もう6月は終わりです。
2015.06.30 19:56|生産スタッフ|
こんにちは。
忽滑谷(ぬかりや)です。
今日は、季節の変わり目恒例の、6号鉢の苗の移動という、肉体労働をしていたのですが、
幸いにも曇りの天候に恵まれ、たいへん涼しい一日に救われました。
今日でもう6月は終わりです。
明日からは、7月。
これまで、作業が忙しさとの闘いであったのが、
これからの季節は、暑さとの闘いになってきます。
早くも、バテ気味なので、体調管理には気をつけて夏を乗り越えたいと思います。

ローズドゥグランヴィル
淡いピンクが清楚な雰囲気のこの品種。
花付きがとてもよく、今日も花をいっぱいにつけてくれていました。
ここ最近の暑さの影響を受けず、とても綺麗に咲いていました。
樹勢が強いので、とても育てやすいバラです。


ちなみに、6月9日の様子はこちら。
夕方に、大苗畑に行ってみたけれど、さすがに3週間では、写真を比較しても劇的な変化はなかったな。
でも、下葉を落とさずに頑張っている様子に感動しました。
バラは、夏バラしないで頑張ってます。
忽滑谷(ぬかりや)
忽滑谷(ぬかりや)です。
今日は、季節の変わり目恒例の、6号鉢の苗の移動という、肉体労働をしていたのですが、
幸いにも曇りの天候に恵まれ、たいへん涼しい一日に救われました。
今日でもう6月は終わりです。
明日からは、7月。
これまで、作業が忙しさとの闘いであったのが、
これからの季節は、暑さとの闘いになってきます。
早くも、バテ気味なので、体調管理には気をつけて夏を乗り越えたいと思います。

ローズドゥグランヴィル
淡いピンクが清楚な雰囲気のこの品種。
花付きがとてもよく、今日も花をいっぱいにつけてくれていました。
ここ最近の暑さの影響を受けず、とても綺麗に咲いていました。
樹勢が強いので、とても育てやすいバラです。


ちなみに、6月9日の様子はこちら。
夕方に、大苗畑に行ってみたけれど、さすがに3週間では、写真を比較しても劇的な変化はなかったな。
でも、下葉を落とさずに頑張っている様子に感動しました。
バラは、夏バラしないで頑張ってます。
忽滑谷(ぬかりや)
スポンサーサイト