱいのルシエルブルー

ブログ ルシエルブルー

咲いています☆

ブログ ルシエルブルー1

風に揺れる姿を見たら欲しくなりました(#^.^#)








そういえば ミニガゼボ

もうひとつ買っちゃいました♪

ブログ エンジェルガゼボ

WELCOMEの 「C」 のエンジェルさんをどうしても入れたくなって(*^。^*)

なんだか気持ちよさそうに見えます。


後ろに写っているのはローマンテラコッタ 足付きバードフィーダーです。

良い香りのものを色々乗せてコンポートみたいに使っています♪ 



                磯でした☆




★夏季休暇のお知らせ★


8/11 から 8/22 まで 夏季休暇 とさせていただきます。


また 8月9日は 都合により 16:00までの営業となります。

ご不便をおかけしますが よろしくお願いいたします。  





雨上がりの・・・・

2016.08.03 16:50|販売スタッフ
今朝、西の空に虹が出ていたそうですね☆

このあたりでは曇っていて残念でした(>_<)
朝の虹・・・見たかったなぁ。。。。



さて、雨上がりには「虹」もいいですが薔薇も♪

澄んだ空気と太陽の光を含んだ滴が、より魅力的にしてくれます・・



アンソフィーピック2016.8.3
アン・ソフィー・ピック

香りはプシュケと同じ系統っぽいです・・・私の好きな香り・・



ラパン2016.8.3
ラパン

言葉はいらない・・ただ見つめるだけ・・・



フランシスブレイズ2016.8.3
フランシス・ブレイズ

ギヨーのバラ。。3年目過ぎて本気スイッチ入りました(笑)



ローズポンパドゥール2016.8.3
ローズ・ポンパドゥール

ピュアなピンクですね・・・
今はかわいい感じですがこれからゴージャスになっていきます・・・・


オーブ2016.8.3
オーブ

朝の虹ってこんな感じでしょうか



ナエマ2016.8.3
ナエマ

この香り・・・お届けできないのが残念!



アレゴリー2016.8.3
アレゴリー

もっと深いのよ・・赤が・・・写真って難しいです






美しさというものは、そのものの中に存在するのではない

それを美しいと感じる・・・・人の感情の中にあるものだ


というようなことを誰かが言って(書いて)いたような記憶があります



とすれば

薔薇を見て美しいと感じ、それを誰かと共有できるということは

とても奇跡的なことなのかもしれないなぁ・・・・なんて思ったりします





さてさてここで問題です
今日紹介した写真の中で、ウソの滴を纏っていたのは誰??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

正解はオーブでした~(地面見ればわかっちゃいますよね)

実はハウスの中で水を垂らして撮影しました(>_<)







夏季休業のお知らせです

8月11日(木)~8月22日(月)

この期間はお店は夏休みになります


また、8月9日(火)  
は都合により営業時間を 9:30~16:00
とさせていただきます


ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします☆





沼田♪♪♪























07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる