fc2ブログ

あ~づ~い~・・・(>_<)

2015.07.29 17:13|販売スタッフ
こんにちは。  沼田です。。


連日の猛暑にクラクラして
普段からボーッと気味の私が、さらにボーッとしてしまっています。。

返事がワンテンポ遅れてたら暑さのせいと思ってください(笑)



お店前のモンクゥール
モンクゥール2015.7.29

こちらは暑さに負けてないですね^ ^



ピンチが遅れて咲いてしまった新苗たち・・
きのうチョキチョキ切りました
しずくアンドないしょ

手前の白はしずくです。。




この暑さでもティーの香りは健在
レディ・ヒリンドン
レディヒリンドン2015.7.29



私的登場回数1位・・ルシファーでーす☆
家ルシファー



まだまだ暑い日は続きそうです。。
熱中症にはくれぐれもお気を付けて・・・・


沼田♪♪♪
スポンサーサイト



熱中症にはご注意ください。

2015.07.28 18:41|生産スタッフ
こんにちは。

忽滑谷(ぬかりや)です。


毎日、暑い日が続いています。

昨日あたりは、日差しは強いながらも、心地よい風が吹いていたので、

少しは、体が暑さに慣れてきたのかなって思っていたのですが、

今日の蒸し暑さに、ぐったりとしてしまいました。


11223795_829119493875221_2052059804020201624_n.jpg


そんな僕の、熱中症対策の飴ちゃんコレクションです。

毎回買い足しているので、バラエティが増えてきました。

みなさんも、外作業の際には、水分、塩分補給を心がけて、

熱中症対策をしっかりとしてくださいね~。



11070237_829114813875689_9205530662180032777_n.jpg


今週は、台木畑の除草などを行ってます。

風が吹くと、外仕事は気持ちいいのですが・・・。

よく晴れた日が続いているので、そろそろ、まとまった雨が降ってほしいところです。




忽滑谷(ぬかりや)

It's a caterling day.

2015.07.26 23:22|糀まつり
こんにちは。糀まつり中川です。

酷暑が続いておりますが、
今日も元氣に営業中です。

今夜は杉戸町では道の駅で花火大会。
それに合わせて、ケータリング三昧の一日でした。

20150726tairakukai.jpg

20150726bentou.jpg

お盆期間中はレストラン営業はお休みしますが、
8/13~15の3日間、特別に精進料理のお弁当ご予約を承ります。

詳しくはコチラをご覧ください。
(クリックして拡大)
精進弁当蓮華




-------------------------------------------
埼玉野菜と発酵 糀まつり(バラの家店舗内)
------------------------------------------
OPEN / 火~日 11:00-14:00(ランチタイム)
           14:00-16:00(カフェタイム)
           16:00-18:00(発酵料理教室・時間応相談)
          18:00-21:00(ディナー/前日までの予約制)
-------------------------------------------
http://amazakepower.jp
-------------------------------------------

テーマ:カフェ
ジャンル:グルメ

天使♪

2015.07.25 10:20|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


今朝起きたらベランダの外は天国みたいに真っ白のモヤモヤ…

珍しくすごい霧が出ていました。

そんな中咲いていた…

ブログ セラフィム

セラフィム

少しピンクが多めに出ているかな?

この色&形 やっぱり大好き!


霧の中、本当に天使のようでした☆





2番花が咲いている中 かなり気になっているのがコガネムシ…

昨日の朝はベランダの水やりの時に2匹見つけました(>_<)


一昨日は鉢の中で死んじゃっているのも…。


卵産んで死んだの?ヤメテ―(T_T)


今年はなんだかコガネムシが多い気がします。

オルトランやスミチオンで対策をしていて

今まで怯えながらも幼虫の被害にあったことはないのですが


…大丈夫かな(・.・;)




ブログ モンクゥール 夏

お店で咲いているモンクゥール

暑いのでミニサイズで形もコロンじゃなくてサラッとした感じです。


バラだって暑いのに何枚も来ていられませんよね。

これはこれで可愛いです♪

ブログ モンクゥール 夏1

こっちは少し丸っこいかな?(^v^)





ブログ ダフネ

ダフネも夏服で軽い感じです。




ブログ 窓際お気に入り

先週のお店の窓際には淡くて優しい色のバラが飾ってあって

天使やうさぎさんなど白い雑貨とコラボレーションしていました。

この感じ、可愛かったなぁ♪



真ん中でバスタブに座っているエンジェルさんは…

ブログ エンジェルバス1

先週のブログにチラッと登場したエンジェルバスです。

小物入れっぽいですが、ちょっとお水も入れられそうなので

小輪系のバラを浮かべてみたくなります(#^.^#)


洗面所に飾っても可愛いかも…☆




ブログ プリティローズエンジェル

こちらはプリティローズエンジェルです。

バラのガーランドを持って踊っているようです♪

花冠とガーランドのバラがピンクに染まっているのも可愛らしいですよ(^v^)




                       磯でした☆



何度でも何度でも ♪♪

2015.07.22 16:28|販売スタッフ
こんにちは 。。。 MINAMIです (^^)/

毎日暑いですね  ・・・

それでも今日は風があるので少し過ごしやすい気がします ♪


昨日は休日シフトの私

とっておきのコーヒーを頂いたので

久しぶりに手回しミルで豆を挽きました (*^。^*)

ガリガリと豆を挽きながら思うこと ・・・


コーヒーの香りは3回楽しめる・・っていうなぁ

挽いている時  淹れている時 飲む時

そう言えば お蕎麦も

挽きたて 打ちたて 茹でたて・・の3たてって (実はそば打ち修行中)


心惹かれるもののキーワードは  「 3 」  !?


バラも 春、夏、秋って それぞれの魅力を見せてくれる ・・・

暑くなって夏の顔になりつつある今日のバラたち


22エリザベス


エリザベスハークネス   うっすらと覆輪 かわいいですよね♪  今 お持ち帰りしようかと悩み中 ・・・


22パリス2

パリス  今朝家のかわいい子の写真を撮り忘れてしまいガッカリしてたのですがお店にもいました かわいい子 ♪


22ひなあられ

ひなあられ  淡いピンクとやさしい枝ぶりが涼しそうです


22プシュケ

プシュケ  かわいいでしょ♪ 毎朝水やりの度にみとれてしまいます。  香りも夏の朝にぴったりな感じ・・・


22ミサト

シャンテロゼミサト  こちらは少ぉし夏顔  少ぉし夏色  美人さんです


22ラパン

ロサオリの庭のラパン

かわいい姿の花をたくさんつけてくれています(*^_^*)



でも ・・・ バラって花だけでなく 冬の剪定された枝も趣があるし

早春の芽吹きの姿もかわいい ♪

バラは 3回と言わず 何度でも何度でも 私たちを楽しませてくれる ・・・


やっぱり  バラって〇〇 !!


てんちょの素敵な言葉を

わたくしごときがコピッては失礼なので自主規制 


                        MINAMIでした 。


      








暑いでーす

2015.07.21 19:00|生産スタッフ
こんにちは。

忽滑谷(ぬかりや)です。



暑い日が続いています。

今日も、埼玉県杉戸町では、最高気温35℃を記録しました。

暑い夏をいかがお過ごしですか?



先週から今週は、午前中は水やり、午後は花がら切りといった作業をしていまして、

困ったことに、今日は僕のブログ担当の日なのに、

農場では、ほとんど咲いている花がありません。



どうしようかと思っていたのですが、

たまたま、まだ切っていない苗に、

夏にぴったりの品種が2つありました。





11224103_825749077545596_5370551281549878346_n.jpg

グリーンアイス

花もちがよく、徐々にグリーンに変化していく花色が魅力。

夏でも花もちがよく、綺麗な花が楽しめます。



11705322_825749054212265_3700485739307791582_n.jpg

スノーシャワー

しなやかで、下垂しながら開花するので、ハンギングバスケットにもぴったりの品種。



花摘みしながら、アイスとシャワーのことで頭がいっぱいになりました。

とりあえず、これから、ガリガリ君を買って、食べながら帰ろうと思ってまーす^^



忽滑谷(ぬかりや)

白味噌タルタル。

2015.07.19 20:57|糀まつり
こんにちは。糀まつり中川です。

酷暑が続いております。
水分と、塩分をしっかり補給して熱中症に備えましょう。

糀まつりでは、定食屋さんっぽくならないように、
いわゆる「フライ」ものはあまり作らないようにしているのですが、

先日、仕入れ先で鮮魚をみていたら美味しそうなアジが。。
どうしても食べたくて、ついに!アジフライを作ってしまいました。

タルタルソースも普通では面白くありませんので、
自家製の豆乳マヨネーズや白味噌、セロリなどでつくりました。

身の方は、もちろん麹で〆てから衣を漬けています。
このボリューム感。笑 スタミナつくかな?

ajifly.jpg


-------------------------------------------
埼玉野菜と発酵 糀まつり(バラの家店舗内)
------------------------------------------
OPEN / 火~日 11:00-14:00(ランチタイム)
           14:00-16:00(カフェタイム)
           16:00-18:00(発酵料理教室・時間応相談)
          18:00-21:00(ディナー/前日までの予約制)
-------------------------------------------
http://amazakepower.jp
-------------------------------------------

テーマ:カフェ
ジャンル:グルメ

コロコロ→ふわふわ

2015.07.18 11:00|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


昨日は台風の合間に ずっとやらなくちゃと思っていた

モンクゥールの花後剪定をしました。


庭の外からフェンス越しに高枝切り鋏で切っていたら

突然目の前にヘビ!


フェンス20cmくらいに近づいて作業をしていたら

そのフェンスを伝って横からスルスルっ…本当に顔の前に現れました。

至近距離で目と目が合ったような!


細くて1m以上の長身のシュッとしたヘビさんでした。

あんな住宅街にもいるんですね。


ハナミズキに上って、そこからいつの間にかモンクゥールのアーチに…

てっぺんに長々と乗っかっていました(゜o゜)


主様だったのかな…?



今日のお店の窓際のバラ…

この子は誰でしょう?

ブログ フリュイ

フリュイです☆

思わず「えー!ホント?」って言ってしまいました。


私の中のフリュイのイメージはコロコロ果実という感じだったので

このふわふわさんは…。


咲き進んだ姿をじっくり見たのは意外に初めてだったんですね。

この姿、とてもとても好きです(#^.^#)


良く見るとフリュイらしいローズレッドのふちどりが細く乗っていて可愛いです。

ブログ フリュイ1

ほら、後姿を見ると「フリュイだー」ってなりますよね(^v^)

可愛い♪




それでは今日のガーデン雑貨…

もうすぐ梅雨も明けるそうなので、夏本番!という感じで。

ブログ ヴァーグバトー

ヴァーグバトー

アンティーク風のブリキがオシャレな感じのヨットです。

ちょっと何か入れることもできそうです。



ブログ ブランアンカーフック

ブランアンカーフック

海のイメージ…☆ 



ブログ スターフィッシュボックス

スターフィッシュボックス

ロープの網に海の星…ヒトデがかかったようなデザインの小箱。

船の積み荷みたいです♪




それから…

ブログ エンジェルバス

こんな可愛い雑貨も入荷しました☆

見に来てくださいね(^v^)



                         磯でした☆



バラの家 オリエンテーリング的な。。。

2015.07.17 22:09|販売スタッフ

今年の春から店舗の雑貨コーナーにつるバラが彩りを加えてくれています。
あまりにも伸びていて

ツルバラ

いつの間にかコーナー入口に置かれているアーチに誘引されていました♪

アーチ?

このまま上から下に誘引していっても来年下の方まで花は咲くのかな?

すごくすごく楽しみにしているのでどうか
たとえ店長より指示があっても切ったり抜いたりしないでくださいね、部長。

(人≧へ≦) 心の中でひたすらお願いしている高橋です。



お店の周りに実際にお庭に置いた際のイメージに役立ててもらおうと考え
雑貨を少し置いています。
ブログをご覧頂いていると答えが過去にありますが、

バラの家 オリエンテーリング(?)的に。。。
どの子がどこにいるのかご来店の際に探してみてくださいね



まず初級編を2つ。

カエル

リスさん

ちょっと難しくなります。

リスさん2

気が付く人には目立って見える場所にあるのがこの子

スリーバード

いかがでしたか?
店舗周辺にこれからも色々な仲間たちがちょこっとずつ増えていくかもしれません♪
お楽しみに。。。






ところで連日不安定な天気だとはっきり、しゃっきりした色が見たいですよね? 
(*’-‘)b


オータム

きゃしゃな首が風に揺られながら咲いていた発色の良いオータム。
実は複色で裏弁は黄色なのです。

オータム 2

やはり蛍光色のシャングリラ。

シャングリラ


南国気分が味わえましたか? 
えへっ

カニを回避(笑)

2015.07.15 17:47|販売スタッフ
こんにちは。 沼田です。。


今日も暑いです(>_<)・・・が、きのうよりはなんとか過ごしやすいかも。。
それでも熱中症には充分気を付けましょう!


今朝のオデュッセイア
オデュッセイア2015.7.15

朝の陽射しで輝いてます・・・


ロサオリ庭2015.7.15
ロサオリ庭のバラたちの二番花が急に咲きだしました

右手前のシェエラザードのすぐ横に咲いてるのがラピスラズリ

ラピスラズリ2015.7.15


F&Gローズのあおい
あおい2015.7.15-1

あおい2015.7.15-2

こちらもいい色で咲いておりまして・・・

わたくし、アズキグラデーションと呼んでおります(*^。^*)


今日一番の美人さんはエロディ・ゴシュイン
エロディゴシュイン2015.7.15
二番花でこの花つき。花もちもいい。
ギヨーのバラの中ではかなりコンパクトな品種です。。


そして暑くなってくるとなぜか元気になる気がする
ルシファー
ルシファー2015.7.15

うっとり・・・・




ワタクシ事ですが、先日健康診断に行ってきました・・・・
今回もまた胃部健診をサボってしまいました(T_T)

だって、バリウムが苦手。というかバリウムの前の発泡剤がダメ。

うまく飲み込めずに口の中で発泡してしまい、
毎度カニのように口から泡が噴き出すのであります(>_<)

あれ、超苦しいのよ!!

「出さないで!我慢してください!」

そんなことできるわけないじゃない(ー_ー)!!



ということでここ数回サボってます・・・

カニにならずにすみました(笑)



こんなネガティブ気分はルシファーを見て吹き飛ばさなくちゃ!!

夏のルシファーはそんなポジティブオーラがある気がします・・・・



沼田♪♪♪





猛暑

2015.07.14 19:00|生産スタッフ
こんにちは。

忽滑谷(ぬかりや)です。




梅雨で、長雨が続き、鉢がずっと濡れっぱなしで困ったな~と、思っていたら、


一転して、ギラギラした太陽の晴天が続いています。


晴れたら晴れたで、梅雨時が懐かしくなってしまいます。


倒れそうなくらい暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?



バラ好き、園芸好きの方は、お庭での作業することもあるかもしれませんが、


くれぐれも、熱中症にはお気を付けてくださいね。





今日は、あまりに暑いので、ブログに何を載せようかと考えていたのですが、


ぴったりのバラを見つけました!



11745774_821829581270879_7078824033422857807_n.jpg


それは、エモーションブルー(ローズシネルジック)です。


撮影時には、ちょうど、咲きすすんだ花しかなかったのですが、本当はもっと綺麗な花です。



耐暑性にとっても優れていて、猛暑でも、夏バテをしないで元気に育ちます。


でも、耐暑性が強いから載せたのではないんですよ~。



猛暑・・・


エモーショ・・・・


・・・恥ずかしいので、これ以上言うのはやめておきます(笑)


猛暑でも元気なエモーションブルー、おすすめのバラです。



デルバールのバラは、夏でもボリュームのある花を咲かせる品種が多いように思います。


下は、昨日咲いていた花、いろいろです。



11745898_821829471270890_4913817291432204191_n.jpg


ミツコ



11745523_821829551270882_2172684917283437037_n.jpg


マダムフィガロ



11702684_821829511270886_2742255110785500151_n.jpg


クロードモネ



11709573_821829451270892_9023026821950622858_n.jpg


ラパリジェンヌ



11752473_821829491270888_508966348969346644_n.jpg


シャンテロゼミサト



11752460_821829434604227_134406583884877932_n.jpg


夏は、夕焼けが綺麗ですね。


今日も一日終わったなって思います。


実は、暑いのは大好きなのですが、


まだ夏は始まったばかりなので、


夏バテしないよう、体調管理はしっかりとしていこうと思います。




忽滑谷(ぬかりや)

暑くなってきました(-_-;)

2015.07.13 21:59|生産スタッフ

こんにちは。

生産スタッフの村上です。


最近は、雨の日が減り

猛暑日の毎日で、少しバテ気味です(笑)


でも、バラたちは美しい姿を見せてくれています。




神秘的

"ガブリエル"です。

透明感のある神秘的な花色です!

いつ見ても神々しさに感動します!



あおい12


"あおい"ちゃんです!

チョコレートピンクが可愛らしいです。

秋とは、一味違った明るい感じです。




ミルフィーユさん


"ミルフィーユ"ちゃんです。

大好きなバラです!

この淡くも印象に残る、配分の絞りがたまりません(^^)


繊細な印象ですが、薬剤散布などに

応えてくれやすい種類だと思います。




けいしょうラーメン


夜の癒し、ラーメンです!(^^)

1日10食限定のラーメンがやっと食べられました!


生産スタッフの村上でした。


なすと、マルシェと、心強さと、

2015.07.12 23:01|糀まつり
こんにちは。糀まつり中川です。

この週末のランチでは、自然栽培農家【ますだのやさい】さんをフィーチャーして
特別メニューを提供させていただきました。

無肥料・無農薬の自然栽培野菜は流通量1%以下の希少な野菜です。
ゆっくりと細胞分裂するため根も強く、また食用部分の抗酸化力が高いのも特徴です。

野菜をカットして放置していても断面がいつまでも変色しない。
そんな嘘みたいな野菜があります。

松伏町の舛田さんご夫婦は、慣行栽培を学ばれながら、農薬も除草剤もつかわない、
そして一切の肥料も使用しない、そんな先駆者さんたちに魅せられました。

そして、安心安全なものを食べたい!という純粋な、一消費者の立場から、
20代前半という若さで自然栽培に取り組まれています。

われわれ料理人は、言うなれば加工業であり、食材がなければ成り立たない商売です。
バラの家さんもそうですが、土から生命を育んでくださる農家さんには、本当に頭が下がる思いです。

ただでさえ大変な農家さんというお仕事なのに、加えてすぐに成功できる確約もないのに、
子どものようにピュアな気持ちで始められた、お二人の心意気に胸を打たれました。

このご夫婦がつくられるお野菜が、美味しくないはずがない。
というよりも、それ以前のところで、美味しい美味しくないはどうでもいい。

畑にお邪魔して、人柄に触れていると、まるでこちらが勇気をいただいるようで、
疲れが一気に吹っ飛びました。。。



がんばるのは当たり前。



日々の暮らしの中で出逢う人・出逢う人の、
その生き様に心を動かされるのが、人生の醍醐味ではないでしょうか。

そんな、私が心を動かされたピュアなご夫婦のお野菜をつかわせていただき
週末限定で「茄子料理」のフルコースをご用意させていただきました。

alanchini.jpg

denagku.jpg

ratatouie.jpg


上の写真はその一部ですが、おかげさまで多くのお客様に喜んでいただくことができました。
じゃあそれってどこで買えるの?という方、ご安心ください。笑

来週末、空色マルシェというイベントを妻と主催します。

杉戸、宮代、久喜、松伏、春日部、栃木、と幅広い地域から、
幅広いジャンルの大好きな「なかまたち」が集います。

ピン!と来た方は、バラの家さんも定休日の7/20(月・祝)の開催ですので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね。

そして舛田さんご夫婦とお話してみてください。
杉戸町の、我らがナチュラルファーム田中さんも、もちろん出店されます。

台風なんて来ないはず。お楽しみに。


↓クリックすると拡大します。


空色マルシェweb用JPEG画像


-------------------------------------------
埼玉野菜と発酵 糀まつり(バラの家店舗内)
------------------------------------------
OPEN / 火~日 11:00-14:00(ランチタイム)
           14:00-16:00(カフェタイム)
           16:00-18:00(発酵料理教室・時間応相談)
          18:00-21:00(ディナー/前日までの予約制)
-------------------------------------------
http://amazakepower.jp
-------------------------------------------

テーマ:カフェ
ジャンル:グルメ

晴れた日♪

2015.07.11 12:15|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


久しぶりに雨が降っていない日が訪れました☆


今日 2番花のつぼみが多い子だけ何日ぶりかに水をあげました。

ブログ 粉粧楼

今ベランダでは粉粧楼と、画像はありませんがラマリエが良く咲いています。

ハダニからの復活の子たちです☆


雨ばかりで乾かなかったので

かなり水やりをしてなかった気がします。



今朝はロサオリの庭のニューサにも太陽サンサン!

ブログ ニューサ

ミツバチがたくさん来て忙しそうにしていました(^v^)

ニューサの蜂蜜ってどんな味かなぁ…☆


やっぱりピンクのつぼみが可愛いっ。

ブログ ニューサ1

こんなにわぁっと咲いています。

ブログ ニューサ2

いいなぁ♪




ブログ フィオーラ


店内窓際には今日も可愛いフィオーラ


ちょっと濃く写ってしまっていますが

実際は淡いグレイッシュピンクです。

なかなか実物通りの色を撮影するのは難しいです(>_<)

ブログ フィオーラ新芽

ウチの新苗のフィオーラは鉢増ししてからしばらく静かーにしていましたが

急に赤い新芽が出てきてグングン伸びてきました。

秋にはお花を見れるかな♪





今日のガーデン雑貨は…☆

ブログ ラビットガラスキャニスター

ラビット・ガラスキャニスター

陶器のフタに付いた上向き加減のうさぎさん。

何を見ているのかな…(^v^)


フタのグリーンもナチュラルな色でほっこりします。


IB肥料入れたら白い粒粒で可愛い!?




ブログ ビージャー

ビージャー

こちらは全部ガラスです。


フタの上のガラスのミツバチさんは

丸顔でツルッとした感じなのが可愛いですよ♪

何となくフレンチテイストです☆


花びらを集めて入れておく?




ブログ ストーニッシュクラウンフロッグ

ストーニッシュ・クラウンフロッグです。

バラの家のトイレ前ダフネの所に置いたカエルさんは

もうすぐまた花に囲まれそうです(^v^)


                          磯でした☆




複色、覆輪大好きですが一重も好き♪

2015.07.10 23:13|販売スタッフ

とある日の
デスクワークの時の部長の机の横。

部長の


このためにここに出窓的なデザインがあったのかぁ
というくらいおあつらえ向きの棚。

飲んだ順に何故か満足げに等間隔に置かれる。

途中で気がついても絶対この列ができるまでは捨てませんともっ!

決意の固い高橋です。




ところでバラの家楽天店の出荷場で ハクセキレイが巣を作ったと聞き
逢いたくてそわそわ。

数週間後、巣立ち間近かもと言われ
慌ててお昼の休憩時間に見に行く。

ひな

・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

今は巣立ってしまいましたが
繁忙期の余裕のないスタッフ全員をほっこり癒してくれた親子でした。





さてお店に戻り。。。

パトラッシュ

パトラッシュ
夏仕様になりつつありますが花色の透明感が増して
とっても涼しそうです。

プシュケ

プシュケ
急な暑さと日差しでヘタってしまうバラもある中
凛とした立ち姿で涼やかに咲いていました。


そして


風にのって香りを振り撒いていたのが

シャンテリーレース

複色のシャンテリーレース
裏弁が白くて表がミルキーっぽい紫。

シャンテリーレース 裏弁

この角度からだと見えやすいかな。
複色の良さがしっかり伝わりましたか?



最後に大好きな糸覆輪のあの子。

糸覆輪の

フォーユアホーム


明日も気温が高いようですが店舗ではひっそり咲いているバラたちが
待っていま~す。

夕方 店舗2

夕方 店舗




                    明日は 店舗に遊びに来るハクセキレイとお友達な磯さんです...☆

私たちも ・・・ !?

2015.07.08 16:45|販売スタッフ
こんにちは 。。。 MINAMIです (^^)/


雨が止みそうで  ・・・ なかなか止まない  

そろそろ太陽が恋しくなってきますね ・・・


先日 New Roses のWebサイトを見ていたら

すてきな言葉を見つけました ♪


      「バラージョ」  


バラに関わる仕事をしている素敵女子をそう言うらしいです。

私が素敵女子かどうかは別の話として  (・.・;)

バラに関わる仕事って ・・・ え~!! 私たちも !?


バラージョ    バラージョ ♪♪


いい響きじゃないですかぁ

これからの暑い夏 ・・・ この言葉を唱えて テンション上げて 頑張ります (^O^)



さてさて自分の話ではなく素敵バラのご紹介 ♪

少ない陽射しの中でもバラは魅力的に咲いてくれています。


店舗入り口で 雨の雫を纏ったバラは

8レスポアール

レスポワール


コロンとした花型がかわいい プリュム

8プリュム


凛とした美しさのセンセーション

8センセーション


実際はもっと緑がのっていてなんとも心惹かれる わかな

8わかな

8わかな2


たくさんの花をつけて楽しませてくれる フォーユアホーム
今日はいつもよりすっきりした顔ですが これもまたかわいい 。。

8フォーユアホーム



苗の並べ替えをしてハウスの入り口は今 こんな感じです。

8入口2


黄色い蕾いっぱいの子はハープシコード


つぶらな瞳の ラビットK  かわいいですね ♪


                                      MINAMIでした 。

七夕です。

2015.07.07 19:40|生産スタッフ
こんにちは。

忽滑谷(ぬかりや)です。



雨の多い日が続いていますが、

みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?


こうも、すっきりとしない天気が続くと、

強烈な日差しの日でさえも、恋しくなってしまいますね。



さて、今日は7月7日、何の日でしょう?

そう、七夕(たなばた)の節句です。


埼玉県杉戸町では、今日は、あいにくの曇り空で、

昼前や、夕方からは、雨もぱらぱらと降ってきました。




11028025_818509024936268_1959936783112233824_n.jpg


七夕に関連したバラは、いくつかあります。

ミルキーウェイ天の川天の川21stおりひめひこぼし



ただ、なんとなく七夕っぽいバラだと、僕が勝手に思っているのが、

写真の、ブラッシュノアゼット

ちょうどこの時期あたりに返り咲いている印象があるからかもしれません。



ちなみに、7月6日に降る雨は、洗車雨(せんしゃう)と呼ばれ、

彦星が、織姫に会うために、牛車を洗っている様子を表現した言葉だそうです。



一方で、7月7日に降る雨のことを、催涙雨(さいるいう)といいます。

織姫と彦星が、天の川を渡れずに、涙を流す様子を表現したものです。

今日の雨は、まさにふたりの涙のような、しっとりした雨でした。



物知り風に書いていますが、

実は、今朝の天気予報の番組で、知ったばかりの知識でした~(笑)



忽滑谷(ぬかりや)

家の植物たち

2015.07.06 19:41|生産スタッフ


こんにちは。

生産スタッフの村上です。


まだ梅雨時期で涼しくて過ごしやすいのですが、

急な猛暑が訪れのに不安をいだいている村上であります(-_-;)


ハウス内では、二番花がだいぶ咲いています!



ゆあ

京成バラ園芸さんオリジナル品種の"結愛"です。

フロリバンダの中では、珍しい剣弁咲きの花弁を持っています。

香り高いのも魅力です!





石化杉

自宅アパートで、日の当たる場所があったので、今植物を育てています。

バラを置けるスペースがないのが、残念なのですが(-_-;)

杉の白斑石化タイプの苗を育てています!


成長は非常にゆっくりなのですが、日本が誇る

固有種であり、1属1種の杉の魅力を楽しんでいます!





ヒツジシダ

肌触り最高


キンモウコウ(金毛狗)という、タカワラビの仲間です。

別名ヒツジシダともいわれ、根茎部分がぬいぐるみのように

ふわふわしていて、とても個性的です!

すごく手触りが良く、ゴールデンレトリーバーを触っているような感覚です(^◇^)




ロマリア


ゼンマイ


今自宅で一番よく成長している、ブレグナムギッパム(ロマリア)です。

根茎が木のように株立ちとなり、大迫力です!


実は、この植物たち、みんな

"プレミアローズセレクション 培養土"で育てています!


水をすごく好むけど、排水性のよいシダとは相性抜群のようで

どんどん新芽を出し、爆発的に成長しています!(^^)


いつか、バラを自宅でもたくさん育てたいなあ!


カーナビが欲しくなった!

生産スタッフの村上でした。


梅雨の肌寒さ。

2015.07.05 22:59|糀まつり
こんにちは。糀まつり中川です。
梅雨入りしてから、肌寒い日が続いております。

夏、とは言え、寒いわけですから
夏の食材の使い方も考えなければなりません。

そんなある日のディナーには、
あたたかい料理が並びました。

今日もよい一日を。

spearlib.jpg

agekouyadouhuhotate.jpg

asparatomato.jpg

kabochakaraage.jpg


-------------------------------------------
埼玉野菜と発酵 糀まつり(バラの家店舗内)
------------------------------------------
OPEN / 火~日 11:00-14:00(ランチタイム)
           14:00-16:00(カフェタイム)
           16:00-18:00(発酵料理教室・時間応相談)
          18:00-21:00(ディナー/前日までの予約制)
-------------------------------------------
http://amazakepower.jp
-------------------------------------------

テーマ:カフェ
ジャンル:グルメ

うっすらグリーン…♪

2015.07.04 11:00|販売スタッフ
こんにちは。

ガーデン雑貨担当 磯です☆


昨日は朝から大雨でした。

2番花もビショビショになってしまいますね(>_<)

今日もムシムシ…

スッキリしたお天気になって欲しいなぁ。


お店の窓際に飾ってあるお花…

ブログ 窓際

クレマチスのダイアナさんが

今まで見た中で一番大きくて肉厚だったのでビックリ!



淡いピンクの可愛い子は…

ブログ ミセレッソ

ミセレッソです。

細かい切れ込みが入った花びらが動きがあって軽やかです。

付け根の方に淡くグリーンも交じっていて…キュン☆


花びらにグリーンが少し乗っているのに弱い自分に気づきました(#^.^#)




ブログ つきよみ

つきよみ

この落ち着いたピンクも素敵。

この子も花びらにうっすら白が乗っていました。


良い香り~♪




ブログ ラテアート

ラテアート

巻いてる巻いてるー(^o^)


ミニエンジェルを隣に置いてみたら良い雰囲気です♪





今日のガーデン雑貨はホワイトシリーズ☆

ブログ フォレエキュルイユ

フォレエキュルイユ

ふっくらとしたリスさんです。

落花生みたいなの持っています(^o^)


ガーデンの草花の間にチョコンといたら可愛いですね♪



ブログ リュイソーカナー

リュイソーカナー

アヒルの親子(^v^)

見ていたら昔読んだ絵本の「みにくいアヒルの子」を思い出しました。

お母さんアヒルの背中に黄色いアヒルの子が何羽か乗っていて

一羽だけグレーの子…



この子は白いから自由に空想できますね♪



ブログ クラウンホワイトバード

クラウンホワイトバード

先週のMINAMIさんのブログでお花と一緒に可愛く飾られていたことりさんです☆


身体のわりに大きなクラウンを被っているところが微笑ましいです。

MINAMIさんの写真が可愛かったので商品ページにいただいちゃいました♪



                                磯でした☆







久しぶりの。。。

2015.07.03 17:29|販売スタッフ
お久しぶりです。

超繁忙期にかつて引いたことのない風邪をひきつつ 
店には存在していましたが
ちょっとスタッフブログに来ることができなくなっていた高橋です。

ブログ用の画像はたくさんありますが旬が過ぎてしまったので 。。。><。。。
磯さんに大量に見せておきます。


気温が高くなってきたので涼を求め電車に揺られ水族館へ行ってきました。

水族館

くらげやペンギンに癒されて帰宅。




そして体調が戻らず
西武ドームにも行くことができなかった辛い気持ちを切り替え、切り替え



新品種 ラパン 

つぼみ~咲きかけはコロコロしていて高温期なのでうっすらピンクが載ってかわいらしい☆


ラパン つぼみ


ラパン


開花すると印象がちょっと変わります。

ラパン 開花

うっすらクリーム色の白花で思ったよりも小ぶりな印象。
花が一度にたくさん咲くと辺りにふんわり良い香りが漂います。

秋の花は開花してもピンクがのるのかな。
待ち遠しいですっ。



さらに


花色が十二単の襲色目のような
みやび 

裏弁の色もきれいなオレンジ。


みやび 裏


裏弁の色が分りにくいでしょうか?

みやび

開花が進むと外弁が紫っぽくなりより和風な色合いです。




平安朝。。。
女の子はきっと一度は憧れますよね♪



明日は洋風な磯さんワールドです...☆ 

うるう秒☆

2015.07.01 17:16|販売スタッフ
こんにちは。  沼田です。。


今日から7月に入りました・・・
時の経つのは速い。。。歳をとればとるほどそう感じます。。

そして今日は3年ぶりにうるう秒が加えられました
昔はうるう月として1ヶ月も調整していたのに、今は秒ですよ(*_*)

秒ではきっちり調整しきれないからきっともっとこまかい単位で調整が必要なんでしょうが・・

そんな計算をできるってホントすごい!!   物理頭の人・・尊敬しちゃいます。。



グルスアンアーヘン2015.7.1
グルス・アン・アーヘン

今朝自宅で撮りました。。
二番花ですがとってもよく咲いています


あとは店舗での写真・・・
フリュイ2015.7.1
フリュイ

株姿もすっきりとしていてスマートな印象・・
香りがフルーツ香なのでつい「おいしそう♪」って思っちゃいます(これはつまり村上化??)

おいしそうといえば
ミルフィーユ2015.7.1
ミルフィーユ

これはまさにお菓子です・・・なめたら甘そうですよね♪


フォーユアホーム2015.7.1
フォー・ユア・ホーム

これまた二番花とは思えないほどの花つきで楽しませてくれてます。。


ルシエルブルー2015.7.1
ル・シエル・ブルー

夏前ですが、少し気温が下がったせいかかなりブルーが出てきました。。


うちのはまだ咲いてません(>_<)
早くこんな花が見たいです。。。。


沼田♪♪♪









06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

バラの家スタッフ

Author:バラの家スタッフ




バラの家 実店舗



バラの家 楽天店

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる