fc2ブログ

家族が増えました ♪

2016.06.29 16:36|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/


今日のタイトルに ギョギョッ! とした方は

きっと実店舗でわたくしのことを知っている方でしょう ・・・

もちろん家族といっても うちの家族ではなく リスの家族です ♪


家
手前の木の葉リスだけだったベランダのコーナー

新入荷したリスの家族に一目ぼれ   早速お迎えしました ・・・ 可愛いですよね ♪


隣ではステックリスが仲間に入れてほしそう (#^.^#)
家2





お店の家族は こんな感じ

店
 ドングリを担いで得意そうです。



さてさて ハウスの中では2番花が咲き始めています。

お花がちょっと小さい分 色が濃い目 

うっとおしい梅雨を明るくしてくれているようです。


ルシエルブルー
ルシエルブルー   ピンクが濃くでていますが これはこれで素敵♪



ニューサ
ニューサ  こちらはいつもの可愛らしさ ・・・ 



シャングリラ
シャングリラ 



パリス
パリス   ところどころ濃くのるピンクがかわいいです。



あら ・・・ ロサオリばかりになってしまいましたね ・・・


実店舗では 本日より ご来店のお客様限定で 大苗2割引きセールをしています。

ご来店お待ちしています。




                                     MINAMIでした。




スポンサーサイト



帽子似合うね♪

2016.06.25 10:18|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


今週末も梅雨らしいお天気です。


家のバラも2番花準備中の子が多くて

バラの家のハウスの中も花後剪定をしてスッキリ状態です。




ブログ ミルフィーユ…

これは5月のニューウェーブミルフィーユフィオーラです。


大好きな子ばっかり☆

…って自分のなので当たり前ですよね(#^.^#)




ブログ ソニアリキエル…

こちらにはソニアリキエルも。


ソニアリキエルは毎年よく咲いてくれます。


今は2番花も咲き始めています☆

蕾が1番花に比べてアプリコットっぽいような…

咲いたらどんなかな♪


やっぱり香りがとても良いですよね(^v^)




ブログ ミルフィーユ1

ブログ ミルフィーユ



ミルフィーユも今年は好調☆


昨年は置き場所が悪かったのか葉っぱが小さくて

お花もずっとイマイチ(ピンクが乗らなかった)でした(>_<)


でも今年はすごく可愛くてたくさん咲いてくれています。

やっぱり木も成長して大人になるとしっかりしてくれるのですね。


気長に待たなきゃ…☆






それでは入荷したガーデン雑貨です♪

ブログ レインゲージうさぎ

レインゲージ うさぎ

アンティーク調のずっしりとした鉄製です。

素朴な表情がたまらなく可愛い☆


雨降りも悪くないって思えそうです。





ブログ アーチ型ブリキポット

アーチ型ブリキポット

窓のようなデザインなので お店の窓辺に置きました。

グリーンを入れると一段と周りが明るくなって癒しのコーナーに…☆





ブログ DXポケット/アーチ

DXポケット/アーチ(3030円)

こちらは壁掛けタイプです。

枝垂れるグリーンを入れても素敵だと思います☆





ブログ ミニトレリス/アーチ

ミニトレリス/アーチ

小っちゃいアーチ!可愛いです(^v^)

草花の弦をからませてミニチュアの世界を楽しんで…☆





ブログ 天使トレリス

天使トレリス

アンティークホワイトのアイアンのエンジェルさん。

シュラブのバラをからめたら とてもロマンティックです♪





ぁ、この子は…

ブログ ちびっこうさぎ

帽子かぶってるー!(゜o゜)


耳が折れてしまっていたちびっこうさぎに

沼田さんが帽子を作って被せてくれていました☆


ちょっと哀愁のある表情に見えますが

本当はうれしいんだと思います(^v^)


ブログ ちびっこうさぎ1

友達もいるよ♪




        磯でした☆







ノーテンキ♪

2016.06.22 15:38|販売スタッフ
こんにちは。  沼田です。。。


今日は雨。。
空気がどんよりしていて、すっきりとした写真が撮れなかったのですが

それでも今店舗で咲いているのは・・・
ハープシコード2016.6.22
ハープシコード
咲き始めは明るい黄色ですが、少し退色してくると
このようにシックな感じの色あいになってきます。。

コンパクトでよく咲きます♪


グレイス2016.6.22
グレイス

イングリッシュローズの中でもコンパクトな品種。。。
ということで、やはりこちらもよく咲きますね(*^。^*)



どんより空気で気持ちが少し沈んできたので

春の明るい写真を少し。。
今年のうちのバラです

ウィリアムモーリス2016
ウィリアム・モーリス

今年で4年目・・・やっとたくさん咲いてくれるようになりました(*^。^*)

2年目にシュートを根元からぽっきり折ってしまってからご機嫌を損ねていたのです(>_<)


メイクィーン1-2016


メイクィーン2-2016
メイ・クイーン

この、グレイッシュな透明感のあるピンクが好きですね・・・



バフビューティ2016
バフ・ビューティ

これであまり伸びないといいんですが・・・・
うちのようにせまいところでは、大きさを維持する工夫が必要ですね・・



梅雨真っただ中でございますが

今年、うちでは黒星病(黒点病)がまだ出てません♪

まあ!日頃の行いがいいのかしら??  とか
今年は展着剤にアビオンEを使ってるからかも??  とか
いつもより消毒する回数が多い(といっても4月から数えて3回しかやってないけど・・・)から??  とか

いい方にしか考えていなかったけど、

よくよく考えてみると、これまであまり雨が降ってなかったからかな??


なあーんだ・・自分のおかげと思ってたのに(笑)

ワタクシってばなんと能天気なのでしょうか・・・



と、ここまで書いて「能天気」を調べてみましたら・・

「呑気で軽薄なこと、またはそのような人」だそうです


ムム・・軽薄か・・・・

その印象はできれば避けたい(笑)



ということで、何かを初めて自分を変えてみようと思い始めた・・・・
どこまでも短絡的なワタクシなのでした。。



ここでまた「短絡的」を調べる??


きりがないのでまた次回・・・


沼田でした♪♪♪

















梅雨なので振りかえり♪

2016.06.18 10:39|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


雨が降って蒸し暑い梅雨ですが

お店の窓際には爽やかな可愛い子がいました♪


ブログ エウリディーチェ

エウリディーチェ

高橋さんが持ってきてくれたスモークツリーと一緒に

朝の日差しにふわふわ透けて天国みたい(#^.^#)




この時期はロサオリの庭もグリーンが主役になっているので

5月半ばの様子を…




ブログ ロサオリの庭

いっぱいの花!

フェンスのオーブ すごいですね☆





ブログ ロンサール1

建物側のピエールドゥロンサールもこんなに♪



ブログ ロンサール

やっぱり素敵☆ あこがれの景色です。


オルラヤの白がレースの縁取りのようで

ブーケにしたら可愛いだろうなぁって見とれてしまいました(#^.^#)






ブログ オデュ&ダフネ

おなじみ(^v^)トイレ前のオデュッセイアダフネです。

正面からだとダフネが主役に見えます(^v^)


みんな低いところからお花がいっぱい付いてすごいですね。





遠くから見て綺麗なグラデーションが気になって近づいてみたら…

ブログ フリュイ

フリュイでした☆

ブログ フリュイ1

こちらの姿にお目にかかることが多かったので

ますますフルーティでおいしそう!って感動しました。


もちろん香りもおいしそうです♪






ブログ あじさい

あれ…涼しげなこの子はバラだらけのお店の前で今咲いているアジサイ。


品種名とかわかりませんが 明るいミント色の葉っぱと

白から淡い藤色のお花の組み合わせがとても綺麗です☆


バラの家では売ってはいないけれど

こんなアジサイなら欲しいーって思います♪




それから今日はガーデン雑貨を☆

ブログ ローマンテラコッタ バードフィーダーことり

ローマンテラコッタ バードフィーダーことり

ギザギザの形がキレイ☆

こういう形はなかなか無いかなぁと思います。


自分も以前から持っていますが年季が入ってグレーっぽくなっています(*^。^*)

それはそれで味わいあって良いかな♪




ブログ ミニチュア

可愛いでしょ☆

ミニチュアのお庭…?


ガゼボ(810円) アーチ(520円) ベンチ(590円) ロッキングチェア(420円)です。




本物のガゼボが買えないので これで満足っ(^v^)

ブログ ガゼボ


           磯でした☆








アモーレの次は ・・・

2016.06.15 16:53|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/


今日はどんよりと梅雨らしいお天気 ・・・

こんな日もちょっと落ち着いていいかも ♪


アモーレ記事が続きましたが ・・・( 私もアモーレ♪と叫びたかった (>_<) )

アモーレの次は マリアージュ 


春のお花がひと段落したところで

マリアージュをテーマに春の庭を振り返って見たいと思います。


まずは 冬に混植した

ティアドロップ
ティアドロップとエンジェルダーリン
エンジェルダーリンのお花が少しすくないですが色的にはこんな割合がいいかな♪
小鳥のトピアリーもかわいいです。



image_20160615121513e59.jpg
ローラアシュレーの中をかけるハートスティックのうさぎ



guri-nnaisu_20160615121314a60.jpg
草花を買ったはいいけど置く場所がなく とりあえず置いたところが案外いい感じに ・・・
コンパクトガウラとグリーンアイス、モーツァルツレディ、ちょっと濃いピンクはチャイナドール


なんだか小花ばかりになってしまいましたが

センターステージ
センターステージの木陰で休むドワーフちゃん




スキャボロ
スキャボロフェアーとリナリアパープレア
スキャボロフェアーは草花ととっても合いますね (*^。^*)



こちらはバラではないのですが

フウロ草
草花に覆われて見えなくなってしまったアーティチョークを前に出そうと思ったら
枯れてしまったと思っていたフウロ草がjこんなところに ♪♪
あ~ なんだか幸せ ☆


お店では新苗の鉢増しを進めています。

鉢まし
今のところ お値段据え置きでの販売です。

ぜひご覧くださいね (#^.^#)




                     MINAMIでした  あじさい









私もアモーレ…☆

2016.06.11 10:22|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


先日の沼田さんのブログを読んで

「アモーレ」なバラ もうひとつ思いついちゃいました☆


ブログ エウリディーチェ

エウリディーチェです(^v^)

愛され系?の本当に可愛いバラ。


ブログ オルフェオ

オルフェオのアモーレですね☆


今お店でもお渡ししているロサオリのパンフレットに

オルフェオとエウリディーチェのハッピーエンドの物語が載っていますが

その欄のツーショット写真…(オルフェオとエウリちゃんの)



もう人間のように見えてきてしまいます。 ラブラブの♪


お手元にあったら見てみてくださいね(#^.^#)



それから今日は私のアモーレたち…

ベランダのバラさんたちですが、国バラ中に一番花のピークが当たって

ゆっくり見てあげられなかった子たち。


毎朝写真だけは撮っていたのでせめてブログに…☆

ブログ国ブリーズパルファン

ブログ国ブリーズパルファン1

ブリーズパルファンです。

休眠期にオベリスクに誘引しました☆

こんなに咲いてくれてうれしい\(^o^)/


咲き始めのサーモンピンクと白っぽくなってきたのとの

グラデーションが美しくて大好きです!






ブログ国ジュビリー

ジュビリーセレブレーションです。


ブログ国ジュリエットニューサジュビリー

鉢がギュウギュウに置いてあるので

ジュリエットグレコニューサと仲良く写りました♪






ブログ国セラフィム

セラフィムです。

今は2番花がたくさん咲いています☆







ブログ国ソニアリキエル1

ブログ国ソニアリキエル

ソニアリキエルです。

いつも安定の美しさと最高の香りで咲いてくれます。

とっても良い子(^v^)







ブログ国レディエマ

レディエマハミルトン

退色しても魅力的です☆




みんな早朝の撮影なのでうすぼんやりでごめんなさい。


        うすぼんやりの磯でした☆






アモーレ!☆

2016.06.08 16:37|販売スタッフ
やっぱり今はコレですよね~(笑)

こんにちは。沼田です。。。。。


久しぶりに笑顔あふれる話題で、周りがみんな幸せになれる気がします。。。



バラの家でアモーレといえばやっぱり
アモーレ

モン・クゥール(愛しい人)

これで決まり!みんなで幸せになりましょう☆



さてさて今日のバラの家・・・

お店ではまだまだ一斉に剪定はしていないので
咲いているバラありますよ・・・

オデュ2016.6.8
オデュッセイア

こんなによく咲くバラってある?
と言いたくなるほど次々と咲いてます

ホーラ2016.6.8
ホーラ


わかな2016.6.8
わかな


アキレス2016.6.8
アキレス


マロン2016.6.8
マロン

なんとも言えない色合いで、やさしい雰囲気・・・



モジャモジャとは結びつかないですよね(冗談でーす♪)

(実はきのう、お客様が初めててんちょを見て「モジャモジャ」と命名してくださったのです・・・・)



バードインガゼボ

このスリーバード(のうちの一羽)・・・・なぜか癒されるんですよね


私の母も、毎日置き場所を変えて楽しんでるみたいです。。



沼田でした♪♪♪

可愛いお庭たち…♪

2016.06.04 10:00|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆



6月に入ってお店も少し落ち着いてきたような気がしますが

まだまだバラの季節です☆



今日のブログは先週に引き続き、国バラ第2弾です。


国バラで大好きなのはガーデニングのコンテスト♪

毎年可愛いガーデンを見るのがとても楽しみです!


自分では思いつかないような素敵なアイデアが満載で

大興奮して右脳がパンクしそうです(#^.^#)


ブログ2016国バラ63

手押し車にお花がいっぱい…。


ブログ2016国バラ64


ブログ2016国バラ65

誰かに呼ばれて行っちゃったのかな…?

たった今までガーデニング作業をしていたようなナチュラル感に和みます(^v^)





アーチの奥にネコちゃん!

と足を止めた 小花がこぼれるような美しいお庭。

ブログ2016国バラ66

ここからの景色が左右対称で奥行きを感じて素敵☆

車椅子でガーデンを楽しむことができるお庭でした。







ブログ2016国バラ67

赤いとんがり屋根が 童話に出てくるこびとのおうちみたい☆

ブログ2016国バラ68

色とりどりのお花がにぎやかで なんだか楽しい気持ちになります!

ブログ2016国バラ69

小さな窓辺とテーブルまわりに「可愛い」がギュッとしている感じです♪

入っていきたくなっちゃうおうちでした。






ブログ2016国バラ73

やわらかな色彩でゆったりくつろぎたくなるお庭。

あのベンチでお菓子を食べながら紅茶飲みたいな♪






ブログ2016国バラ70

白壁に赤の小輪とっても可愛いですね!


ブログ2016国バラ71

うちには赤はいないけど こんな窓辺だったらいいな(#^.^#)

あこがれます。







ブログ国バラ74

わぁーって言ってしまいそうなボリュームのバラが素敵なお庭☆

おうちの片側にたっぷり…っていうバランスがすごいなぁと思います。







そして大好きで大好きで毎日見に行ってしまった可愛いおうち(#^.^#)

ブログ2016国バラ50


ブログ2016国バラ51

ブログ2016国バラ62

バラに囲まれた小さな窓から中をのぞくと

ナチュラルテイストのガーデン雑貨屋さんみたい☆




オーナーさんが「中にも入れるんですよ」と言ってくださり…

ブログ2016国バラ56


ブログ2016国バラ57

大好きなものに囲まれて ずっとここにいたいよー

ブログ2016国バラ58

ぁ、棚の上のリスさんはうちの子だ☆…なんて。


ブログ2016国バラ59


ブログ2016国バラ60


ブログ2016国バラ52

側面には屋根までスプリングパルがからめてあって

レンガやタイルの可愛いテイストにピッタリでした。


ブログ2016国バラ53


ブログ2016国バラ54


ブログ2016国バラ55

アンティークのミシンが素敵なテーブルに…☆

タイルを一枚一枚貼って作ったそうです。


バラに囲まれて本当に素敵!マネしたいけどできなさそう~。





ブログ2016国バラ61

ワンちゃんのおうちもちゃんとありました。




ブログを書いていたら日にちが経って落ち着いてきていた気持ちが

また盛り上がってしまいました☆



バラって最高!(てんちょーのマネ☆)



                  磯でした☆








咲きかけさん♪ 特集~ !

2016.06.01 16:21|販売スタッフ
こんにちは MINAMIです (^_^)/

今日は日差しは強いですが カラッとした風で爽やかです ♪


そんな爽やかな風にゆられてかわいらしい姿なのは


モンクゥール
モンクゥールの咲きかけさん。
青空に羽ばたこうとしているかわいい小鳥のようです (*^。^*)


そうだ !! 今日のテーマは 咲きかけさん にしよう !


まずは 今わたしが心惹かれている

あかり
あかり  店舗ハウスでたくさんの花をつけています。



フィオーラ
フィオーラ  ワタクシ お取り置き済み・・・
今日つれて帰ろうかな♪



アブデル
エレガントなアブデル 
咲きすすむともう少しやわらかな色になります。



ケチャップ
花弁の表と裏のコントラストが魅力的な その名も  ケチャップ&マスタード



グランヴィル
花色も香りも 砂糖菓子のように甘い ローズドゥグランヴィル



アキレス
アキレス  大人な色合いに丸弁が優しさを添えて ・・・ そのうえとびきりの香りです ♪



ダフネ
本日のトリは お久しぶりな Myロサオリシリーズ第3弾 !!
うちの庭のパリス   蕾から開花まで様々な姿で楽しませてくれます。 


そうそう・・・ この 咲きかけさん♪ て言葉は

雑貨担当 夢見る磯さんの造語です。

今年の流行語大賞めざして 拡散中 (#^.^#)



                                   MINAMIでした。






05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる