こんにちは。
忽滑谷(ぬかりや)です。

こちらは、バラの家 実店舗、
ガーデンデザイナーの、阿部容子さんによるボーダーガーデン。
夏剪定をしたバラたちが、
もう少しで咲かせようと蕾を大きくし始めてます!
僕は、普段、実店舗にいる時間は少ないのですが、
ここの薬剤散布をするとき、いつも気になってる植物があります。

イポメア、スイートキャロライン パープル
シックな、切れ込みのある黒葉がお庭に映えて、かっこいいです。

イポメアは、サツマイモの仲間、園芸種です (※今調べました!)。
秋に掘り上げると、ちゃんとイモが出来るみたいですね。

昨日の夕方、消毒をしていたら、
花が咲いていました。
珍しいのかな?

ガーデンにもよく馴染みますね。
ただ、耐寒性がないようで、
寒さには弱い模様。
それでも、欲しいなぁって思ってしまいます。

おまけ
「ニューサ」と、ミツバチ!
ハロースワローの写真撮るの忘れたし!
忽滑谷(ぬかりや)
忽滑谷(ぬかりや)です。

こちらは、バラの家 実店舗、
ガーデンデザイナーの、阿部容子さんによるボーダーガーデン。
夏剪定をしたバラたちが、
もう少しで咲かせようと蕾を大きくし始めてます!
僕は、普段、実店舗にいる時間は少ないのですが、
ここの薬剤散布をするとき、いつも気になってる植物があります。

イポメア、スイートキャロライン パープル
シックな、切れ込みのある黒葉がお庭に映えて、かっこいいです。

イポメアは、サツマイモの仲間、園芸種です (※今調べました!)。
秋に掘り上げると、ちゃんとイモが出来るみたいですね。

昨日の夕方、消毒をしていたら、
花が咲いていました。
珍しいのかな?

ガーデンにもよく馴染みますね。
ただ、耐寒性がないようで、
寒さには弱い模様。
それでも、欲しいなぁって思ってしまいます。

おまけ
「ニューサ」と、ミツバチ!
ハロースワローの写真撮るの忘れたし!
忽滑谷(ぬかりや)
スポンサーサイト