fc2ブログ

咲いていますよー✩

2015.10.31 17:40|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です✩


寒くなってきましたが

日々バラが咲く、楽しい季節が続いていますね♪



ブログ セラフィム1

朝 目を覚ますとセラフィムが咲いていました✩

お天気の良い朝にバラが咲いているのを見ると

「サイコー!」っていう気分になります♪

ブログ セラフィム

つぼみの先の色や付け根の方の薄いグリーンに

ワクワク感が高まってしまいますヽ(*´∀`)ノ





ブログ ジュリエットグレコ

ジュリエットグレコを下から覗き込んでみました。

ちょっと高いところに置いてあります。


朝日に透けて綺麗でした✩





ブログ かおりかざり


お店のハウスに入るとすぐにかおりかざりがボリューミーに咲いています!


ブログ かおりかざり2

咲きたての子…芳しいです。




ロサオリの棚のあの子は誰!?

って思ったら…

ブログ オーブ

オーブでした。


こういう顔を見るのは初めてだったので驚きましたが

咲き始めは多いそうです(´∀`)






ブログ クチュールローズチリア

クチュールローズチリア

ひらひらとドレスをひるがえして踊っているみたいです♪






ブログ パリス

パリス

濃いピンクが所々に鮮やかに乗っています。


やっぱり子供のころに着た

綺麗に染まった浴衣の帯を思い出します。






ブログ フォーユアホーム

フォーユアホーム



ブログ トロピカルシャーベット

トロピカルシャーベット



いろいろ咲いていますよー✩







ブログ クロードモネ

クロードモネ

飾ってから1週間くらいたちます。

これくらい淡くなった花色…大好きです✩


おいしそう…ヽ(・∀・)ノ






ブログ バードフィーダー


  
HAPPY HALLOWEEN!

                磯でした✩




スポンサーサイト



開通!

2015.10.28 17:43|販売スタッフ
こんにちは。 沼田です。。


10月も終わりだというのに、今日はちょっと暑いくらいに感じました。。


さてさて、10月31日に何があると思いますか?

そうです。圏央道(桶川北本~白岡菖蒲)の開通ですよ!!

神奈川から、また八王子や多摩方面から、はたまた静岡のほうから??
もちろん埼玉西部のほうからも・・・


バラの家が近くなりましたヽ(*´∀`)ノ


圏央道を使って来られるときは幸手ICで降りてくださいね✩

国道4号を南下して・・・右側にあります(国道沿いです)


是非いらしてください・・お待ちしてます♪




店舗ハウスは今こんな感じです
店舗ハウス2015.10.28


ロサオリ庭は・・・
ロサオリ庭2015.10.28

シェエラザードやラピスラズリが満開✩
ニューサも咲いてます・・・



まだまだこれから咲くバラはいっぱいありますよ♪

つぼみがいっぱいのラパン
ラパン2015.10.28


フリュイ
フリュイ2015.10.28


New Roses 2016 最新刊でデビューしたエンデュミオン
エンデュミオン2015.10.28
もうすぐ咲きそうです。。

見に来てくださいね~~✩



プシュケ&2015.10.28
プシュケ&カインダブルー

沼田♪♪♪




10月も、もう終わりです。

2015.10.27 17:55|生産スタッフ
こんにちは。

忽滑谷(ぬかりや)です。

IMG_1739.jpg

10月も、もうおしまいに近づいてきています。

風が強いと、肌寒く感じるようになってきました。

先週日曜日も一日中強い風が吹いていましたが、

今日も、午後から強い風。

明日も、外のバラの鉢をおこすのが大変そうです。

(写真のバラは、コロラマです)



IMG_2135.jpg

農場では、畑の大苗(販売中の予約大苗)を掘る準備を始めています。

マルチを剥がしたり、

堀り上げる時に、品種が混ざってしまわないように、

品種タグをつけたり。



IMG_2141.jpg

だいぶ枝の充実した、よい苗となっています。



IMG_2139.jpg

もう少ししたら、大苗を掘って、

鉢に植えつける作業に入ります。

秋から冬にかけて、一番大変な大仕事なのですが、

去年同じ作業をしたのが、ついこの間のように感じます。

一年が経つのは、ほんとうにあっという間です。



忽滑谷(ぬかりや)
Apple Roses

精進料理のお弁当。

2015.10.25 21:43|糀まつり
こんにちは。糀まつり中川です。
秋、行楽、お弁当。

ちょっと強引ですが、笑
常連様からご注文をいただいたお弁当のご紹介です。

発酵精進弁当 「禅 ZEN. 」

発酵精進弁当ZEN


植物性の食材のみで、糖質に偏重しすぎることなく、
美味しく仕上げるのにはいつも試行錯誤の日々です。

糀まつりは、完全個別対応。
イベント会場へのケータリング出張や、ロケ弁なども承ります。

お気軽にご相談ください。

-------------------------------------------
埼玉野菜と発酵 糀まつり(バラの家店舗内)
------------------------------------------
OPEN / 火~日 11:00-14:00(ランチタイム)
           14:00-16:00(カフェタイム)
           16:00-18:00(発酵料理教室・時間応相談)
          18:00-21:00(ディナー/前日までの予約制)
-------------------------------------------
http://amazakepower.jp
-------------------------------------------

テーマ:カフェ
ジャンル:グルメ

楽しい季節♪

2015.10.24 14:12|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です✩



もうすぐ10月も終わりですね。


あちこちでバラフェスタなどやっていて

行けたらいいなぁと思っています(^^)



ウチの狭いベランダも花盛りです♪


今年の秋はいつもより花が多いんじゃない?…と言われました(*゚▽゚*)


冬の用土替えの時に今年は全部プレミアローズ培養土で植えたので

そのおかげかなって思っています✩


春のお花も多かったし、病気にも強くなったような…✩



ブログ フンショウロウ

粉粧楼

まだ2年目くらいだったと思いますが

始めの頃よりどんどん良くなってきています。

お花も大きくなってきました!


ブログ フンショウロウ1

すごく花付きが良くて、つぼみがどんどん上がってきます。

ウチで一番働き者さんかも(*´∀`)


ぽわんぽわん咲いて可愛いです♪






ブログ ルージュモン

マダムアルフレッドドゥルージュモン

この子も年々良くなってきています。

コンパクトなオールドなのでベランダの狭いところでも大丈夫です✩






ブログ エミリー

ブログ エミリー1

エミリー

木は旺盛というタイプではないけれど

いつもバッチリ綺麗な花を見せてくれます✩


名前も大好き♪





咲いている子を代わる代わるリビングから見える場所に並べて

「この子とこの子、似合う~!」って楽しんでいます♪




ブログ ニューウェーブ フィオーラ エミリー

ニューウェーブとエミリーとフィオーラ✩



ブログ ニューウェーブ フィオーラ

ニューウェーブフィオーラ


見とれて時間を忘れてしまいそうです(。◕‿◕。) 









トウガラシも赤くなってきました…✩

ブログ トウガラシ


                 磯でした✩






                 

実りの秋 ♪

2015.10.21 16:52|販売スタッフ
こんにちは   MINAMIです  ヽ(*´∀`)ノ

今日はうす曇り  ・・・  少し肌寒いくらいです。

秋も深まってきましたね ・・・うちの庭も実りの秋をむかえています。


21コケモモ

コケモモです。 こんなに何年も元気に実をつけてくれるとは思ってはいず
・・・ うれしい想定外です ♪



21ラシアンオリーブ

こちらは少し前に 沼田さんとオリーブの一種と思って買ったロシアンオリーブ
オリーブではなくグミの仲間だそうです ・・・ でもこの実も銀葉もかわいいからよかった (^_-)-☆



もちろんバラだって秋を満喫 。。。

色が深くなってそれはそれはステキ ♪



21シカゴピース

ハウス入口で迎えてくれるのは ふくよかな
シカゴピース



21ジェヌヴィエーヴオルシ

ジェヌヴィエーヴオルシ たくさん花をつけてくれるかわいいこの子も しっとりレディーに ・・・



21.jpg

レディーと言うより貴婦人というイメージでしょうか?  ルブラン


21ha-pushiko-do.jpg

ハープシコードも深い色 ・・・ 春の爽やかなレモンイエローもいいけれどこの色もお気に入り✩



21ジュリア

ジュリア  花色と花型がベストマッチ 


21sheera.jpg



21シェエラザード2

そして今日の最後はちょっと大人色なシェエラザード
こんな素敵な色の花を惜しげもなくたくさん咲かせてくれて しかもとびきりの香り ♪
幸せな気持ちになる香りです。


今夜から明日未明にかけてが オリオン座流星群のピークだとか ・・・

見られるといいな (*゚▽゚*)




                                         MINAMIでした。

秋のバラの季節です。

2015.10.20 19:27|生産スタッフ
こんにちは。

忽滑谷(ぬかりや)です。


すっかり、秋のバラの季節になりました。

バラの家の農場でも、

様々なバラが咲いており、水やりや消毒の際にも、

ついつい、咲いてる花が気になってしまいます。

今週末にはどこか、バラ園に行きたいな。


今日は、この前に撮った、アップルローゼス3品種です。

もっと写真撮りたいな~。


IMG_0522.jpg

スト-リーライター


IMG_0630.jpg

パウルクレー


IMG_0262.jpg

パウルクレー


IMG_0999.jpg

メロウ



忽滑谷(ぬかりや)

Apple Roses
AR写真コンテスト開催中!

フェアの様子。

2015.10.18 22:05|糀まつり
こんにちは。糀まつり中川です。

昨日10/17(土)より、本日10/18(日)まで
JR中野駅前セントラルパーク パークアベニューにて

【自然栽培フェア2015】に出店でした。

2日目の、今日の様子。

自然栽培フェア2015佳代子撮影

お弁当や豚汁などを販売させていただきました。

自然栽培フェア2015松浦さん撮影からあげ

こちらは麹のからあげ。

おかげさまで早い時間帯に完売し、まわりの農家さんから野菜をたくさん買い込んで、
急きょその場で野菜汁をつくりました。最後は玄米餅で、お雑煮に。笑

テンペ田中さんもちょうど向かいに出店されてらしたり、森羅万象ハチミツの河野さんや
明石農園さん、ソラシドさん、サンスマイル松浦さんなど多くの方とお会いできたのも嬉しかったです。

また新たなご縁もひろがりました。
主催者、ご関係者のみなさま、ご来店のお客様に、心よりお礼申し上げます。


-------------------------------------------
埼玉野菜と発酵 糀まつり(バラの家店舗内)
------------------------------------------
OPEN / 火~日 11:00-14:00(ランチタイム)
           14:00-16:00(カフェタイム)
           16:00-18:00(発酵料理教室・時間応相談)
          18:00-21:00(ディナー/前日までの予約制)
-------------------------------------------
http://amazakepower.jp
-------------------------------------------

テーマ:カフェ
ジャンル:グルメ

私も覆輪好きです♪

2015.10.17 14:26|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です✩


秋バラシーズンになってきましたね♪

次々と咲いてくるのでスマホ&カメラを持ってウロウロ…(*゚▽゚*)



昨日の高橋さんのブログのまねっこではありませんが

覆輪ちゃん…

ブログ セラフィム2

ベランダのセラフィムが咲きました♪

東向きで午後は直射があたらないためか

にじんだようなやんわり覆輪です。


私にとって、これがたまらない色具合なのです✩




ブログ セラフィム1

咲き始めの中心のピンクも綺麗です。





ブログ セラフィム

今お店の入口に置いてあるセラフィムはこんなに咲いています✩



大きめのお花だけど、とめたりしないでも

ちゃんと立っています。






朝ベランダに出たら、おいしそうなフルーツの香り!


ブログ ダブルデライト

ダブルデライトは淡い系好きな私のバラの中で、一番ハッキリしている子です。




好みより濃い色になる時もあるけど

淡いばっかじゃ締まらないんだよね、って✩


ふんわりさんをまとめるキャプテンなのです。

シマッテイコー!






ブログ コーネリア

お店のコーネリア

つぼみの色の可愛さにやられました。

秋ってこんな色だったんだー。可愛すぎですヽ(*´∀`)ノ







ブログ パシュミナ

パシュミナ

ピンクにグリーンが少し乗って…

本当に愛らしい という感じです。





それから…ずっと欠品していたバードゲージ型トピアリー オーバルが入荷しました!

ブログ トピアリー


秋になって伸びてしまった枝をとめておくにも良いですよね✩



形違いのラウンドもあります。



入れてあるバラは…

ブログ ジュビリーセレブレーション

ジュビリーセレブレーションです。



明日は10時半からバラ塾ありますよーヽ(・∀・)ノ✩

   


       磯でした✩  ミルちゃん




枝切り魔が出たっ!!

2015.10.16 20:49|販売スタッフ

とある小春日和の午後。。。


部屋から母が消えたのに気が付く。
垣根の方からチョキチョキする音!

モッコウ


やられた!


毎年学習しない私も私ですがカットしすぎる母も母!
2階のベランダまで誘引するっていってたじゃんっ (♯`∧´)


切りすぎて軸のスゴイ太いスタンダード仕立てになっちゃってるよ。。。
もう知らないっ!

そんな高橋家の親子喧嘩は置いておいて。





店舗に移って、
今日は(も)大好きな覆輪シリーズ。

ジェミニ

今回は花弁が多かったけれど
典型的な高芯剣弁の育てやすい美人さんです。
ジェミニ

ニコル

開花しかけている今の感じが可愛いと思う。
ニコル


そして、店舗の玄関先でお客様をお迎えしているのが

セラフィム

セラフィム
優しい香りを振りまいていました (*’U`*)

お気に入りのシークレットに少しだけ似ている気が。


覆輪大好きっ  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 




あてなるもの・・・

2015.10.14 17:37|販売スタッフ
こんにちは。  沼田です。。


今朝部長がお店に持ってきてくれたわかな
わかな2015.10.14
とってもきれい✩


今日のタイトル・・あてなるもの・・・上品なもの、良いものという意味でございます


清少納言が枕草子であてなるものとして水晶の数珠とか藤の花とかを挙げていますが

彼女が今いたらどんなものを挙げるのでしょうね・・・


それはともかく、今も昔もあてなるものに囲まれて生活したいというのは変わらないのかなと思います・・・



今日のお店のあてなるもの・・・
結2015.10.14
結(ゆい)

初めて秋の結を見ましたが良いですね・・・


ひより2015.10.14
ひより

F&Gローズはほんとによく咲いてくれます・・・・


ローズポンパドゥール2015.10.14
こちらもよく咲くローズ・ポンパドゥール


オデュッセイア2015.10.14
秋の色濃いオデュッセイア



数日前の雨あがりに撮った写真ですが・・

ジュリア2015.10.14
ジュリア(ジュリアス・ローズ)

茶系のバラって雨が似合うと思うのは私だけでしょうか?


グレイパール2015.10.14
グレイ・パール

この一瞬が素敵。。。



沼田♪♪♪

秋が深まってきました。

2015.10.13 18:53|生産スタッフ
こんにちは。

忽滑谷(ぬかりや)です。


IMG_0714.jpg

浦和レッドダイアモンズ(レッズローズ)


秋も、徐々に深くなってきて、

秋のバラシーズンまっさかりです。

様々なバラ園でも、

バラが見ごろを迎えているのではないかと思います。



バラの家実店舗でも、

今週日曜日には、バラ塾を開催予定です。

バラを見に、ぜひぜひ、バラの家実店舗にもいらっしゃってください。


IMG_0719.jpg

アナエ


僕は、あんまり風邪をひかないのですが、

先週末から、久しぶりに体調を崩してしまいました。

季節の変わり目って要注意ですね。

今日も薬を飲んで早く寝ようと思います。


忽滑谷(ぬかりや)

自然栽培フェア2015。

2015.10.11 23:20|糀まつり
こんにちは。糀まつり中川です。

来週末10/16~10/18は、都内イベント出店および準備のため
レストラン糀まつりは休業させていただきます。

バラ塾のあとにお食事をお考えでいらしたお客様には
大変ご迷惑をおかけいたします。週明けより元気に開店いたします。

イベントはJR中野駅前ですので、
お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

【自然栽培フェア2015】
@中野セントラルパーク パークアベニュー

自然栽培のイベントでは国内最大級ではないでしょうか。
開業3年でここまでたどり着きました。

すべてのご縁に感謝です。
糀まつりは、発酵ベジ弁当と、発酵ブイヤベースを提供予定です。

よろしくお願い致します!

自然栽培フェア2015フライヤー表

自然栽培フェア2015フライヤー裏


-------------------------------------------
埼玉野菜と発酵 糀まつり(バラの家店舗内)
------------------------------------------
OPEN / 火~日 11:00-14:00(ランチタイム)
           14:00-16:00(カフェタイム)
           16:00-18:00(発酵料理教室・時間応相談)
          18:00-21:00(ディナー/前日までの予約制)
-------------------------------------------
http://amazakepower.jp
-------------------------------------------

テーマ:カフェ
ジャンル:グルメ

大好きさんたち.+*:゚+。.☆

2015.10.10 14:31|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です✩



今ベランダではニューウェーブが咲いていてウキウキです✩

ブログニューウェーブ

朝の光を浴びて神々しい感じがして見とれてしまいます。

ブログニューウェーブ1


香りも…

なんて、ついまったりしてしまって


ずっと見ていたいな…♪




今日はお休みじゃないんだってば!って自分にツッコミを入れてきました(´▽`)



ブログ フィオーラ

フィオーラも咲いています。

ほんとにほんとに可愛いですヽ(*´∀`)ノ

黄色のシベがクラウンみたいに輝いています✩




ぁ、今気づいてしまいました(゚∀゚ )

ニューウェーブとフィオーラを同時にベランダで見るのは初めてです!



小さいベランダだけど

大好きさんたちが勢揃いで幸せだなぁ✩




ブログ CHRPバードアーチ

ニューウェーブとフィオーラと、手前はラマリエです。



壁のチャープバードアーチに飾れるお花も増えてきました。



このあとはどんどん咲いくる秋バラシーズンですね♪



ウチはにゃんこたちからの安全地帯が少ないので

チャープバードアーチが満員になりそうー。




ブログ ジュリエットグレコ

黄色のお気に入りはジュリエットグレコ


とても見ごたえのあるお花で

ベランダの狭いスペースでも大丈夫です♪






少し前にお店に飾っていた…

ブログ フィオーラ&シューラネージュ

フィオーラとシューラネージュ

この組み合わせもスッキリして良いですよね♪





ブログ わかなフィオーラシューラフリュイ

こちらはロサオリ盛り?


シューラネージュ、フィオーラ

手前がわかなフリュイです。



贅沢.…+*:゚+。.☆





今日のお店の窓際には…♪

ブログ ガブリエル

ガブリエル

本当に舞い降りてきた天使みたい…✩




                       磯でした✩




My ロサオリシリーズ ♪

2015.10.07 16:50|販売スタッフ
こんにちは   MINAMIです ヽ(*´∀`)ノ

空気がだいぶ冷たくなってきて  秋らしいお天気が続きますね ♪

バラも秋の装いになってきています。


先日 ロサオリの庭に咲いたオディッセイア 

すっごく素敵な色で 絶対今日のブログに載せよう!! ・・・と心に決めていたのですが ・・・

あいにくの風でピンとが合わない  ・゜・(ノД`)・゜・

でもでも ロサオリ庭には魅力がいっぱい ♪

今日はラピスラズリとニューサもきれい 

この子たちは背が低いので 風当たりがそれほどでもなく 何とかピント合わせた  ・・・ 合っていますよね ・・


7ラピスラズリ

ラピスラズリ  まだ少し花弁が少なめでしょうか?
けれど何とも心惹かれる色です


7ニューサ

ニューサ 可愛らしい花をたくさん咲かせています。


そしてこちらは 磯さんのMyフィオーラに続く My ロサオリシリーズ(勝手にシリーズ化!?)第2弾 ♪

7フリュイ

My フリュイ  新苗の蕾を取り続け 初めての花 ・・・ かわいい ♪♪

それにとってもいい香り ♪  クンクンと鼻を近づけてワインのテイスティングよろしく

ライチにピーチの混ざった香り ・・・ その奥にグレープフルーツやレモンなどの柑橘系の香りがかくれていて ・・・

などと一人で分析 ・・・ でも 違う !! この香り 最近食べた香り ・・・ 何だったろう ・・・

どうせわからないだろうけど・・・ バラを片手にブツブツ言ってる母を 冷ややかな目で見ていた娘に聞いてみる

娘、一言 「シャインマスカット!!」 

そうそう! まさしくシャインマスカットの香り!

皆様もお試しくださいね ・・・ フルーツ好き磯さんの検証済みです (^_-)-☆


駐車場のローズシネルジックも 

7シネルジック3


ハウス内の エディトールマクファーランも

7エディトールマ

秋を感じる色です。


ぜひ見に来てください。


                   7ハロウィン
 
                                       MINAMIでした。
   




秋バラ

2015.10.06 18:40|生産スタッフ
こんにちは。

忽滑谷(ぬかりや)です。


12144923_864763893644114_6134762063698072422_n.jpg

ピース


10月も2週目に入り、秋のバラの季節になってきました。

バラの家の農場でも、

様々な場所で、色々なバラが咲いていて、

作業中にも目を楽しませてくれます。



12112150_864765863643917_295069729005411493_n.jpg

ハロースワロー

香りも強く、

開ききる前がかわいいバラです。


12118833_864765850310585_1715064069010557646_n.jpg

ストーリーライター

この品種は、夏の暑さでダメージを受けやすいのですが、

この時期になると復活してきます。


12088479_864765883643915_3093202029946291212_n.jpg

パウルクレー

花付きがとてもよいです。

春にはやや乱れがちな花形になるときがありますが、

秋の花は安定して咲きます。




これまで使っていたデジカメが調子が悪くなってしまい、

秋のバラシーズンに向けて、新しいカメラを買ったのですが、

まだあんまり使ってないので、使い方に慣れてません。

これから活用していきたいです^^

(今回の写真はすべてスマホでした)


忽滑谷(ぬかりや)

行楽の秋。

2015.10.04 21:13|糀まつり
こんにちは。糀まつり中川です。
神無月に入りました。

行楽の秋です。

発酵弁当で、おでかけはいかがでしょうか。
今日もよい一日を。

hana_meishouhoikuen2.jpg


-------------------------------------------
埼玉野菜と発酵 糀まつり(バラの家店舗内)
------------------------------------------
OPEN / 火~日 11:00-14:00(ランチタイム)
           14:00-16:00(カフェタイム)
           16:00-18:00(発酵料理教室・時間応相談)
          18:00-21:00(ディナー/前日までの予約制)
-------------------------------------------
http://amazakepower.jp
-------------------------------------------

テーマ:カフェ
ジャンル:グルメ

いおりんとあおいちゃん♪

2015.10.03 17:40|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です✩


先日 爆弾低気圧の予報が出ていたので

ベランダのバラたちを麻ひもでくくって安全地帯に固めておきました。


咲きそうだった粉粧楼は切って部屋に…


ブログ 粉粧楼

翌朝見ると開いていました♪


強風予報にはハラハラしますよね(´・_・`)




今日のお店の入口、両サイドには

いおりんとあおいちゃん✩


ブログ いおり

いおり

落ち着いたベージュカラーが和の雰囲気…✩

やまとなでしこさんという感じがします。


ブログ いおり1

オベリスクにちょっととめてあります。




ブログあおい1

あおい


ブログ あおい

秋にぴったりのしっとりとした花色という感じがします。

でもなぜかあずきバー思い出しちゃいます(´∀`*)





ブログ ザビエルデフライシネッテ


キンモクセイの近くにはザビエルデフライシネッテが咲いています。

ピンク、オレンジ…微妙に混じり合って印象的…✩



名前がとても気になります。

誰か意味を教えてー。






ブログ プシュケ

プシュケ

横から見てもふっくらボリューミー✩


色もふわふわのアプリコットです。

濃淡が魅力的✩





ブログ スウィートダイアナ

ミニバラのスウィートダイアナ

小さなお星様みたいで目にとまりました。

可愛いっ♪


 
明日は10:30からバラ塾です…✩


                   磯でした✩





       

                     

大好き みやびっ  •☆:*・゚(●´∀`●):*・゚☆

2015.10.02 21:36|販売スタッフ


お久しぶりです。高橋です •٩꒰。•◡•。꒱۶
ちょいちょいの登場になってしまい申し訳ない限りです。。。が
今日も張り切ってブログ書きます!




私の猫、洋服など毛だらけになりたくないモノのある、
決して入って欲しくない部屋へ突入すると心に決めてから数年間ドアを開けるべく日々鍛錬していました。

ドアノブに向かってのジャンプが精度を増し、時々開けられていたりしましたが、
だんだん座イスを利用することも覚えてしまいました。

にゃんこ

飼ってから10年超の付き合いですが、ここ数年の彼女は急に勉強家になっている。。。

さては我が家のボス猫の座を狙っているのか?
(大ボスがいるので無理だと思うけどな。。。) 







数日前、店舗のF&Gローズの棚が満開でした。

F&Gローズ 


その中でみやびを追ってみました。

みやび 咲きかけ

翌日

みやび さらに咲きかけ

さらに次の日

みやび 満開

1品種でこんなに表情を楽しめる感じ、すっごく好きです。






09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる