こんにちは。
ガーデン雑貨担当 磯です☆
春のあたたかさを感じる日があるものの
まだ夜の寒さがこわくて荷物が多くなってしまう磯です。
手袋とかマフラーとか…
だって自転車、寒いですよね(*_*)
でもハウスの中では早起きの子たちが芽を動かしています☆
ぁ、バラだけじゃなかったんですよ。
昨日沼田さんが早起きのクレマチスたちを集めて
コーナーを作ってくれました♪

クレマチスって真冬には枯れてしまったようになってしまうけど
地下では春を待ちながら着々と準備をしているんですね。

「スノードリフト」はもう咲きそうな蕾をつけています。

「アップルブロッサム」
香りのある淡いピンクの花が咲きます。
この子ももうすぐ咲きそうですね♪

株元から元気に出てきているのは「ローヌ」
フリルの入った細長い花びらの薄い青紫の花が咲きます。

わー、枯れてる(>_<)…って思っちゃいますが生きてます☆
カサカサの枝のあちこちに…

芽吹いています。

「パンサー」
この子もたくさん芽が出ています。
カサカサなのにね(^v^)

カルガモの親子みたい?
クレマチスは大輪や、タコさんウインナーみたいなのや
手裏剣みたいなの…
お花もそれぞれ特徴的ですが、芽吹き方もややこしくておもしろいです☆

久々に登場の お店のキンモクセイ下の「プリンセスダイアナ」さんです。
夏には3m位伸びて、キンモクセイの上の方までつたっていました。
この子も死んだふり?してましたが、こんなに芽が出ていましたよ♪
ネームプレートがボロボロだったので付け替えてあげました…☆
磯でした☆
ガーデン雑貨担当 磯です☆
春のあたたかさを感じる日があるものの
まだ夜の寒さがこわくて荷物が多くなってしまう磯です。
手袋とかマフラーとか…
だって自転車、寒いですよね(*_*)
でもハウスの中では早起きの子たちが芽を動かしています☆
ぁ、バラだけじゃなかったんですよ。
昨日沼田さんが早起きのクレマチスたちを集めて
コーナーを作ってくれました♪

クレマチスって真冬には枯れてしまったようになってしまうけど
地下では春を待ちながら着々と準備をしているんですね。

「スノードリフト」はもう咲きそうな蕾をつけています。

「アップルブロッサム」
香りのある淡いピンクの花が咲きます。
この子ももうすぐ咲きそうですね♪

株元から元気に出てきているのは「ローヌ」
フリルの入った細長い花びらの薄い青紫の花が咲きます。

わー、枯れてる(>_<)…って思っちゃいますが生きてます☆
カサカサの枝のあちこちに…

芽吹いています。

「パンサー」
この子もたくさん芽が出ています。
カサカサなのにね(^v^)

カルガモの親子みたい?
クレマチスは大輪や、タコさんウインナーみたいなのや
手裏剣みたいなの…
お花もそれぞれ特徴的ですが、芽吹き方もややこしくておもしろいです☆

久々に登場の お店のキンモクセイ下の「プリンセスダイアナ」さんです。
夏には3m位伸びて、キンモクセイの上の方までつたっていました。
この子も死んだふり?してましたが、こんなに芽が出ていましたよ♪
ネームプレートがボロボロだったので付け替えてあげました…☆
磯でした☆
スポンサーサイト